Chapter2「Rhodes&Ephesos」
『Seven Wonders』Chapter2「Rhodes&Ephesos(ロードス&エフェソス)」では、世界の七不思議のうちの2つが「レガシー」として登場、航海者をさらなる冒険の旅にいざないます。
ワールドガイド第1回では、追加された「レガシーテーマ」と、新登場の「追究生産」についてご紹介します。
新たなレガシーテーマの追加
新しく追加されるレガシーテーマについてご紹介します。

「Seven Wonders」から実装された「レガシー」に、世界の七不思議にまつわるレガシーテーマがさらに追加されます。
新たなレガシーテーマを獲得しよう!
足がかりとなるクエストで特定の発見物を発見して、レガシーテーマを獲得しましょう。
  • ※レガシーの調査を始める前には、酒場マスターに話しかけて「叡智の書」を手に入れる必要があります。
レガシーテーマは、特定の発見物を発見した際に入手できます。

今回追いかける「人類の大いなる遺産」は、世界の七不思議のうち、かの巨像と巨大神殿……?
新たな登場人物とともに、レガシーを求める旅に出発しましょう!
不思議な光を放つポイントを探索して得られるアイテムの例
あるクエストで出会う少年フランツ。フランツが探してほしいものとは……?
特別なレガシー発見で新たなエリアに!
レガシーの中には、特に大きな力を持つものがあります。
この特別なレガシーを発見した際、一時的に特殊なエリアを訪れることがあります。

このエリアでは、上陸地点同様、探索スキルを使った探索ができます。
周囲と異なるポイントを探し、探索してみましょう。
貴重なアイテムが見つかるかもしれません。
  • ※特別なエリアへは、そのレガシーを再度発見するたびに何度でも来訪可能です。
  • ※貴重なアイテムは、1度のエリア訪問で、1つのポイントにつき1つのみ獲得できます。
不思議な光を放つポイントを探索して得られるアイテムの例
不思議な光を放つポイントを探索して得られるアイテムの例。ロードスの耳飾りや彫刻家の服など。
レガシー発見で得られる「ソフィア」は、新たに登場する「追究生産」でも役立ちます。
たくさんのレガシー発見に挑戦してみましょう!
多彩なジャンルをとことん究める! 追究生産
新しく追加される「追究生産」についてご紹介します。

「追究生産」は、ある特定の分類について深く追究していく生産です。
今までの生産では見られなかったような、ユニークな生産品が数多く登場します。
追究生産を始めるには  
まずは、どの分野を追究するのか決めなければいけません。
そのために、特定の「分類」に対しての知識を得ましょう。
「分類」は、一定の条件(発見物やスキルランク、ソフィアランクなど)を満たした状態で「叡智の書」を開くと獲得できます。
  • ※「分類」を獲得すると、同時に「称号」も獲得します。この称号を設定することで、「分類」の習熟度を獲得できます(後述

「分類」の知識を獲得したら、いよいよ追究生産のスタートです!
スキル使用から「追究生産」スキルが使用できますので、使用してみましょう。
01_追究生産スキル
「分類」の知識を獲得すると「追究生産」スキルが使えるように!
 
追究生産をしてみよう! 
「追究生産」スキルを使うと分類選択の画面が表示されます。
好きな「分類」を選択し、対応するレシピ帳を選択して生産を行いましょう。

「分類」ごとのランクによって、利用できるレシピ帳、生産できる生産レシピが決まります。
レシピ種類
焚火や椅子の「分類」が!
 
道を究めるために 
「分類」を究めるためには、地道な努力が不可欠です。
「分類」ごとに習熟条件は異なります。習熟条件にある特定の生産を行うことで「習熟度」が獲得できます。
「習熟度」が一定値溜まるごとに「分類」のランクが上がり、さらに高度な追究生産を行えるようになります。
  • ※習熟度を獲得するためには、その「分類」の対象称号を設定し、習熟条件にある生産を行う必要があります。
  • ※また、その生産も現在の「分類」のランクに見合う必要スキルやスキルランクのレシピである必要があります。
  • ※分類のランクは、一日に一度しか上がりません。
  • ※「習熟度」は、「分類」の対象称号を設定した状態で、その時点で最も高度な追究生産を行うことでも獲得できます。
習熟条件
椅子の研究を進めるためには「フィレンツェ特製レシピ」での生産が必要となる
追究生産画面"
追究生産には一定のソフィアランクが必要なほか、ソフィアを消費して生産を行う
特殊効果を持つ生産品、そして…
追究生産で作ったものは、通常の生産とは異なる、さまざまな特徴を持ちます。
焚火を囲んで恩恵獲得!  
追究生産で作成した焚火は、アイテムとして使用可能です。アイテムを使用するとその場で焚火を行います。
焚火の周囲に「座る」か「ひざまずく」をしたプレイヤーキャラクターは、さまざまな恩恵を受けられます。
  • ※焚火は設置後、60分で効果を失い、その場から消えます。
焚火
みんなで焚火を囲もう!
実際に座れる椅子! 
椅子も焚火と同様に、アイテムとして使用できます。アイテムを使用することでその場に椅子を設置できます。
設置後、自身のプレイヤーキャラクターがその椅子に座れるようになります。
椅子
自分で作った椅子に座る感動は格別!
  • ※焚火、椅子はさまざまな場所に設置できます。街中に設置する場合は、平らな一部の地形でのみ可能です。
  • ※設置できる個数は、「分類」問わず、プレイヤーキャラクター1人につき、1度に1個のみです。再度設置したい場合は、一度その場から離れる必要があります。
ほかにも作成できるものが…?   
本アップデートでは焚火、椅子以外にも、「あるもの」が作成できます。
次回のワールドガイドにご期待ください!
  • ※画面写真は全て開発中のPlayStation®4、もしくはWindows版のものです。
更新日:2020.12.15
  • ツィートする
  • facebookでシェア