Chapter2「Rhodes&Ephesos」
ワールドガイド第2回では、陸上戦の新しい要素である「属性」についてご紹介します。
Chapter3では陸上戦がよりダイナミックに、戦略的になります!
陸上戦の新たな力「属性」
パラケルススの著書『妖精の書』によると、この世界には火・水・風・土の四元素をつかさどる四大精霊が存在するようです。

これらの元素に関する知識の追究によって、陸上戦に新たな力をもたらすもの、それが「属性」です。
本アップデートでは、この「属性」とChapter2のワールドガイド第一回でご紹介した「追究生産」が密接に関係しています。
「属性」が関係する追究生産の新たな「分類」 
伝承発見物」と錬金術の高度な知識を含む特定の条件を満たすことで、追究生産の「分類」が獲得できます。
この「分類」の追究生産で「属性」を付与できるアイテムが生産できます。
  • ※他の「分類」と同じように対象称号を設定し、習熟条件にある生産を行うことで、「習熟度」を獲得します。
  • ※また、この「習熟度」が一定以上になると、「分類」のランクが上がり、さらに上位の生産レシピが使用できます。
 
  • 叡智の書
    「叡智の書」を開くと、追究生産の新たな「分類」を獲得した!
  • 叡智の書
    元素…? エーテル…? 難しそうだが、地道な努力を重ねて「分類」を究めよう
「属性」を付与しよう!  
追究生産の新たな「分類」の生産品を使用すると、頭や胴体、手足、持物、服飾品の装備箇所に「属性」が付与できます。装備箇所ごとに「属性」の強さを表す「属性値」があり、「属性」の付与を重ねることでその値が変化します。

武器(持物)と防具(頭や胴体、手足、服飾品)の装備箇所の「属性値」の組み合わせが一定の条件を満たすことで「属性テクニック」と呼ばれる新しいテクニックを習得します。また、陸上戦で与えるダメージや受けるダメージにも影響があります。
 
  • ※すでに「属性」が付与された装備箇所に異なる「属性」を付与する場合、付与前の「属性」は上書きされてなくなります。ただし、付与前の「属性値」の一部を引き継ぎます。
  • ※「属性テクニック」は条件を満たさなくなると、忘却され使用できなくなります。再度、条件を満たせば、習得します。
 
属性付与
「属性テクニック」が習得できる組み合わせを見つけよう
「属性」の相性とは   
陸上戦で相手を攻撃する際、自分の武器(持物)と相手の防具(頭や胴体、手足、服飾品)の装備箇所の「属性」とその「属性値」によって、与えるダメージが増減します。
例えば、自分の武器が水属性で相手の防具が火属性の場合、相手に与えるダメージが増加します。自分の武器が火属性で相手の防具が水属性の場合、相手に与えるダメージが減少します。
 
防具(頭・胴体・手・足・服飾品)の装備箇所の属性
なし
武器(持物)の
装備箇所の属性
なし 青太04 青太04 青太04 青太04
赤太04 青太04 赤太04
赤太04 赤太04 青太04
赤太04 青太04 赤太04
赤太04 赤太04 青太04
(2021/10/19 13:30更新)
  • ※自分の武器の装備箇所の「属性値」が大きいほど、赤太04(有利)に対するダメージが増加し、青太04(不利)に対するダメージが減少します。
  • ※相手の防具の装備箇所の「属性値」が大きいほど、赤太04(有利)に対するダメージが増加し、青太04(不利)に対するダメージが減少します。
  • ※自分の武器の装備箇所の「属性」に対して、相手の防具の装備箇所の「属性」に赤太04青太04が混在する場合、その相性と「属性値」の差によって、ダメージが増減します。
「属性」の確認方法 
頭や胴体、手足、持物、服飾品の装備箇所に付与されている「属性」とその「属性値」、習得済みの「属性テクニック」は、装備品画面から確認できます。
属性情報
「属性情報」から確認できる!
「属性」テクニックを使おう!  
「属性テクニック」の威力や習得条件などの情報は、テクニック画面から確認できます。
「属性テクニック」は習得後も成長させることができます。武器と防具の「属性値」を真価条件の値まで上げると、最大の性能を発揮します。
 
「属性テクニック」をダブルクリックすると、テクニックを使用するかどうかを選べます。使用しないテクニックは、戦闘中表示されません。
 
属性テクニック
「属性テクニック」の性能は威力だけでなく、効果時間や範囲の大きさなども変わる
 「属性テクニック」は強力な攻撃を繰り出すもの、敵を妨害するもの、味方を癒し守るものなど、さまざまな効果があります。
  • 全てをねじ伏せる爆炎
  • 事象を無に帰す清き力
  • 敵対する者の自由を奪う烈風
 
  • ※画面写真は全て開発中のPlayStation®4、もしくはWindows版のものです。
更新日:2021.7.27
  • ツィートする
  • facebookでシェア