スペシャル情報
本イベントのライブビデオ予約受付中!!
ぜひお買い求めください。
『ライブビデオ ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 天音学園/星奏学院』
「金色のコルダ」フィーチャリングイベントの集大成を、
公演別DVD4枚組にてお届け!

[GAMECITY先行豪華版] 完売いたしました
11,800円(税抜価格)+税
[豪華版] 好評発売中
11,800円(税抜価格)+税
[通常版] 好評発売中
8,800円(税抜価格)+税
DVD4枚組
★豪華版・封入特典
(1) 「金色のコルダ FeaturingイベントDVD」全巻封入三方背ケース
<天音学園・星奏学院サイド> | <神南・至誠館サイド> |
![]() |
![]() |
「Featuring 神南高校」「Featuring至誠館高校」のDVDを、このケースに入れてコンプリート!
<封入イメージ図>

※本商品に付属されている、パスケース付きのスペーサーを外してご使用ください。
※「ライブビデオ ネオロマンス❤フェスタ 金色のコルダ Featuring 神南高校」「ライブビデオ ネオロマンス❤フェスタ 金色のコルダ Featuring 至誠館高校」は別売です。
♪===♪===♪===♪===♪===♪
(2)「金色のコルダ3」「金色のコルダ プロジェクトff」ExtraCD (響也・大地・冥加・天宮/志水・加地・衛藤・吉羅)
「コルダ3」ドラマ&モノローグに加え、「プロジェクトff」ドラマでは加地と衛藤が初登場♪

♪===♪===♪===♪===♪===♪
(3)ポストカード6種(「天音学園」「星奏学院」「プロジェクトff」セット)
特典CDで初登場の、「プロジェクトff」加地&衛藤の描き下ろしイラストも入っています♪

♪===♪===♪===♪===♪===♪
(4)生徒手帳風ミニノート2種(天音学園&星奏学院)

※画像はイメージです。
★ライブビデオのご予約はこちらから (※PC)
会場販売グッズの通販 “第一弾” がスタート!!
イベント会場で販売したグッズの通販“第一弾”がスタートいたしました!
数に限りのあるアイテムも多数ございますので、今すぐチェックしてみてくださいね♪
今後も販売アイテムは追加予定ですのでお楽しみに!!
≫ 会場グッズ販売特設ページへ
12/13 昼公演セットリスト
[ オープニングアクト ]
[ 開演前アナウンス ]
七海宗介(増田ゆき)、氷渡貴史(三浦祥朗)
[ オープニングライヴ ]
「LILA LAVANDULA LILA」/横浜天音学園」
歌:冥加玲士(日野 聡)、天宮 静(宮野真守)、七海宗介(増田ゆき)、
氷渡貴史(三浦祥朗)、如月響也(福山 潤)
[演奏]室屋光一郎、星野智也、有田紘平、平林 龍
[コーラス]アンフィニ
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 AnotherSkyfeat. 天音学園 (KECH-1683/4)
歌:冥加玲士(日野 聡)、天宮 静(宮野真守)、七海宗介(増田ゆき)、
氷渡貴史(三浦祥朗)、如月響也(福山 潤)
[演奏]室屋光一郎、星野智也、有田紘平、平林 龍
[コーラス]アンフィニ
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 AnotherSkyfeat. 天音学園 (KECH-1683/4)
[ キャラクター&キャスト紹介 ]
キャスト全員
[ ライヴコーナー1 ]
①「Eternal Garden」 歌:天宮 静(宮野真守)
[演奏]平林 龍
収録:「金色のコルダ Blue♪Sky focus on 天音学園」 (VPCG-84976)
②「Träumerei ~夢の続き~」 歌:ニア(佐藤 朱)
[演奏]平林 龍
収録:イベント限定CD ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 天音学園 (KCS-3103)
[演奏]平林 龍
収録:「金色のコルダ Blue♪Sky focus on 天音学園」 (VPCG-84976)
②「Träumerei ~夢の続き~」 歌:ニア(佐藤 朱)
[演奏]平林 龍
収録:イベント限定CD ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 天音学園 (KCS-3103)
[ ドラマコーナー:前編「凍てついたドラジェ ~くるみ割り人形~」]
キャスト全員
[演奏]「小序曲 ~くるみ割り人形~」(チャイコフスキー)/室屋光一郎、星野智也、有田紘平、三浦コウ
[プロローグメッセージ] 氷渡貴史(三浦祥朗)
[演奏]「こんぺい糖の踊り ~くるみ割り人形~」(チャイコフスキー)※ドラマ中/有田紘平、三浦コウ
[演奏]「小序曲 ~くるみ割り人形~」(チャイコフスキー)/室屋光一郎、星野智也、有田紘平、三浦コウ
[プロローグメッセージ] 氷渡貴史(三浦祥朗)
[演奏]「こんぺい糖の踊り ~くるみ割り人形~」(チャイコフスキー)※ドラマ中/有田紘平、三浦コウ
[ トークコーナー1:「響也の『お前らちゃんと答えろよ!』」]
キャスト全員
[司会]福山 潤
[司会]福山 潤
[ 新作告知コーナー ]
アンフィニ
[ 100万人の金色のコルダコーナー ]
ドラマ:「メリー・クリスマス!~あなたへのプレゼントは?~」
衛藤桐也(日野 聡)、不動翔麻(前野智昭)、天羽菜美(増田ゆき)
ライヴ:
①「FIREWORKS NIGHT -X’mas Special Ver.-」 歌:不動翔麻(前野智昭)
収録:100万人の金色のコルダ 放課後のD.C. (KECH-1583)
②「First Noel」 歌:衛藤桐也(日野 聡)
[演奏]室屋光一郎
収録:<クリスマス・ヴォーカル集>ネオロマンス・クリスマス ~聖夜にラブソングを~ (KECH-1522)
衛藤桐也(日野 聡)、不動翔麻(前野智昭)、天羽菜美(増田ゆき)
ライヴ:
①「FIREWORKS NIGHT -X’mas Special Ver.-」 歌:不動翔麻(前野智昭)
収録:100万人の金色のコルダ 放課後のD.C. (KECH-1583)
②「First Noel」 歌:衛藤桐也(日野 聡)
[演奏]室屋光一郎
収録:<クリスマス・ヴォーカル集>ネオロマンス・クリスマス ~聖夜にラブソングを~ (KECH-1522)
[ ミニドラマ:「悲哀!僕らの極貧生活!? ~函館天音学園~」]
ソラ(KENN)、トーノ(前野智昭)、ニア(佐藤 朱)、如月響也(福山 潤)、アレクセイ・ジューコフ(堀内賢雄)
[ ドラマコーナー:後編「奇跡のパ・ド・ドゥ ~くるみ割り人形~」 ]
キャスト全員
[プロローグメッセージ] トーノ(前野智昭)
[演奏]「花のワルツ ~くるみ割り人形~」(チャイコフスキー)/室屋光一郎、星野智也、有田紘平、三浦コウ
[エピローグメッセージ] ニア(佐藤 朱)、如月響也(福山 潤)
[演奏]「花のワルツ ~くるみ割り人形~」(チャイコフスキー)/室屋光一郎、星野智也、有田紘平、三浦コウ
[エピローグメッセージ] ニア(佐藤 朱)、如月響也(福山 潤)
[ ライヴコーナー2 ]
①「疾風怒濤 -MEIN HERZ-」 歌:冥加玲士(日野 聡)
[演奏]室屋光一郎
収録:<ヴォーカル集 >金色のコルダ3 ~旋律は深く甘美(あま)く~ (KECH-1553)
②「星のカケラ」 歌:如月響也(福山 潤)
[演奏]室屋光一郎
収録:<ヴォーカル集 >金色のコルダ3 ~旋律は深く甘美(あま)く~ (KECH-1553)
③「夜空のナイル」 歌:ソラ(KENN)
[演奏]有田紘平
収録:イベント限定CD ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 天音学園 (KCS-3103)
[演奏]室屋光一郎
収録:<ヴォーカル集 >金色のコルダ3 ~旋律は深く甘美(あま)く~ (KECH-1553)
②「星のカケラ」 歌:如月響也(福山 潤)
[演奏]室屋光一郎
収録:<ヴォーカル集 >金色のコルダ3 ~旋律は深く甘美(あま)く~ (KECH-1553)
③「夜空のナイル」 歌:ソラ(KENN)
[演奏]有田紘平
収録:イベント限定CD ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 天音学園 (KCS-3103)
[ エンディング ]
キャスト全員
[演奏]「スケルツォ・タランテラ」(ヴィエニャフスキ)/室屋光一郎、星野智也、有田紘平、三浦コウ
[演奏]「スケルツォ・タランテラ」(ヴィエニャフスキ)/室屋光一郎、星野智也、有田紘平、三浦コウ
[ アンコール ]
「LILA LAVANDULA LILA」/函館天音学園 歌:キャスト全員
[演奏]室屋光一郎、星野智也、有田紘平、平林 龍
[コーラス]アンフィニ
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 AnotherSkyfeat. 天音学園 (KECH-1683/4)
[演奏]室屋光一郎、星野智也、有田紘平、平林 龍
[コーラス]アンフィニ
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 AnotherSkyfeat. 天音学園 (KECH-1683/4)
[ 終演後アナウンス ]
ソラ(KENN)、トーノ(前野智昭)、ニア(佐藤 朱)
12/13 夜公演セットリスト
[ オープニングアクト ]
[ 開演前アナウンス ]
アレクセイ・ジューコフ(堀内賢雄)、御影諒子(大原さやか)
[ オープニングライヴ ]
「LILA LAVANDULA LILA/函館天音学園」
歌:ソラ(KENN)、トーノ(前野智昭)、ニア(佐藤 朱)
[演奏]室屋光一郎、星野智也、有田紘平、平林 龍
[コーラス]アンフィニ
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 AnotherSkyfeat. 天音学園 (KECH-1683/4)
歌:ソラ(KENN)、トーノ(前野智昭)、ニア(佐藤 朱)
[演奏]室屋光一郎、星野智也、有田紘平、平林 龍
[コーラス]アンフィニ
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 AnotherSkyfeat. 天音学園 (KECH-1683/4)
[ キャラクター&キャスト紹介 ]
キャスト全員
[ ライヴコーナー1 ]
①「OCEAN ~七つの海を越えて~」 歌:七海宗介(増田ゆき)
[演奏]星野智也
[ダンス]アンフィニ
収録:金色のコルダ Blue♪Sky focus on 天音学園(VPCG-84976)
②「PiECE」 歌:氷渡貴史(三浦祥朗)
[演奏]星野智也
収録:アニメ「金色のコルダ Blue♪Sky」 DVD-BOX豪華版 (VPBY-10995)/Blu-ray BOX豪華版(VPXY-72934)同梱CD
[演奏]星野智也
[ダンス]アンフィニ
収録:金色のコルダ Blue♪Sky focus on 天音学園(VPCG-84976)
②「PiECE」 歌:氷渡貴史(三浦祥朗)
[演奏]星野智也
収録:アニメ「金色のコルダ Blue♪Sky」 DVD-BOX豪華版 (VPBY-10995)/Blu-ray BOX豪華版(VPXY-72934)同梱CD
[ ドラマコーナー:前編「凍てついたドラジェ ~くるみ割り人形~」]
キャスト全員
[演奏]「小序曲 ~くるみ割り人形~」(チャイコフスキー)/室屋光一郎、星野智也、有田紘平、三浦コウ
[プロローグメッセージ] 七海宗介(増田ゆき)
[演奏]「こんぺい糖の踊り ~くるみ割り人形~」(チャイコフスキー)/有田紘平、三浦コウ
[演奏]「小序曲 ~くるみ割り人形~」(チャイコフスキー)/室屋光一郎、星野智也、有田紘平、三浦コウ
[プロローグメッセージ] 七海宗介(増田ゆき)
[演奏]「こんぺい糖の踊り ~くるみ割り人形~」(チャイコフスキー)/有田紘平、三浦コウ
[ トークコーナー1:「響也の『お前らちゃんと答えろよ!』パートⅡ」 ]
キャスト全員
[司会]福山 潤
[司会]福山 潤
[ 新作告知コーナー ]
アンフィニ
[ 100万人の金色のコルダコーナー ]
ドラマ:「メリー・クリスマス! ~あなたとのデート♥プラン~」
志水桂一(福山 潤)、加地 葵(宮野真守)、冬海笙子(佐藤 朱)、都築茉莉(大原さやか)
ライヴ:
①「COSMIC LUCKY DAY」 歌:加地 葵(宮野真守)
収録:<ヴォーカル集>金色のコルダ2 ~SWEET♪TWINKLE~ (KECH-1478)
②「Hear in Heaven」 歌:志水桂一(福山 潤)
[演奏]星野智也
収録:<ヴォーカル集>金色のコルダ2 ~felice~(フェリーチェ) (KECH-1421)
志水桂一(福山 潤)、加地 葵(宮野真守)、冬海笙子(佐藤 朱)、都築茉莉(大原さやか)
ライヴ:
①「COSMIC LUCKY DAY」 歌:加地 葵(宮野真守)
収録:<ヴォーカル集>金色のコルダ2 ~SWEET♪TWINKLE~ (KECH-1478)
②「Hear in Heaven」 歌:志水桂一(福山 潤)
[演奏]星野智也
収録:<ヴォーカル集>金色のコルダ2 ~felice~(フェリーチェ) (KECH-1421)
[ ミニドラマ:「激突!インタビュー対決!? ~横浜天音学園~」]
冥加玲士(日野 聡)、天宮 静(宮野真守)、七海宗介(増田ゆき)、氷渡貴史(三浦祥朗)、
アレクセイ・ジューコフ(堀内賢雄)、御影諒子(大原さやか)
アレクセイ・ジューコフ(堀内賢雄)、御影諒子(大原さやか)
[ ドラマコーナー:後編「奇跡のパ・ド・ドゥ ~くるみ割り人形~」 ]
キャスト全員
[プロローグメッセージ] ソラ(KENN)
[演奏] 「行進曲 ~くるみ割り人形~」(チャイコフスキー)/室屋光一郎、星野智也、有田紘平、三浦コウ
[エピローグメッセージ] 天宮 静(宮野真守)、冥加玲士(日野 聡)
[プロローグメッセージ] ソラ(KENN)
[演奏] 「行進曲 ~くるみ割り人形~」(チャイコフスキー)/室屋光一郎、星野智也、有田紘平、三浦コウ
[エピローグメッセージ] 天宮 静(宮野真守)、冥加玲士(日野 聡)
[ ライヴコーナー2 ]
①「It’s Magical」 歌:トーノ(前野智昭)
[演奏]星野智也
収録:イベント限定CD ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 天音学園 (KCS-3103)
②「薔薇の奇蹟」 歌:天宮 静(宮野真守)
[演奏]平林 龍
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 ~恋慕(こい)の歓喜(ハピネス)~ (KECH-1631/2)
③「FEMME FATALE」 歌:冥加玲士(日野 聡)
[演奏]室屋光一郎
収録:金色のコルダ Blue♪Sky focus on 天音学園 (VPCG-84976)
[演奏]星野智也
収録:イベント限定CD ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 天音学園 (KCS-3103)
②「薔薇の奇蹟」 歌:天宮 静(宮野真守)
[演奏]平林 龍
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 ~恋慕(こい)の歓喜(ハピネス)~ (KECH-1631/2)
③「FEMME FATALE」 歌:冥加玲士(日野 聡)
[演奏]室屋光一郎
収録:金色のコルダ Blue♪Sky focus on 天音学園 (VPCG-84976)
[ エンディング ]
キャスト全員
[演奏] 「スケルツォ・タランテラ」(ヴィエニャフスキ)/室屋光一郎、星野智也、有田紘平、三浦コウ
[演奏] 「スケルツォ・タランテラ」(ヴィエニャフスキ)/室屋光一郎、星野智也、有田紘平、三浦コウ
[ アンコール ]
「LILA LAVANDULA LILA/横浜天音学園」 歌:キャスト全員
[演奏]室屋光一郎、星野智也、有田紘平、平林 龍
[コーラス]アンフィニ
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 AnotherSkyfeat. 天音学園 (KECH-1683/4)
[演奏]室屋光一郎、星野智也、有田紘平、平林 龍
[コーラス]アンフィニ
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 AnotherSkyfeat. 天音学園 (KECH-1683/4)
[ ダブルアンコール ]
出演者全員
[ 終演後アナウンス ]
冥加玲士(日野 聡)、天宮 静(宮野真守)、如月響也(福山 潤)
12/14 昼公演セットリスト
[ オープニングアクト ]
[ 開演前アナウンス ]
如月響也(福山 潤)、如月 律(小西克幸)
[ イントロダクション:「妖精との約束 ~楽譜の誕生秘話~」 ]
星奏学院創立者(内田夕夜)、リリ(水橋かおり)
[ オープニング ]
①「威風堂々 第1番」/エルガー
②「BLUE SKY BLUE/星奏学院」
歌:如月響也(福山 潤)、如月 律(小西克幸)、榊 大地(内田夕夜)、
水嶋悠人(水橋かおり)、ニア(佐藤 朱)、小日向かなで(高木礼子)
[演奏]室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、平林 龍
収録:<ヴォーカル集 >金色のコルダ3 ~熱き心の調べよ~ (KECH-1525)
②「BLUE SKY BLUE/星奏学院」
歌:如月響也(福山 潤)、如月 律(小西克幸)、榊 大地(内田夕夜)、
水嶋悠人(水橋かおり)、ニア(佐藤 朱)、小日向かなで(高木礼子)
[演奏]室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、平林 龍
収録:<ヴォーカル集 >金色のコルダ3 ~熱き心の調べよ~ (KECH-1525)
[ キャラクター&キャスト紹介 ]
キャスト全員
[ ドラマコーナー:序章『金色のコルダ3』/「伝説の楽譜 ~過去と現在を繋ぐもの~」 ]
如月響也(福山 潤)、ニア(佐藤 朱)、小日向かなで(高木礼子)
[ ドラマコーナー:1章『金色のコルダ2 f』/「クリスマスコンサート ~音楽の祝福を~」 ]
金澤紘人(石川英郎)、王崎信武(小西克幸)、吉羅暁彦(内田夕夜)、リリ(水橋かおり)
[ ライヴコーナー1 ]
①「あなたの鼓動(リズム)」 歌:志水桂一(福山 潤)
[演奏]星野智也
収録:<ラブバラード集>金色のコルダ ~secondo passo~ Tears (KECH-1500)
②「ANOTHER REVOLUTION 2014」歌:土浦梁太郎(伊藤健太郎)
[演奏]平林 龍
収録:ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ 星奏学院祭4 ~未来へのダ・カーポ~ (KCS-3100)
[演奏]星野智也
収録:<ラブバラード集>金色のコルダ ~secondo passo~ Tears (KECH-1500)
②「ANOTHER REVOLUTION 2014」歌:土浦梁太郎(伊藤健太郎)
[演奏]平林 龍
収録:ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ 星奏学院祭4 ~未来へのダ・カーポ~ (KCS-3100)
[ 告知コーナー ]
アンフィニ
[ ドラマコーナー:2章『金色のコルダ プロジェクトff』/「クリスマスコンサート ~3年後の同窓会~」]
土浦梁太郎(伊藤健太郎)、志水桂一(福山 潤)、冬海笙子(佐藤 朱)、天羽菜美(増田ゆき)
[ナレーション]日野香穂子(高木礼子)
[演奏] 「間奏曲」(マスカーニ)/三浦コウ
[ナレーション]日野香穂子(高木礼子)
[演奏] 「間奏曲」(マスカーニ)/三浦コウ
[ バラエティコーナー: 「全員がオーケストラ?! みんなで『第九』を完成させよう!」 ]
キャスト&オーディエンス全員
[アシスタント]アンフィニ
[演奏] 「星たちの絆 ~交響曲第九番 第4楽章より~」室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、三浦コウ、平林 龍<歌>
[アシスタント]アンフィニ
[演奏] 「星たちの絆 ~交響曲第九番 第4楽章より~」室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、三浦コウ、平林 龍<歌>
[ ドラマコーナー:3章『金色のコルダ3』/「受け継がれていく絆」 ]
キャスト全員
[演奏] 「クリスマス協奏曲」(コレッリ)・「愛のあいさつ」(エルガー)/室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、三浦コウ
[演奏] 「クリスマス協奏曲」(コレッリ)・「愛のあいさつ」(エルガー)/室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、三浦コウ
[ ライヴコーナー2 ]
<メッセージ1> 水嶋悠人(水橋かおり)
[演奏]星野智也、平林 龍
①「悠かな約束」 歌:水嶋悠人(水橋かおり)
[演奏]星野智也
収録:金色のコルダ Blue♪Sky focus on 星奏学院 (VPCG-84977)
②「空色のツバサ」 歌:小日向かなで(高木礼子)
[演奏]大槻桃斗
収録:アニメ「金色のコルダ Blue♪Sky」 DVD-BOX豪華版(VPBY-10995)/Blu-ray BOX豪華版(VPXY-72934)同梱CD
③「Silver Lining」 歌:如月 律(小西克幸)&榊 大地(内田夕夜)
[演奏]室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也
収録:<ヴォーカル集 >金色のコルダ3 ~旋律は深く甘美(あま)く~ (KECH-1553)
<メッセージ2> 榊 大地(内田夕夜)
[演奏]加藤揚啓、平林 龍
④「君のすべてを」 歌:榊 大地(内田夕夜)
[演奏]加藤揚啓
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 ~情愛(あい)の鼓動(パルス)~ (KECH-1628/9)
[演奏]星野智也、平林 龍
①「悠かな約束」 歌:水嶋悠人(水橋かおり)
[演奏]星野智也
収録:金色のコルダ Blue♪Sky focus on 星奏学院 (VPCG-84977)
②「空色のツバサ」 歌:小日向かなで(高木礼子)
[演奏]大槻桃斗
収録:アニメ「金色のコルダ Blue♪Sky」 DVD-BOX豪華版(VPBY-10995)/Blu-ray BOX豪華版(VPXY-72934)同梱CD
③「Silver Lining」 歌:如月 律(小西克幸)&榊 大地(内田夕夜)
[演奏]室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也
収録:<ヴォーカル集 >金色のコルダ3 ~旋律は深く甘美(あま)く~ (KECH-1553)
<メッセージ2> 榊 大地(内田夕夜)
[演奏]加藤揚啓、平林 龍
④「君のすべてを」 歌:榊 大地(内田夕夜)
[演奏]加藤揚啓
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 ~情愛(あい)の鼓動(パルス)~ (KECH-1628/9)
[ エンディング ]
キャスト全員
[演奏]平林 龍
[演奏]平林 龍
[ アンコール ]
「STELLA SOL STELLA/星奏学院」
歌:如月響也(福山 潤)、如月 律(小西克幸)、榊 大地(内田夕夜)、水嶋悠人(水橋かおり)、
ニア(佐藤 朱)、小日向かなで(高木礼子)
[演奏]室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、平林 龍
[コーラス]アンフィニ
収録:イベント限定CD ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 星奏学院 (KCS-3104)
歌:如月響也(福山 潤)、如月 律(小西克幸)、榊 大地(内田夕夜)、水嶋悠人(水橋かおり)、
ニア(佐藤 朱)、小日向かなで(高木礼子)
[演奏]室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、平林 龍
[コーラス]アンフィニ
収録:イベント限定CD ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 星奏学院 (KCS-3104)
[ 終演後アナウンス ]
榊 大地(内田夕夜)、水嶋悠人(水橋かおり)
12/14 夜公演セットリスト
[ オープニングアクト ]
[ 開演前アナウンス ]
ニア(佐藤 朱)、小日向かなで(高木礼子)
[ イントロダクション:「妖精との約束 ~楽譜の誕生秘話~」 ]
星奏学院創立者(内田夕夜)、リリ(水橋かおり)
[ オープニング ]
①「威風堂々 第1番」/エルガー
②「BLUE SKY BLUE/星奏学院」
歌:如月響也(福山 潤)、如月 律(小西克幸)、榊 大地(内田夕夜)、水嶋悠人(水橋かおり)、
ニア(佐藤 朱)、小日向かなで(高木礼子)
[演奏]室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、平林 龍
収録:<ヴォーカル集 >金色のコルダ3 ~熱き心の調べよ~ (KECH-1525)
②「BLUE SKY BLUE/星奏学院」
歌:如月響也(福山 潤)、如月 律(小西克幸)、榊 大地(内田夕夜)、水嶋悠人(水橋かおり)、
ニア(佐藤 朱)、小日向かなで(高木礼子)
[演奏]室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、平林 龍
収録:<ヴォーカル集 >金色のコルダ3 ~熱き心の調べよ~ (KECH-1525)
[ キャラクター&キャスト紹介 ]
キャスト全員
[ ドラマコーナー:序章『金色のコルダ3』/「伝説の楽譜 ~過去と現在を繋ぐもの~」 ]
如月 律(小西克幸)、榊 大地(内田夕夜)、水嶋悠人(水橋かおり)、小日向かなで(高木礼子)
[ ドラマコーナー:1章『金色のコルダ2 f』/「クリスマスコンサート ~音楽の祝福を~」 ]
土浦梁太郎(伊藤健太郎)、志水桂一(福山 潤)、冬海笙子(佐藤 朱)、天羽菜美(増田ゆき)
[ ライヴコーナー1 ]
①「太陽の粒子」 歌:土浦梁太郎(伊藤健太郎)
[演奏]平林 龍
収録:「金色のコルダ〜primo passo〜 ヴォーカル・コレクション」 (SVWC-7414)
②「*Spica*」歌:冬海笙子(佐藤 朱)
収録:金色のコルダ ~espressivo(エスプレッシーヴォ)~ (KECH-1256)
[演奏]平林 龍
収録:「金色のコルダ〜primo passo〜 ヴォーカル・コレクション」 (SVWC-7414)
②「*Spica*」歌:冬海笙子(佐藤 朱)
収録:金色のコルダ ~espressivo(エスプレッシーヴォ)~ (KECH-1256)
[ 告知コーナー ]
アンフィニ
[ ドラマコーナー:2章『金色のコルダ プロジェクトff』/「クリスマスコンサート ~3年後の同窓会~」 ]
金澤紘人(石川英郎)、王崎信武(小西克幸)、吉羅暁彦(内田夕夜)、リリ(水橋かおり)、
[ナレーション]日野香穂子(高木礼子)
[演奏] 「星は光りぬ」(プッチーニ)/平林 龍<歌>、室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、三浦コウ
[ナレーション]日野香穂子(高木礼子)
[演奏] 「星は光りぬ」(プッチーニ)/平林 龍<歌>、室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、三浦コウ
[ バラエティコーナー: 「全員がオーケストラ?! みんなで『第九』を完成させよう!」 ]
キャスト&オーディエンス全員
[アシスタント]アンフィニ
[演奏] 「星たちの絆 ~交響曲第九番 第4楽章より~」室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、三浦コウ、平林 龍<歌>
[アシスタント]アンフィニ
[演奏] 「星たちの絆 ~交響曲第九番 第4楽章より~」室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、三浦コウ、平林 龍<歌>
[ ドラマコーナー:3章『金色のコルダ3』/「受け継がれていく絆」 ]
キャスト全員
[演奏] 「クリスマス協奏曲」(コレッリ)・「愛のあいさつ」(エルガー)/室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、三浦コウ
[演奏] 「クリスマス協奏曲」(コレッリ)・「愛のあいさつ」(エルガー)/室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、三浦コウ
[ ライヴコーナー2 ]
<メッセージ1> 如月 律(小西克幸)
[演奏]室屋光一郎、平林 龍
①「2nd STAGE」 歌:如月 律(小西克幸)
[演奏]室屋光一郎
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 ~恋慕(こい)の歓喜(ハピネス)~ (KECH-1631/2)
②「Waterside Harmony」 歌:水嶋悠人(水橋かおり)&七海宗介(増田ゆき)
[演奏]星野智也
収録:イベント限定CD「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ ~Featuring 4 Schools~ Waterside Harmony/Ambitious ‐青雲の志で‐」 (KCS-3093)
③「Heart Killer」 榊 大地(内田夕夜)&土岐蓬生(石川英郎)
[演奏]室屋光一郎、加藤揚啓
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 ~情愛(あい)の鼓動(パルス)~ (KECH-1628/9)
<メッセージ2> 如月響也(福山 潤)
[演奏]大槻桃斗、平林 龍
④「お前ってヤツは!」 歌:如月響也(福山 潤)
[演奏]大槻桃斗
収録:<ヴォーカル集 >金色のコルダ3 ~熱き心の調べよ~ (KECH-1525)
[演奏]室屋光一郎、平林 龍
①「2nd STAGE」 歌:如月 律(小西克幸)
[演奏]室屋光一郎
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 ~恋慕(こい)の歓喜(ハピネス)~ (KECH-1631/2)
②「Waterside Harmony」 歌:水嶋悠人(水橋かおり)&七海宗介(増田ゆき)
[演奏]星野智也
収録:イベント限定CD「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ ~Featuring 4 Schools~ Waterside Harmony/Ambitious ‐青雲の志で‐」 (KCS-3093)
③「Heart Killer」 榊 大地(内田夕夜)&土岐蓬生(石川英郎)
[演奏]室屋光一郎、加藤揚啓
収録:バラエティCD 金色のコルダ3 ~情愛(あい)の鼓動(パルス)~ (KECH-1628/9)
<メッセージ2> 如月響也(福山 潤)
[演奏]大槻桃斗、平林 龍
④「お前ってヤツは!」 歌:如月響也(福山 潤)
[演奏]大槻桃斗
収録:<ヴォーカル集 >金色のコルダ3 ~熱き心の調べよ~ (KECH-1525)
[ エンディング ]
キャスト全員
[演奏]平林 龍
[演奏]平林 龍
[ アンコール ]
「STELLA SOL STELLA/星奏学院」
歌:如月響也(福山 潤)、如月 律(小西克幸)、榊 大地(内田夕夜)、水嶋悠人(水橋かおり)、
ニア(佐藤 朱)、小日向かなで(高木礼子)
[演奏]室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、平林 龍
[コーラス]アンフィニ
収録:イベント限定CD ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring星奏学院 (KCS-3104)
歌:如月響也(福山 潤)、如月 律(小西克幸)、榊 大地(内田夕夜)、水嶋悠人(水橋かおり)、
ニア(佐藤 朱)、小日向かなで(高木礼子)
[演奏]室屋光一郎、大槻桃斗、加藤揚啓、星野智也、平林 龍
[コーラス]アンフィニ
収録:イベント限定CD ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring星奏学院 (KCS-3104)
[ ダブルアンコール ]
[ 終演後アナウンス ]
如月響也(福山 潤)、如月 律(小西克幸)
アニメ「金色のコルダ Blue♪Sky」 “マエストロフィールズ”描き下ろしイラスト入り色紙 プレゼント情報!

“マエストロフィールズ”描き下ろしイラスト入り色紙 プレゼントのお知らせ!
「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring星奏学院/天音学園」GAMECITY物販コーナーにて、
アニメ「金色のコルダ Blue♪Sky」DVDまたはブルーレイBOXをお買い上げいただいた方から抽選で5名様に、
「マエストロフィールズ(響也・律・八木沢・東金・冥加)」描き下ろしイラスト入り色紙をプレゼントします。
★賞品の発送は、1月末~2月上旬を予定しております。
★絵柄は、上記5キャラの中から1キャラクターを、ランダムでプレゼントいたします。
★当選者様の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
イベント限定CD「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 天音学園」キャストコメント到着!
に収録される「夜空のナイル」を歌うKENNさん(ソラ役)と「It's Magical」を歌う前野智昭さん(トーノ役)、
「Träumerei ~夢の続き~」を歌う佐藤 朱さん(ニア役)の3名よりコメントをいただきました!
≫ ★イベント限定CD情報はこちら
♪===♪===♪===♪===♪===♪

KENNさん(ソラ役)
★ソラの初キャラクターソング、収録を終えてのご感想をお願いします。★
ゲームが発売し、函館天音編をプレイさせていただいている最中、
早くもソロのキャラクターソングのお話をいただき、嬉しかったです。
ゲーム収録からもそこまで時間が経っているワケではなかったので、新鮮な気持ちで歌えました。
キーの違う楽曲を複数のタイプ用意して下さり、その中からソラのキャラクターソングとしてのベストを皆で選び、
キャラクター性についても丁寧にバランスをとりました。
ソラの内面はパブリックイメージとはかなり違いがあるのですが、その違いを歌でどこまで表現するか、とかですね。
おかげさまで集中して楽しんで歌えたので完成が楽しみです。
ハモりは今回自分が担当させていただきましたが、トリッキーではなくドストレートな3度ハモりだったので気持ちよかったです。
★今回のキャラソンについて印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。★
『好きになんて絶対ならないから』ですね。
ソラルートを演じた本人としては、めちゃめちゃ切ない気持ちでした。
この言葉に限らずこの曲の歌詞全体に言える事だと思いますが、色々あってのこの言葉達、と考えると切ない。
ソラには貴女が、必要です。
★ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします。★
まだまだコルダ歴は浅い自分ですが少しずつ触れていって、
キャラクターやストーリー、ゲーム性、システム面、音楽など、魅力をひとつひとつ実感しています。
自分もその魅力のひとつとなれるよう、ソラとして作品を盛り上げていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします!
♪===♪===♪===♪===♪===♪

前野智昭さん(トーノ役)
★トーノの初キャラクターソング、収録を終えてのご感想をお願いします。★
切なさと楽しさがうまくミックスされたメロディと歌詞でトーノらしい曲だと感じました。
難しい曲ではありましたが、すごく気持ち良く歌わせていただきました。
★今回のキャラソンについて印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。★
『だってふたりでいるだけでこんなに楽しい』
というフレーズとメロディが、特にマッチしていて頭の中をグルグルしてます。
★ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします。★
これからも皆様の愛でキャラクターを支えてあげて下さい。
金色のコルダというコンテンツが、今後も盛り上がっていきますように。
♪===♪===♪===♪===♪===♪

佐藤 朱さん(ニア役)
★ニアの初キャラクターソング、収録を終えてのご感想をお願いします。★
ニア単独の初めての収録だったので、手探りでしたが、
スタッフさんとご相談させていただきながら、楽しく収録させていただきました。
★今回のキャラソンについて印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。★
『ミルク色の薄もや…』ミルク色の薄もやってすごくないですかっ!?
ここから一気に函館ニアの世界が始まります!
あと、二番の後の間奏が夏の花火みたいで好きです。
★ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします。★
皆さんのお陰でニアにソロ曲ができました!
是非、練習して歌ってくださいね♪
イベント限定CD「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 星奏学院」キャストコメント到着!
に収録される「STELLA SOL STELLA」を歌う福山 潤さん(如月響也役)、小西克幸さん(如月 律役)、内田夕夜さん(榊 大地役)、
水橋かおりさん(水嶋悠人役)、佐藤 朱さん(ニア役)、高木礼子さん(小日向かなで役)の6名よりコメントをいただきました!
≫ ★イベント限定CD情報はこちら
♪===♪===♪===♪===♪===♪

福山 潤さん(如月響也役)
★「星奏学院」オンリーのテーマソング、収録を終えてのご感想をお願いします。★
さわやかな歌でしたね。
「feat.」のシリーズで各学校がクローズアップされて、個性が強い学校&キャラが前面に出てきていたので、
初心に帰ったような心持ちになりました。(笑)
★今回のキャラソンについて印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。★
『僕らはかならずあの星になろう』
一人ではなく「僕ら」という仲間の意識を高く一つに定めたフレーズなので好きですね。
★ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします。★
「Feat. 星奏学院」が、とうとう開催されます。
この一年で「3」の世界、キャラクターがより深く、広くなったように思います。
共に皆さんと育んできたこの「3」の特別な一年をしめくくりましょう!
♪===♪===♪===♪===♪===♪

小西克幸さん(如月 律役)
★「星奏学院」オンリーのテーマソング、収録を終えてのご感想をお願いします。★
ついに、星奏学院オーケストラ部の曲ができました。
念願かないまして、楽しく収録させていただきました。
早くみなさんに聴いてもらいたいですね。
★今回のキャラソンについて印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。★
それはもう全てですよ。星奏学院オーケストラ部のきずなを感じていただけたら幸いです。
めざせ 全国大会優勝。
★ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします。★
この曲は、コルダ3だけではなくて、1・2でも歌える曲だと思いますので、
みんなでおぼえて一緒に歌いましょう!!
よろしくね。
♪===♪===♪===♪===♪===♪

内田夕夜さん(榊 大地役)
★「星奏学院」オンリーのテーマソング、収録を終えてのご感想をお願いします。★
無事に録り終えてまずはホッとしました。既に録り終わっていた方のパートと
合わせて聴かせてもらったら、ワクワクでした。早く皆さんと一緒に歌いたい!
★今回のキャラソンについて印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。★
最初に歌詞を読んだ印象がコルダ3のあのスチルでした。
青い海に続く真っ直ぐな坂道を駆け出す皆の後ろ姿。
大地は一番後ろから皆の後ろ姿を見ながらこの歌を口遊んでいたのかも。
そして、そんな大地たちを少し離れたところから懐かしそうに微笑みながら吉羅が見ていたのかな。
★ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします。★
いつも応援ありがとうございます。この歌でまた皆さんと一歩近づけるはず。
それが嬉しいです。これからもコルダをどうぞよろしくお願いします。
♪===♪===♪===♪===♪===♪

水橋かおりさん(水嶋悠人役)
★「星奏学院」オンリーのテーマソング、収録を終えてのご感想をお願いします。★
星奏のテーマ、果たしてどんな曲になるのかな、と気にかけていたのですが、
とても綺麗で星奏らしい曲になって嬉しいです。
★今回のキャラソンについて印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。★
『辛くても~』のあたりがとても、青春しているなあと。
明るく、楽しいだけじゃないというところが良いですね。
★ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします。★
星奏の爽やかさを詰め込んだ素敵な曲になりました。
一緒に聴いて歌っていただけたら嬉しいです。
♪===♪===♪===♪===♪===♪

佐藤 朱さん(ニア役)
★「星奏学院」オンリーのテーマソング、収録を終えてのご感想をお願いします。★
やっと、星奏の歌が出来ました!
皆さんのお陰ですね!
本当に楽しく歌わせていただきました!
★今回のキャラソンについて印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。★
『すべてのものを照らしだせるのは君さ』
コルダ10年分だなあと、思いました!
★ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします。★
皆さんと一緒にこの歌を歌えるのを、楽しみにしています!
♪===♪===♪===♪===♪===♪

高木礼子さん(小日向かなで役)
★「星奏学院」オンリーのテーマソング、収録を終えてのご感想をお願いします。★
男性パートのオクターブ上を歌わせていただきました。音が一番高い所もなんとか出せて、ほっとしています。
皆の歌声と重ねた時にどんな風になるのか、完成が楽しみです。
★今回のキャラソンについて印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。★
『絆の弦(いと)に引き寄せられて 固く強く結ばれてく』
こんな風に出会える相手がいるのって、
すごく幸せだな~と感じました。
★ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします。★
とてもとても素敵な曲です。歌詞の一つ一つに「コルダ」を感じます!
つい、口ずさみたくなりますよ~。(笑)
一緒に歌ってもらえたら嬉しいです。
イベントにつきましての注意事項のご案内
「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 天音学園/星奏学院」会場での注意事項につきまして、ご案内いたします。
マナーを守って楽しいイベントにしましょう♪
[注意事項]
●会場近隣へのご迷惑となりますので、公演前日夜及び公演当日朝8:00以前に会場周辺に集合したり、
並ぶなどの行為はご遠慮ください。
●後方のお客様の視界の妨げとなるお帽子の着用や髪型はお控えください。
●安全のため、2階席、3階席の最前列のお客様は、公演中立ち上がってのご観覧はご遠慮ください。
●応援グッズやサインライトをご自身の身体の範囲以上に振り回すと、
周りのお客様の視界の妨げになる可能性がありますのでご遠慮ください。
●公演中の携帯電話、スマートフォンなどの操作は、周りのお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
●会場内で購入されたトレーディング缶バッジ、トレーディングポスターにつきまして、
イベント会場、および、会場周辺においての、金銭をもっての個人売買行為は一切禁止させていただきます。
また、レジャーシート等を広げてのトレーディング行為は、他のお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
マナーを守って楽しいイベントにしましょう♪
[注意事項]
●会場近隣へのご迷惑となりますので、公演前日夜及び公演当日朝8:00以前に会場周辺に集合したり、
並ぶなどの行為はご遠慮ください。
●後方のお客様の視界の妨げとなるお帽子の着用や髪型はお控えください。
●安全のため、2階席、3階席の最前列のお客様は、公演中立ち上がってのご観覧はご遠慮ください。
●応援グッズやサインライトをご自身の身体の範囲以上に振り回すと、
周りのお客様の視界の妨げになる可能性がありますのでご遠慮ください。
●公演中の携帯電話、スマートフォンなどの操作は、周りのお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
●会場内で購入されたトレーディング缶バッジ、トレーディングポスターにつきまして、
イベント会場、および、会場周辺においての、金銭をもっての個人売買行為は一切禁止させていただきます。
また、レジャーシート等を広げてのトレーディング行為は、他のお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
「金色のコルダ Blue♪Sky スタンプラリー2014」、イベントでエキストラスタンプが登場!
この夏、横浜で行った「金色のコルダ Blue♪Sky」の新スタンプが登場します!
スタンプの絵柄は、「天音学園バージョン」「星奏学院バージョン」の2種類!
スタンプは、「パシフィコ横浜 大ホール」のマリンロビーに設置します。
夏に販売した「スタンプノート」の末尾の予備スタンプ欄や、パンフレット末尾のスタンプ欄に
押していただくのをオススメします。
ぜひ、イベント参加の記念に押して、思い出にしてくださいね♪


12/14(日) Featuring 星奏学院 特別企画情報!
14日(日)の「Featuring星奏学院」では、
『コルダ2 f』のイベント・クリスマスコンサートの中で、アンコールに演奏したあの『第九』を、
ご来場のみなさま、出演キャスト・演奏者全員で演奏する特別企画を行います!
どんなコーナーになるかは、参加してのお楽しみ。
みなさまの大合唱で、ぜひ『コルダ』の世界を再現しましょう♪


★このイベント限定のオリジナル歌詞はコチラ↓
『星たちの絆~交響曲第九番 第4楽章より』
喜びあふれる
今宵の宴
手と手を取りあい
心ひとつに
★星たちきらめく
彼方の空へ
奏でる調べで
つながる絆
(★くり返し)
≫ 歌詞ダウンロードはコチラ
12/14(日) Featuring 星奏学院 特別企画情報!<その2>
12/14(日)の「Featuring星奏学院」にご来場のみなさまに、
『プロジェクトff(フォルテッシモ)』上演記念スペシャルコースターをプレゼント!
『コルダ2 アンコール』のスチルをあしらった、このイベント限定コースターですので、
みなさまぜひゲットしてくださいね!

アンフィニがオープニングアクトとして登場♪
全4公演の開演前にスペシャルライヴでイベントを盛り上げます!
ぜひ、一緒に盛り上がっちゃいましょう♪
祝花・プレゼントに関するお知らせ
スタンド等の祝花をお手配される際は、以下の点にご注意ください。
1.フラワースタンド
底辺が40センチ×40センチ、高さが180センチ以下のものでお願いいたします。
※イベント最終日(12/14)の18:30~20:00に必ず回収をお願いいたします。
2.鉢植え
鉢のサイズが8号鉢(直径約25センチ)以下のものでお願いいたします。
3.フラワーアレンジメント
花を入れる容器のサイズを最大のところで幅30センチ、奥行き30センチ以内のものをお願いいたします。
また、容器の高さを含む花の高さは80センチ以下でお願いいたします。
※上記以外のサイズに関しては、会場スペースの都合から飾れない場合がございます。
※「花束」に関しましてはプレゼントと同じ扱いになります。会場内の「プレゼント受付」までお持ちください。
4.プレゼント・メッセージカード
当日の会場受付のみ。特に大きさ等の制限はありません。
【祝花 送付先】
「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ Featuring 天音学園/Featuring 星奏学院」
〒220-0012
横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜国立大ホール
TEL:045-221-2155
※到着日時は、12/12(金)13:00~17:00の間にて、花屋または宅配業者にご指示ください。
※指定時間外にお届けの場合、受取しかねる場合もございます。予めご了承ください。
応援バナー配布中!
各キャラクター<200×200サイズ>に加え、新たに<200×600サイズ>が追加されました。
お好きなバナーをお持ち帰りください。
サイトへのリンクは、下記アドレスへお願いいたします。
http://www.gamecity.ne.jp/event/2014/amane-seiso/
[200×200サイズ]
[200×600サイズ]

































[200×600サイズ]


































- 2015年1月16日 [スペシャル情報]
- 本イベントのライブビデオ予約受付中!!
- 2015年1月 7日 [スペシャル情報]
- 会場販売グッズの通販 “第一弾” がスタート!!
- 2014年12月15日 [スペシャル情報]
- 12/13 昼公演セットリスト
- 2014年12月15日 [スペシャル情報]
- 12/13 夜公演セットリスト
- 2014年12月15日 [スペシャル情報]
- 12/14 昼公演セットリスト
