マップ
ワールドマップ
フィールドで以下のボタンを押すと、ワールドマップが表示されます。
操作ボタン:ワールドマップ表示 | |||
---|---|---|---|
PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
![]() |
M、マウスホイールクリック | ![]() |

地方名
表示されているマップの地方名です。
以下のボタンで、別の地方に切り替えられます。
操作ボタン:地方の切り替え | |||
---|---|---|---|
PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
![]() ![]() |
Q/R | ![]() ![]() |
エリア情報
発見したランドマークの数、開けた宝箱の数が表示されます。
ランダムクエストで出現する宝箱など、特殊な宝箱の数は含まれません。
現在地
ライザたちが現在いる場所です。
エリアマップ
フィールドで以下のボタンを押すと、エリアマップが表示されます。
ワールドマップでエリアを選ぶか、ランドマークを選び、「エリアマップ」を選んでも表示できます。
操作ボタン:エリアマップの表示 | |||
---|---|---|---|
PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
![]() |
V | ![]() |

アイコン
エリアマップに様々な情報が表示されます。表示するアイコンはボタンで切り替えられます。
操作ボタン:アイコンの表示切り替え | |||
---|---|---|---|
PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
![]() |
Q | ![]() |
ランドマーク発見数
エリア内で発見しているランドマークの数が表示されます。
エリア内のすべてのランドマークを発見すると「Complete」と表示されます。
エリアマップの詳細

エリアごとに、登場する魔物やアイテムを確認できます。
操作ボタン:エリアマップの詳細 | |||
---|---|---|---|
PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
![]() ![]() |
Tab | ![]() |
マップの活用
ランドマークとマップ開放

ランドマークに辿り着くと、エリアマップにかかっていた雲が晴れて、周囲のエリアが表示されます。エリア内のクエストに挑んだり、宝箱を探したりしましょう。
ファストトラベル

一度訪れたランドマークには、いつでもファストトラベルできるようになります。
進めたいクエストの目的地や、探している素材のある場所まで瞬時に移動できます。
エリアマップからのファストトラベル
ランドマークを選んで以下のボタンを押します。
操作ボタン:ファストトラベル | |||
---|---|---|---|
PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
![]() ![]() |
E短押し | ![]() |
追跡マーカー

追跡しているクエストはフィールドやマップにマーカーが表示されます。
マーカーを頼りに進んでいくと、目的地に辿り着けます。
メインメニューの「クエスト」で追跡マーカーを設定できます。
クエスト目標エリア

一部のクエストでは、マップに目標エリアとなる円が表示されます。
目標エリアに入ると、クエストアイコンや追跡マーカーは非表示になります。エリア内を探索して目標を達成しましょう。
任意マーカー
エリアマップでボタンを長押しすると、マップの好きな場所にマーカーを置くことができます。
コンパスに付近の任意マーカーの方角が表示され、フィールドを移動しやすくなります。
任意マーカー | |||
---|---|---|---|
PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
![]() ![]() |
E長押し | ![]() |