機能
機能
オープニングムービーを再生しない方法を教えてください
所持していたアイテムがなくなりました
入手したアイテムが装備できません
アイテムを装備したのにグラフィックが表示されません
選択できる画面サイズについて教えてください
画面モードでウィンドウモードが出てきません
チャットルームの上限人数を教えてください
オープニングムービーを再生しない方法を教えてください
ムービーがうまく再生できない等の理由により、ムービー再生処理をスキップしたい場合は、以下の手順で設定を変更してください。
(1) Windowsの[スタート]メニューから、[スタート]→[すべてのプログラム]→[Koei]→[大航海時代 Online]→[大航海時代 Online の起動環境設定]
(2) 「全般」タブ内の「メディアの再生」でムービーのチェックをはずし、決定ボタンを押す
>>> 一覧へ戻る
所持していたアイテムがなくなりました
入手するアイテムの中には耐久度が設定されているものがあります。使用する過程で耐久度が減り、耐久度が「0」になると壊れて所持アイテム欄から無くなります。(「○○が壊れました」等のメッセージが表示されます。)
>>> 一覧へ戻る
入手したアイテムが装備できません。
装備アイテムには、必要名声合計、装備可能職業、必要爵位の他にキャラクターの性別によって、装備を制限されるものが存在します。そのようなアイテムには、アイテム名の後ろに「♂」あるいは、「♀」のマークが表示されています。お客様のキャラクターの性別と併せてご確認ください。
>>> 一覧へ戻る
アイテムを装備したのにグラフィックが表示されません
例えば、キャラクターの全体や一部を覆うような衣服、防具を装備した場合、組み合わせにより、その他に装備しているアイテムの全体、または一部が表示されないことがあります。
>>> 一覧へ戻る
選択できる画面サイズについて教えてください
画面モードでウィンドウモードが出てきません
画面サイズの対応は縦・横いずれかのサイズが1920までとなります。また、ワイドスクリーンにも対応しています。 ウィンドウモードの対応は、上記サイズ制限内で、ビデオカードの性能が許可するサイズであり、 なおかつ、デスクトップサイズからタスクバーなどの大きさを引いた範囲内に入るサイズのみ対応となります。

ワイドスクリーンはディスプレイ性能、ビデオカード性能により選択できるモードが制限されることがあります。
ワイドスクリーン時、ムービー、初期画面背景は画面中央に補正されたサイズで表示される仕様となります。
ワイドスクリーンを回転させ、ビデオカードの画面Rotate機能を使用した縦長画面についても、動作確認はしておりますが、100%の動作保証はいたしません。ご了承ください。
ワイドスクリーンに限らず、高解像度でのプレイは、より高いグラフィック性能を必要とします。動作が極端に重い場合、解像度を下げてのプレイを推奨いたします。
ウィンドウモードはフルスクリーンモードに比べてPCに負荷がかかります。ウィンドウモードにて快適な動作が行われない場合、フルスクリーンでのプレイを推奨いたします。
16色/256色デスクトップをサポートするビデオカードにおいて、ウィンドウモードでのプレイ中に、画面の色を256色・16色にした場合、
DirectXの機能が制限されるため、ハンゲーム【大航海時代Online】は強制終了いたします。この動作はお控えください。
>>> 一覧へ戻る
チャットルームの上限人数を教えてください
各ルーム、20人までの参加が可能です。
>>> 一覧へ戻る
PAGETOP