HOME > スペシャル
スペシャル
8/15 昼公演 セットリスト
開演前影ナレーション
司馬師(置鮎龍太郎)、司馬昭(岸尾だいすけ)、王元姫(伊藤かな恵)
オープニング
キャスト全員 [演奏] MASA、木下洋介
オープニングライヴ
オリジナルドラマ①:『覇道を支える知勇の翼』
夏侯惇(中井和哉)、荀彧(大原 崇)、
曹丕(神奈延年)、趙雲(小野坂昌也)、
呂布(稲田 徹)、貂蝉(小松里歌)、
孫権(菅沼久義)、練師(神田朱未)
バラエティコーナー:『チーム対抗! 趙雲[小野坂さん]の心をつかめ!!』
キャスト全員
[司会]小野坂昌也 [アシスタント]Kan(アンフィニ)
[司会]小野坂昌也 [アシスタント]Kan(アンフィニ)
商品告知コーナー
Kan(アンフィニ)
オリジナルドラマ②:『捜索大作戦・兄上はどこに!?』
司馬師(置鮎龍太郎)、司馬昭(岸尾だいすけ)、
王元姫(伊藤かな恵)、夏侯惇(中井和哉)、
姜維(菅沼久義)、練師(神田朱未)
ライヴコーナー
1.「FROM YOU TO US」 歌:司馬師(置鮎龍太郎)
収録:イベント限定CD 真・三國無双 声優乱舞 2015夏 (KCS-3111)
2.「Ends-Ways-Means」 歌:荀彧(大原 崇)
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
3.「PUNISH YOU」 歌:王元姫(伊藤かな恵) [演奏] MASA、木下洋介
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
4.「Carry on」 歌:孫権(菅沼久義) [演奏] MASA、木下洋介
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
5.「SOUL TO SOUL」 歌:司馬師&司馬昭(置鮎龍太郎&岸尾だいすけ)
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
収録:イベント限定CD 真・三國無双 声優乱舞 2015夏 (KCS-3111)
2.「Ends-Ways-Means」 歌:荀彧(大原 崇)
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
3.「PUNISH YOU」 歌:王元姫(伊藤かな恵) [演奏] MASA、木下洋介
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
4.「Carry on」 歌:孫権(菅沼久義) [演奏] MASA、木下洋介
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
5.「SOUL TO SOUL」 歌:司馬師&司馬昭(置鮎龍太郎&岸尾だいすけ)
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
エンディング
キャスト全員
アンコール
出演者全員
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
2.「MISSION」 歌:趙雲&姜維(小野坂昌也&菅沼久義) [演奏] MASA、木下洋介
収録: 真・三國無双7 デュエットソングス ~双璧歌曲~ (KECH-1723/4)
アンコール冒頭ライヴ
1.「Silent Phoenix」 歌:曹丕(神奈延年) [演奏] MASA、木下洋介収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
2.「MISSION」 歌:趙雲&姜維(小野坂昌也&菅沼久義) [演奏] MASA、木下洋介
収録: 真・三國無双7 デュエットソングス ~双璧歌曲~ (KECH-1723/4)
終演後影ナレーション
孫権(菅沼久義)、練師(神田朱未)、
呂布(稲田 徹)、貂蝉(小松里歌)
8/15 夜公演 セットリスト
開演前影ナレーション
趙雲(小野坂昌也)、姜維(菅沼久義)
オープニング
キャスト全員 [演奏] MASA、木下洋介
オープニングライヴ
オリジナルドラマ①:『覇道を支える知勇の翼』
夏侯惇(中井和哉)、荀彧(大原 崇)、
曹丕(神奈延年)、趙雲(小野坂昌也)、
呂布(稲田 徹)、貂蝉(小松里歌)、
孫権(菅沼久義)、練師(神田朱未)
バラエティコーナー:『チーム対抗! 趙雲[小野坂さん]の心をつかめ!!』
キャスト全員
[司会]小野坂昌也 [アシスタント]Kan(アンフィニ)
[司会]小野坂昌也 [アシスタント]Kan(アンフィニ)
商品告知コーナー
Kan(アンフィニ)
オリジナルドラマ②:
『捜索大作戦・孫権様はどこに!?』
司馬師(置鮎龍太郎)、司馬昭(岸尾だいすけ)、
王元姫(伊藤かな恵)、夏侯惇(中井和哉)、
孫権(菅沼久義)、練師(神田朱未)、虎(Kan)
ライヴコーナー
1.「FROM YOU TO ME」 歌:司馬昭(岸尾だいすけ)
収録:イベント限定CD 真・三國無双 声優乱舞 2015夏 (KCS-3111)
2.「Ends-Ways-Means」 歌:荀彧(大原 崇)
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
3.「PUNISH YOU」 歌:王元姫(伊藤かな恵) [演奏] MASA、木下洋介
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
4.「LAST FOREVER」 歌:曹丕(神奈延年) [演奏] MASA、木下洋介
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
5.「SOUL TO SOUL」 歌:司馬師&司馬昭(置鮎龍太郎&岸尾だいすけ)
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
収録:イベント限定CD 真・三國無双 声優乱舞 2015夏 (KCS-3111)
2.「Ends-Ways-Means」 歌:荀彧(大原 崇)
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
3.「PUNISH YOU」 歌:王元姫(伊藤かな恵) [演奏] MASA、木下洋介
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
4.「LAST FOREVER」 歌:曹丕(神奈延年) [演奏] MASA、木下洋介
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
5.「SOUL TO SOUL」 歌:司馬師&司馬昭(置鮎龍太郎&岸尾だいすけ)
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
エンディング
キャスト全員
アンコール
出演者全員
収録: 真・三國無双7 デュエットソングス ~双璧歌曲~ (KECH-1723/4)
2.「KING OF DESTROYER」 歌:呂布(稲田 徹) [演奏] MASA、木下洋介
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
3.「FIGHT IT OUT」 歌:趙雲(小野坂昌也) [演奏] MASA、木下洋介
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
アンコール冒頭ライヴ
1.「MISSION」 歌:趙雲&姜維(小野坂昌也&菅沼久義) [演奏] MASA、木下洋介収録: 真・三國無双7 デュエットソングス ~双璧歌曲~ (KECH-1723/4)
2.「KING OF DESTROYER」 歌:呂布(稲田 徹) [演奏] MASA、木下洋介
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
3.「FIGHT IT OUT」 歌:趙雲(小野坂昌也) [演奏] MASA、木下洋介
収録: 真・三國無双 キャラクターソング コンプリート ’11-’14 (KECH-1725/7)
ダブルアンコール
出演者全員
終演後影ナレーション
夏侯惇(中井和哉)、曹丕(神奈延年)、荀彧(大原 崇)
リハーサルレポート FINAL
この日はこれまでのMISSIONの稽古の総仕上げの日。
本番のステージとほぼ同じスタジオで、本格的な練習です。
おりしも今夏一の気温、38度をたたき出した炎天下の昼下がり。
都内某スタジオでの、白熱した最終稽古の模様をお伝えします!
稽古のあと、お2人の今日の成果と、本番に向けての意気込みをお聞きしました!
●小野坂さん&菅沼さん
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
菅沼 「お疲れさまでした~! 今日は最後の稽古ということで、もう本当にすべての集大成でしたね」
小野坂「そうですね、今日は(冒頭の)槍のところから歌まで続けて初めて通せた、ということで」
菅沼 「今まで歌入りで練習してたのが、今回初めてカラオケで行きましたけど」
小野坂「カラオケになってね」
菅沼 「できましたね!」
小野坂「……そうですね」
菅沼 「あれ? なんか間がありましたけど」
小野坂「だ、大丈夫ですよ」
菅沼 「原稿には伝わらないと思いますけど……できましたね!」
小野坂「できました」
菅沼 「小野坂さんはわかってると思うんですけど、僕はすごく心配性な人間なんですけど、
そんな僕が安心して帰れるぐらいに」
小野坂「ほんと? 今日?」
菅沼 「ほんとです!」
小野坂「そんなに価値があったんだ?」
菅沼 「もう、満足して寝られますよ」
小野坂「じゃあ、スピード上げていこう!」
菅沼 「こわいこわいこわいこわい。もうこのままでお願いします、このままで。はい。
もうあとはね、渋谷公会堂で皆さまをお待ちしておりますので!」
小野坂「ぜひとも来てほしいですね。当日券もあるようなので」
菅沼 「それなら、この我々の『MISSION』をね、見ないともう、もったいないんでね」
小野坂「そうですね」
菅沼 「この夏の思い出にしていただきたい、本当に」
小野坂「『この夏の思い出に』、上手~」
菅沼 「我々もこの夏の思い出になりましたからね」
小野坂「もう本当、菅沼くん、今日がこの夏の思い出になってるからね(笑)」
菅沼 「うわ……(汗) こわいわ、寝れないわ~(笑) いやもうあとはね、本番をご期待ください」
小野坂「ご期待ください!」
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆小野坂「そうですね、今日は(冒頭の)槍のところから歌まで続けて初めて通せた、ということで」
菅沼 「今まで歌入りで練習してたのが、今回初めてカラオケで行きましたけど」
小野坂「カラオケになってね」
菅沼 「できましたね!」
小野坂「……そうですね」
菅沼 「あれ? なんか間がありましたけど」
小野坂「だ、大丈夫ですよ」
菅沼 「原稿には伝わらないと思いますけど……できましたね!」
小野坂「できました」
菅沼 「小野坂さんはわかってると思うんですけど、僕はすごく心配性な人間なんですけど、
そんな僕が安心して帰れるぐらいに」
小野坂「ほんと? 今日?」
菅沼 「ほんとです!」
小野坂「そんなに価値があったんだ?」
菅沼 「もう、満足して寝られますよ」
小野坂「じゃあ、スピード上げていこう!」
菅沼 「こわいこわいこわいこわい。もうこのままでお願いします、このままで。はい。
もうあとはね、渋谷公会堂で皆さまをお待ちしておりますので!」
小野坂「ぜひとも来てほしいですね。当日券もあるようなので」
菅沼 「それなら、この我々の『MISSION』をね、見ないともう、もったいないんでね」
小野坂「そうですね」
菅沼 「この夏の思い出にしていただきたい、本当に」
小野坂「『この夏の思い出に』、上手~」
菅沼 「我々もこの夏の思い出になりましたからね」
小野坂「もう本当、菅沼くん、今日がこの夏の思い出になってるからね(笑)」
菅沼 「うわ……(汗) こわいわ、寝れないわ~(笑) いやもうあとはね、本番をご期待ください」
小野坂「ご期待ください!」
▼今日は、殺陣シーンから、対峙するお2人の火花散る1ショットです。
正真正銘の真剣勝負。
2人の無双がぶつかる時、どんな奇跡が起こるのか!?
ぜひ8/15(土)、渋谷公会堂で、その目でお確かめくださいね!!

リハーサルレポートは今回がファイナル。
小野坂さん、菅沼さんをはじめ、お読みくださった皆さま、本当にありがとうございました!
それでは、本番をどうぞお楽しみに!!
リハーサルレポート④
今日は、これまで別々に稽古してきた、MISSIONの殺陣とダンス(振付)をはじめて通す稽古の日。
炎天下の都内某スタジオで、熱い稽古が繰り広げられました。
それぞれの先生にも来ていただいて、通し稽古での精度を上げていきます。
ただ本番用の槍は、2メートル近くとかなり長いので、
ダンスリハスタジオではなかなか思い切り振ることができず……。
今日も、先日活躍した、とあるお掃除用具が活躍することに。
さて、今日の通し稽古の成果やいかに……? ということで、お2人に聞いてみました!
●小野坂さん&菅沼さん
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
菅沼 「ついに、殺陣とダンスを本格的に融合した稽古でした。
僕が本番で実際に使う槍で、戦わせていただいて、小野坂さんはとある棒
(=とあるお掃除道具)ですけどもね。日々進化しておりますね」
小野坂「今日は、槍を持ってきていただける、槍の先生が来ていただける、
そして、この間よりも広い場所でやれる、ということで来たのですが、
結局槍を持って一回目振ってみると、壁にがっちんがっちんあたってしまい、
できないということがわかりまして、とある棒に変更してやったわけですが」
菅沼 「とある棒はすごく便利です!」
小野坂「とある棒はほんとに便利、すごく強いし」
菅沼 「僕はこの間家で使ってみたら、(先端が)ぼっこぼこになってました(笑)」
小野坂「というわけで早く本当の槍を振れる場所で、殺陣をやってから歌に移行するところを
やりたいですね」
菅沼 「そうですね。また次の稽古でまた進化を期待しましょう。
今日はありがとうございました」
小野坂「ありがとうございました」
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆僕が本番で実際に使う槍で、戦わせていただいて、小野坂さんはとある棒
(=とあるお掃除道具)ですけどもね。日々進化しておりますね」
小野坂「今日は、槍を持ってきていただける、槍の先生が来ていただける、
そして、この間よりも広い場所でやれる、ということで来たのですが、
結局槍を持って一回目振ってみると、壁にがっちんがっちんあたってしまい、
できないということがわかりまして、とある棒に変更してやったわけですが」
菅沼 「とある棒はすごく便利です!」
小野坂「とある棒はほんとに便利、すごく強いし」
菅沼 「僕はこの間家で使ってみたら、(先端が)ぼっこぼこになってました(笑)」
小野坂「というわけで早く本当の槍を振れる場所で、殺陣をやってから歌に移行するところを
やりたいですね」
菅沼 「そうですね。また次の稽古でまた進化を期待しましょう。
今日はありがとうございました」
小野坂「ありがとうございました」

▲今日は、殺陣シーンの1ショットです。
趙雲の槍と、姜維の槍との一騎討ち。
写真ではその迫力がお伝えしきれないのが残念! ぜひ会場でご覧くださいね!!
リハーサルレポート、まだまだ続く予定です。どうぞお楽しみに!!
イベント限定CD 真・三國無双 声優乱舞 2015夏 キャストコメント到着!
に収録される、「FROM YOU TO US」を歌う置鮎龍太郎さん(司馬師 役)、
「FROM YOU TO ME」を歌う岸尾だいすけさん(司馬昭 役)よりコメントをいただきました!
≫ ★イベント限定CD情報はこちら
♪===♪===♪===♪===♪===♪

置鮎龍太郎さん(司馬師 役)
★司馬師ソロ「FROM YOU TO US」、収録を終えてのご感想をお願いします。★
突然、感動する現象に襲われました。
★今回収録をした中で、印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。★
凡愚!滅ぼして~♪
まさかのフレーズ!
★イベントに向けての意気込みをお願いいたします。★
やってやります!
★ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします。★
フハハハハハ~!
♪===♪===♪===♪===♪===♪

岸尾だいすけさん(司馬昭 役)
★司馬昭ソロ「FROM YOU TO ME」、収録を終えてのご感想をお願いします。★
いろいろ試しつつ、考えつつ、レコってみたのですが、
ハッキリしてるのは、やはり自分はスロースターターってことです!
何度も言ってて、申し訳ないです。www
★今回収録をした中で、印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。★
全体として、兄上への曲なのでそこですね。
兄弟愛なのかしら? 尊敬やらなんやらこもってますよね~。
兄をリスペクトって素敵だなって思いました。
★イベントに向けての意気込みをお願いいたします。★
暑さに負けず、熱く乱舞する所存です!!
★ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします。★
司馬昭のソロ曲もおかげ様で、3曲目。皆さまの応援の力でございます!
ありがとうございます!
今後もよろしくお願いいたします~!
♪===♪===♪===♪===♪===♪
両公演来場特典☆特製「クリアうちわ」プレゼント!
8/15(土)昼公演・夜公演の両方をご覧になられたお客様に、
本イベントオリジナルのハンドマイクキャラクターCGをあしらった
特製「クリアうちわ」を会場にてプレゼントいたします。
特典の引き替えコーナーについては、イベント会場にてご案内いたします。
昼も夜も熱く楽しんで、特製「クリアうちわ」をゲットしてください☆

※画像はイメージです
【両公演来場者特典☆引換方法】
●イベント当日、引き替えコーナーにてお渡しする予定です。
両公演分のチケット(半券)を確認させていただきますので、忘れずにお持ちください。
(チケット裏面に確認印を押させていただきます)
●どの席種でご覧いただいても対象となります。
本イベントオリジナルのハンドマイクキャラクターCGをあしらった
特製「クリアうちわ」を会場にてプレゼントいたします。
特典の引き替えコーナーについては、イベント会場にてご案内いたします。
昼も夜も熱く楽しんで、特製「クリアうちわ」をゲットしてください☆

※画像はイメージです
【両公演来場者特典☆引換方法】
●イベント当日、引き替えコーナーにてお渡しする予定です。
両公演分のチケット(半券)を確認させていただきますので、忘れずにお持ちください。
(チケット裏面に確認印を押させていただきます)
●どの席種でご覧いただいても対象となります。
リハーサルレポート③
今日は約半月ぶりの「MISSION」振付けの練習日。
この日も35度を越える猛暑の中、都内の某リハスタに行ってまいりました。
最初は、ひととおり流れをおさらいし、その後、擬似"槍"を使って、
イントロの殺陣から、振付(ダンス)を通しての練習にいそしむお2人。
特に冒頭から歌始まりまでの、タイミングや動きを綿密に詰めていきます。
これだ!というベストを求めて、一切妥協はしません。
殺陣と振付の精度アップに余念がないお2人、ここではたと気づいたのが、
“歌詞を覚えられるのか…?”
その辺のところを、お2人に聞いてみました!
●菅沼さん
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
今日の稽古はダンス中心だったんですけど、その前に、
代用の槍を我々でちょっと作りまして、それを使って練習できて、
殺陣からのダンス、の流れでいけたのが非常に今日は進歩があったなと思っています。
しかし我々、今現在まったく歌詞を覚えていません。
さて当日どうなるかな…? 小野坂さんは覚える気がないよ~きっと(笑)。
がんばります!
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆代用の槍を我々でちょっと作りまして、それを使って練習できて、
殺陣からのダンス、の流れでいけたのが非常に今日は進歩があったなと思っています。
しかし我々、今現在まったく歌詞を覚えていません。
さて当日どうなるかな…? 小野坂さんは覚える気がないよ~きっと(笑)。
がんばります!
●小野坂さん
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
今日は2回目の、振りの練習でした。
まったく最初は忘れていましたが、徐々に思い出し、最後にはきっちり踊れるようになりました。
しかし、まったく歌を覚えていないことに今日気づきまして、どうしようか悩んでいます……。
とある棒を今日は持ってきて、殺陣のところから流れでの歌にいけたので、非常に有意義な練習でした。
……歌って、歌うんですかね……?
ありがとうございました。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆まったく最初は忘れていましたが、徐々に思い出し、最後にはきっちり踊れるようになりました。
しかし、まったく歌を覚えていないことに今日気づきまして、どうしようか悩んでいます……。
とある棒を今日は持ってきて、殺陣のところから流れでの歌にいけたので、非常に有意義な練習でした。
……歌って、歌うんですかね……?
ありがとうございました。

▲とあるお掃除道具を代用しての、イントロの殺陣ショット。
本番は、この代用品ではなく、中国武術で使う長い棒(槍)を使います!
迫力満点の殺陣、そしてお2人ぴったり息のあったダンスをぜひ、お見逃しなく!!
リハーサルレポート、このあともどうぞお楽しみに!!
リハーサルレポート②
真夏の暑さをしのぐほど、熱い殺陣の練習におじゃましてきました!
某、練習場所に行ってみると……
先生とマンツーマンでデュエット曲『MISSION』冒頭の、殺陣練習にいそしむ小野坂さんのお姿が!
この日で、じつは殺陣練習は4回め。華麗な槍さばきと、空気を斬り裂く槍のうなりの迫力は凄いです。
そして、先生からアドバイスを受けながら、きめ細やかに、少しも妥協することなく、
キャラクターらしい動き・型・流れを仕上げていく集中力と動きは圧巻です。
この日は折しも猛暑で湿度も高く、立っているだけでも汗だくの状況下、ほぼ休みなく練習をしつづけた小野坂さん。
練習のスタート時から、全身汗だくでした。
それでも尚、ひたすら練習を続けるストイックなお姿は、まるで本物の趙雲さながら。
ぜひ皆様にも、その目で完成形を見ていただけたらと思います!
練習を終えた小野坂さんから、コメントをいただきました!
●小野坂さん
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
今日はいつものガレージで、殺陣のお稽古をしました。
日中、37度くらいあったんですが、夕方から夕立ちが来て、雷が鳴ったりなんかして、湿度がすごくあがりまして。
ガレージがですね、蒸し風呂状態になっていて、トレーニングにはちょうど良い状態でしたけど。
もう、汗が凄くて、練習終わってからTシャツをしぼると水のようにだあーっと出てくるような感じでした。
今日は、菅沼くんが来なかったので、先生に付いてマンツーマンで教えていただいて。
型を覚えるというか、流れができたと思うので、非常に有意義な練習でした。
ただ、菅沼くんがこの動きについて来られるかだけが心配です(笑)。
今日の成果『200人撃破!』でした!(笑) ありがとうございました。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆日中、37度くらいあったんですが、夕方から夕立ちが来て、雷が鳴ったりなんかして、湿度がすごくあがりまして。
ガレージがですね、蒸し風呂状態になっていて、トレーニングにはちょうど良い状態でしたけど。
もう、汗が凄くて、練習終わってからTシャツをしぼると水のようにだあーっと出てくるような感じでした。
今日は、菅沼くんが来なかったので、先生に付いてマンツーマンで教えていただいて。
型を覚えるというか、流れができたと思うので、非常に有意義な練習でした。
ただ、菅沼くんがこの動きについて来られるかだけが心配です(笑)。
今日の成果『200人撃破!』でした!(笑) ありがとうございました。
次は1000人撃破でしょうか!? 小野坂さん、ありがとうございました!

▲こちらは稽古中の1ショット(決めポーズ)!
汗でずぶぬれのTシャツが輝いています。練習、おつかれさまでした!
リハーサルレポート、このあとも続きます。次回もどうぞお楽しみに!!
本イベントオリジナル “ハンドマイクキャラクターCG” お披露目!
登場キャラクター12名のハンドマイクを持ったキャラクターCGを一挙公開!
マイクを手に、どこか柔らかくあたたかい表情のキャラクターたち。
今後このイラストを使用したグッズもお目見えします。ぜひお楽しみに!!












リハーサルレポート①
もちろん、出演キャストの方々のリハーサルも、一段と熱くパワーアップしております。
先日、都内某所で行われた、趙雲&姜維のデュエット曲『MISSION』のダンスリハーサルに潜入してきました!
この日は初回とあって、ひとつひとつ振りを入れるところからスタート。
デュエットならではのコンビネーション的な振りもあって、
とても難しそうですが本当にカッコいいです!
2時間半後には、驚異のスピードで一通り振付け確認を終え、通してみるまでに。
お2人の集中力と体力には瞠目するばかりです。
完成が本当に楽しみです!!
練習を終えたお2人から、意気込み・見どころなどについて、コメントをいただきました!
●菅沼さん
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
★今回はもう小野坂さんが練習練習練習の鬼でですね、
一緒になって稽古しておりますので、日々クオリティが上がっております。
本番では、我々やりすぎて骨折とかしてなければいいんですけどね。
元気な状態でお贈りしたいところなんですが(笑)。
クオリティはもう本当に、皆さんぜひご期待ください!
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆一緒になって稽古しておりますので、日々クオリティが上がっております。
本番では、我々やりすぎて骨折とかしてなければいいんですけどね。
元気な状態でお贈りしたいところなんですが(笑)。
クオリティはもう本当に、皆さんぜひご期待ください!
●小野坂さん
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
★今日は第1回目のダンスレッスンでした。
ご期待ください。(ここですかさず菅沼さん「ご期待ください(笑)」)
意外にダンスのほうはすんなり覚えられそうな雰囲気なんですけど、
問題は“歌詞を覚えられない”ということだと今日発覚しましたので、
そこを次回までになんとかしたいですね。ご期待ください!(同じく菅沼さん「ご期待ください!(笑)」)
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆ご期待ください。(ここですかさず菅沼さん「ご期待ください(笑)」)
意外にダンスのほうはすんなり覚えられそうな雰囲気なんですけど、
問題は“歌詞を覚えられない”ということだと今日発覚しましたので、
そこを次回までになんとかしたいですね。ご期待ください!(同じく菅沼さん「ご期待ください!(笑)」)
小野坂さん、菅沼さん、ありがとうございました!
▼こちらは稽古中の1ショット。『MISSION』のどのあたりの決めポーズなのか!?
皆さん、ぜひその目で確かめてくださいね!

リハーサルレポート、次回をどうぞお楽しみに!!
祝花・プレゼントに関するお知らせ
イベント会場にフラワースタンド等の祝花を飾るスペースをご用意いたします。
スタンド等の祝花をお手配される際は、以下の点にご注意ください。
1. フラワースタンド
底辺が40センチ×40センチ、高さが180センチ以下のものでお願いいたします。
※イベント開催日(8/15)の18:00~20:00に必ず回収をお願いいたします。
2. 鉢植え
鉢のサイズが8号鉢(直径約25センチ)以下のものでお願いいたします。
3. フラワーアレンジメント
花を入れる容器のサイズを最大のところで幅30センチ、奥行き30センチ以内のものをお願いいたします。
また、容器の高さを含む花の高さは80センチ以下でお願いいたします。
※「花束」に関しましてはプレゼントと同じ扱いになります。会場内の「プレゼント受付」までお持ちください。
4. プレゼント・メッセージカード
当日の会場受付のみ。特に大きさ等の制限はありません。
【送付先】
「真・三國無双 声優乱舞 2015夏」
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町1-1
TEL:03-3463-3022
※到着日時は、8/14(金)13:00~17:00の間にて、花屋または宅配業者にご指示ください。
※指定時間外にお届けの場合、受取しかねる場合もございます。予めご了承ください。
※フラワースタンド、鉢植え、フラワーアレンジメントにつきましては、上記以外のサイズに関しては、会場スペースの都合から飾れない場合がございます。
また、数が多い場合は、楽屋で飾らせていただくことがございます、ご了承ください。
スタンド等の祝花をお手配される際は、以下の点にご注意ください。
1. フラワースタンド
底辺が40センチ×40センチ、高さが180センチ以下のものでお願いいたします。
※イベント開催日(8/15)の18:00~20:00に必ず回収をお願いいたします。
2. 鉢植え
鉢のサイズが8号鉢(直径約25センチ)以下のものでお願いいたします。
3. フラワーアレンジメント
花を入れる容器のサイズを最大のところで幅30センチ、奥行き30センチ以内のものをお願いいたします。
また、容器の高さを含む花の高さは80センチ以下でお願いいたします。
※「花束」に関しましてはプレゼントと同じ扱いになります。会場内の「プレゼント受付」までお持ちください。
4. プレゼント・メッセージカード
当日の会場受付のみ。特に大きさ等の制限はありません。
【送付先】
「真・三國無双 声優乱舞 2015夏」
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町1-1
TEL:03-3463-3022
※到着日時は、8/14(金)13:00~17:00の間にて、花屋または宅配業者にご指示ください。
※指定時間外にお届けの場合、受取しかねる場合もございます。予めご了承ください。
※フラワースタンド、鉢植え、フラワーアレンジメントにつきましては、上記以外のサイズに関しては、会場スペースの都合から飾れない場合がございます。
また、数が多い場合は、楽屋で飾らせていただくことがございます、ご了承ください。
応援バナー
お好きなバナーをお持ち帰りください。
サイトへのリンクは、下記アドレスへお願いいたします。
http://www.gamecity.ne.jp/event/2015/smusou/
[200×200サイズ]
[200×600サイズ]












[200×600サイズ]












更新履歴
- 2015年8月17日[スペシャル]
- 8/15 昼公演 セットリスト
- 2015年8月17日[スペシャル]
- 8/15 夜公演 セットリスト
- 2015年8月17日[スペシャル]
- 遺失物のお問い合わせ先
- 2015年8月13日[スペシャル]
- リハーサルレポート FINAL
- 2015年8月 7日[スペシャル]
- リハーサルレポート④


