20周年記念イベント
皆様のおかげで20周年を迎えられた『大航海時代 Online』。

造船技術が日増しに発展されてきた現在、
各国は国力を強めるために船舶改造計画を立てたそうです。

他国より遅れないように、各国は自国の有能な航海者たちに向けて協力を求めています。
国家の任務を達成した航海者たちへ感謝するため、さまざまな奨励品を用意しています。

「小さな港町」に向かい、この画期的な事業に参加しましょう!
(3/19追記)
協力内容のリセット機能を追加しました。
第1部において、協力内容に出る一部の納品物を調整しました。


(4/17追記)
第2部において、一部の調査報告書の配達先が体験版アカウントで入港できない街に設定されていたため、体験版アカウントでも入港可能な街に調整しました。
※イスパニアの配達先をリオデジャネイロからサントドミンゴに調整しました。
※ポルトガルの配達先をメリダからイニャンバネに調整しました。
※まだ達成していない協力は、調整後の位置になりますので、ご注意ください。
実施期間

2025年3月18日(火)定期メンテナンス終了後(13:30予定)
~ 2025年6月17日(火)定期メンテナンス開始前(10:30予定)
 
本イベントは4部に分かれて開催されます
2025年3月18日(火)定期メンテナンス終了後(13:30予定)
~ 2025年6月17日(火)定期メンテナンス開始前(10:30予定)
第2部(4/15追記)
 2025年4月15日(火)定期メンテナンス終了後(13:30予定)
~ 2025年6月17日(火)定期メンテナンス開始前(10:30予定)  2025年5月6日(火)定期メンテナンス終了後(13:30予定)
~ 2025年6月17日(火)定期メンテナンス開始前(10:30予定)  2025年6月3日(火)定期メンテナンス終了後(13:30予定)
~ 2025年6月17日(火)定期メンテナンス開始前(10:30予定)

参加資格
合計名声500以上のプレイヤーキャラクター
※体験版アカウント、ネットカフェアカウントのプレイヤーキャラクターも含みます。
イベント概要
  • 「小さな港町」にいるNPC”配達員見習いメメ”が、航海者宛ての手紙を預かっています。
    メメに話しかけて手紙を受け取ると、イベントを開始できます。
    ※「小さな港町」には、NPC“出航所役人”または“出航所案内人”の特別コマンド[小さな港町へ]で移動できます。
  • 手紙の指示で自国のNPCが待っている街へ行き、自国のNPCに話しかけると、所属国の計画に協力できるようになります。
    第1部から第2部などに切り替わる際に、各所属国のNPCに再度話しかける必要があります。話しかけずに開始しても、協力内容が更新されませんので、ご注意ください。
    ※自分の所属国のみ協力することができます。
    ※各国のNPCはそれぞれ、パルマ、マディラ、ラグーザ、モンペリエ、ヘルデル、プリマス、カッファという街にいます。
  • 自国の街にいるNPC“船舶改造研究員”に話しかけると、協力の内容確認や達成報告などができます。
    協力を達成すると、協力の難易度によってポイントを入手できます。
    ※各部の進行につれて、協力できる内容が増加します。
    ※第1部~第3部の各種協力について、それぞれ1日につき1回のみ達成できます。第4部で追加される協力については、1日の達成回数に上限はありません。
    ※前日の未報告成果がある場合、同じ協力内容では新たな協力を開始できません。
  • 自国の街にいるNPC“船舶改造書記官”に話しかけると、獲得したポイントでさまざまなアイテムと交換できます。
    イベントの進行によって、交換できるアイテムの種類が増加します。好きなものと交換してください。
    また、3,000ポイントを交換するたびに、“船舶改造書記官”から特典を1個選択できます。
    ※イベント期間中、12,000ポイントまで獲得可能です。
    ※各部で獲得したポイントはイベント終了まで有効となります。
  • 自国の街にいるNPC“船舶改造情報官”に話しかけると、船舶改造計画についての情報を確認できます。
  • イベント1
    “配達員見習いメメ”に話しかけて、イベントに参加しよう
  • イベント2
    自国のNPCへ話しかけて、計画に協力しよう
  • イベント3
    “船舶改造研究員”に協力の成果を報告しよう
  • イベント4
    “船舶改造書記官”から、獲得したポイントをアイテムと交換できる
 
特典アイテム
内容 受取条件
イスパニア国旗
ポルトガル国旗
ヴェネツィア国旗
フランス国旗
ネーデルラント国旗
イングランド国旗
オスマントルコ国旗
※自分の所属国のみを選択できます。
3,000ポイントを交換するたびに、
“船舶改造書記官”から特典を1個選択できます。
イスパニア国家紋章
ポルトガル国家紋章
ヴェネツィア国家紋章
フランス国家紋章
ネーデルラント国家紋章
イングランド国家紋章
オスマントルコ国家紋章
※自分の所属国のみを選択できます。
3,000ポイントを交換するたびに、
“船舶改造書記官”から特典を1個選択できます。
5月6日公開予定 3,000ポイントを交換するたびに、
“船舶改造書記官”から特典を1個選択できます。
6月3日公開予定 3,000ポイントを交換するたびに、
“船舶改造書記官”から特典を1個選択できます。

第1部で協力できる内容です。

内容 獲得ポイント 達成可能期間
造船材料の納品 10ポイント
2025年3月18日(火)13:30~ 2025年6月17日(火)10:30
※協力内容について、1日に1回リセットできます。進行中の協力は日が過ぎても自動的に更新されません。

 
主な報酬アイテム
獲得したポイントで、自国の“船舶改造書記官”と様々な報酬品を交換できます。
※本イベントの期間中に、以下のアイテムと交換することができます。
※所属国の贈答品のみ獲得できます。
アイテム 必要ポイント 内容
イスパニア贈答品1
贈答品
40 造船に協力したことに対するイスパニアからの謝礼品。
使用するとアイテムに変わる。

内容物
イスパニア国旗 (1個)
鶏肉のパエリア (1個)
仕入発注書(カテゴリー3) (1個)
仕入発注書(カテゴリー4) (1個)
海獣のお守り (1個)
ポルトガル贈答品1
贈答品
40 造船に協力したことに対するポルトガルからの謝礼品。
使用するとアイテムに変わる。

内容物
ポルトガル国旗 (1個)
フルーツの盛り合わせ (1個)
仕入発注書(カテゴリー3) (1個)
仕入発注書(カテゴリー4) (1個)
海獣のお守り (1個)
ヴェネツィア贈答品1
贈答品
40 造船に協力したことに対するヴェネツィアからの謝礼品。
使用するとアイテムに変わる。

内容物
ヴェネツィア国旗 (1個)
オリーブのパイ (1個)
仕入発注書(カテゴリー3) (1個)
仕入発注書(カテゴリー4) (1個)
海獣のお守り (1個)
フランス贈答品1
贈答品
40 造船に協力したことに対するフランスからの謝礼品。
使用するとアイテムに変わる。

内容物
フランス国旗 (1個)
鮭のムニエル (1個)
仕入発注書(カテゴリー3) (1個)
仕入発注書(カテゴリー4) (1個)
海獣のお守り (1個)
ネーデルラント贈答品1
贈答品
40 造船に協力したことに対するネーデルラントからの謝礼品。
使用するとアイテムに変わる。

内容物
ネーデルラント国旗 (1個)
オストカーカ (1個)
仕入発注書(カテゴリー3) (1個)
仕入発注書(カテゴリー4) (1個)
海獣のお守り (1個)
イングランド贈答品1
贈答品
40 造船に協力したことに対するイングランドからの謝礼品。
使用するとアイテムに変わる。

内容物
イングランド国旗 (1個)
香草と鮭のグラタン (1個)
仕入発注書(カテゴリー3) (1個)
仕入発注書(カテゴリー4) (1個)
海獣のお守り (1個)
オスマントルコ贈答品1
贈答品
40 造船に協力したことに対するオスマントルコからの謝礼品。
使用するとアイテムに変わる。

内容物
オスマントルコ国旗 (1個)
ポテトケーキ (1個)
仕入発注書(カテゴリー3) (1個)
仕入発注書(カテゴリー4) (1個)
海獣のお守り (1個)
  • 国旗1
    《イスパニア国旗》(船デコ)
  • 国旗2
    《ポルトガル国旗》(船デコ)
  • 国旗3
    《ヴェネツィア国旗》(船デコ)
  • 国旗3
    《フランス国旗》(船デコ)
  • 国旗5
    《ネーデルラント国旗》(船デコ)
  • 国旗6
    《イングランド国旗》(船デコ)
  • 国旗7
    《オスマントルコ国旗》(船デコ)

第2部では以下の協力内容が追加されます。

クエスト内容 獲得ポイント 達成可能期間
造船材料の納品 10ポイント
2025年3月18日(火)13:30~ 2025年6月17日(火)10:30
調査報告書の配達New 10ポイント
2025年4月15日(火)13:30~ 2025年6月17日(火)10:30
※各種協力は、それぞれ1日に1回請け負うことが可能です。
※協力内容の「造船材料の納品」は、提示内容を1日に1度だけリセットできます。
※請負中の協力内容は、日付が変わっても達成するまで更新されません。

 
第2部の追加報酬アイテム
獲得したポイントで、自国の“船舶改造書記官”と様々な報酬品を交換できます。
※本イベントの期間中に、以下のアイテムと交換することができます。
※所属国の贈答品のみ獲得できます。
アイテム 必要ポイント 内容
イスパニア贈答品2
贈答品
50 造船に協力したことに対するイスパニアからの謝礼品。
使用するとアイテムに変わる。

内容物
イスパニア国家紋章 (1個)
シュケ (1個)
特殊帆塗料その5 (1個)
再交渉要望書 (1個)
強化鋼の板金 (1個)
ポルトガル贈答品2
贈答品
50 造船に協力したことに対するポルトガルからの謝礼品。
使用するとアイテムに変わる。

内容物
ポルトガル国家紋章 (1個)
カボチャのポタージュ (1個)
特殊帆塗料その5 (1個)
再交渉要望書 (1個)
強化鋼の板金 (1個)
ヴェネツィア贈答品2
贈答品
50 造船に協力したことに対するヴェネツィアからの謝礼品。
使用するとアイテムに変わる。

内容物
ヴェネツィア国家紋章 (1個)
魚介のピッツァ (1個)
特殊帆塗料その5 (1個)
再交渉要望書 (1個)
強化鋼の板金 (1個)
フランス贈答品2
贈答品
50 造船に協力したことに対するフランスからの謝礼品。
使用するとアイテムに変わる。

内容物
フランス国家紋章 (1個)
ガレット・デ・ロワ (1個)
特殊帆塗料その5 (1個)
再交渉要望書 (1個)
強化鋼の板金 (1個)
ネーデルラント贈答品2
贈答品
50 造船に協力したことに対するネーデルラントからの謝礼品。
使用するとアイテムに変わる。

内容物
ネーデルラント国家紋章 (1個)
エビのハーブマリネ (1個)
特殊帆塗料その5 (1個)
再交渉要望書 (1個)
強化鋼の板金 (1個)
イングランド贈答品2
贈答品
50 造船に協力したことに対するイングランドからの謝礼品。
使用するとアイテムに変わる。

内容物
イングランド国家紋章 (1個)
北欧風ミートボール (1個)
特殊帆塗料その5 (1個)
再交渉要望書 (1個)
強化鋼の板金 (1個)
オスマントルコ贈答品2
贈答品
50 造船に協力したことに対するオスマントルコからの謝礼品。
使用するとアイテムに変わる。

内容物
オスマントルコ国家紋章 (1個)
牛肉のケバブ (1個)
特殊帆塗料その5 (1個)
再交渉要望書 (1個)
強化鋼の板金 (1個)
  • 国家紋章1
    《イスパニア国家紋章》(船デコ)
  • 国家紋章2
    《ポルトガル国家紋章》(船デコ)
  • 国家紋章3
    《ヴェネツィア国家紋章》(船デコ)
  • 国家紋章4
    《フランス国家紋章》(船デコ)
  • 国家紋章5
    《ネーデルラント国家紋章》(船デコ)
  • 国家紋章6
    《イングランド国家紋章》(船デコ)
  • 国家紋章7
    《オスマントルコ国家紋章》(船デコ)
  • ※入港許可状や敵対度の状況によっては、イベントに参加、進行できない場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ※画面写真は全て開発中のPlayStation®4、もしくはWindows版のものです。
更新日:2025.4.15
  • ツィートする
  • facebookでシェア