1994年に恋愛シミュレーションゲーム「アンジェリーク」を発売し、それまで未開拓だった“女性のための恋愛ゲーム”というジャンルを切り拓いたネオロマンス。
それ以降も「遙かなる時空の中で」や「金色のコルダ」などのゲームや関連商品を世に送り、多くの乙女たちの心を魅了し続けています。
■ネオロマンスオフィシャルサイト:http://www.gamecity.ne.jp/neoromance/
それ以降も「遙かなる時空の中で」や「金色のコルダ」などのゲームや関連商品を世に送り、多くの乙女たちの心を魅了し続けています。
■ネオロマンスオフィシャルサイト:http://www.gamecity.ne.jp/neoromance/



ネオロマンスシリーズ第1弾。
プレイヤーは女王候補に選ばれたごく普通の女の子となり、次期宇宙を統べる女王を目指します。
彼女を導く"守護聖"たちとのロマンスも……♥
シリーズ第4作の『アンジェリークエトワール』では、ふたつの宇宙を救う"伝説のエトワール"に選ばれた主人公が、守護聖たちの力を借りながら宇宙の育成を行い、"聖天使"を目指します。



ネオロマンスシリーズ第2弾。
平安時代に似た異世界"京"を舞台に繰り広げられる恋と冒険の物語。
主人公は、"龍神の神子"として選ばれ京に召された女子高生。
京を救う唯一の存在として神子を守る8人の男性"八葉"とともに、世界の滅亡を企み怨霊を操る鬼の一族に立ち向かうことになります。
そんな中、次第に八葉たちとの間に恋が生まれ—。
最新タイトル:「遙かなる時空の中で5 風花記」



ネオロマンス初の現代の学園もの。
舞台は音楽科と普通科が併設された私立高校・星奏学院。
普通科に通う主人公は、学院に住む音楽の妖精"ファータ"から"魔法のヴァイオリン"を渡され、生まれて初めて楽器の演奏に取り組むことになるのです。
ときに競い、ときに協力し——音楽を通じて仲間たちと気持ちを通わせていく主人公の姿が描かれます。
最新タイトル:「100万人の金色のコルダ」



かつて理想郷と呼ばれていた美しい地"アルカディア"を舞台とした西洋風ファンタジー。
主人公は"タナトス"と呼ばれる魔物たちを浄化する力を使って、人々の幸せのために戦うことを誓った少女。
"オーブハンター"と呼ばれる4人の仲間たちとの新しい生活や、次々に降りかかる試練の中で、主人公は自分が"女王の卵"と呼ばれる存在であると知り——。
最新タイトル:「ネオ アンジェリーク Special」
↑PAGETOP