
STORY
DOA5の世界が楽しめる、群像劇型のストーリーモード。
敵を倒すだけでなく、ボーナスミッションをこなすことで上達することも可能。
白熱したバトルが楽しめるよう、プレイヤーの腕によって敵の強さが変わっていく。
FIGHTING
バーサス、アーケード、タイムアタック、サバイバルなど定番のオフラインモードが楽しめる。
ONLINE
各種オンラインを使用した対戦が楽しめる。
前作にはなかった新しいモードも用意されている。
EXTRA
称号の閲覧やウォッチモードなど、対戦以外のモード。
OPTION
操作タイプなどの各種設定はここで行える。



ストーリーはタイムチャート(左図)に沿って進んでいく。
タイムチャートの横軸は各キャラクターの章、縦軸は時間の経過を示している。
同じ出来事でも、別のキャラクタの視点から見ることによって違った様相を楽しむことができる。
各章の開始時にはあらすじが表示されるので物語の流れを把握することができる。



ストーリーモードのバトル中にはボーナスミッションが表示される。
ボーナスミッションを達成すると称号が得られ、称号の一覧が確認できる。
ある条件を満たすと追加ミッションが用意されることも。
称号は多数の種類存在し、これを2つまでセットできる。
自分だけの組み合わせで個性を出そう。



タッグ戦では、プレイヤーが最大4人まで参加した、キャラクター2人対2人のタッグマッチを楽しめる。
コンボ攻撃中に交代をすることで、交代したキャラクタもコンボ攻撃をつなげることができる『タッグコンボ』や
2人で投げ技を放つ『タッグ投げ』などシングル戦にはない協力プレイを楽しむことができる。



トレーニングモードでは、前作以上に充実したトレーニングが行えるようになっている。
トレーニング設定画面では、あらゆる状況に対応できるようCOMの行動、
例えば、敵側のプレイヤー操作、入力のレコーディング、最速よろけ回復など
さまざまな機能が増えている。
また、コマンドトレーニングでは、お手本を見ながら、キャラクターごとに技のコマンドを練習できる。

トーナメント

オンライン上で最大16人までのトーナメントが楽しめる。
プレイヤー自身がホストとなって、自由に大会を主催することもできる。
観戦

オンラインプレイヤー同士のバトルをチャットをしながら観戦できる。
ランクマッチ

ランクマッチでは、対戦に勝利することでポイントを獲得し、グレードが上がっていく。
※ランクマッチ以外ではポイントを気にせずに遊べる。
ファイターリスト

登録したプレイヤーを一覧で確認することができる。
相手との戦績も確認できるほかいつでも対戦を申し込むことができる。
気になるライバルがいたら、どんどん登録していこう。
挑戦状

対戦中に他のプレイヤーから対戦を申し込まれると
画面の右下に挑戦状アイコンが表示される。
オンライン道場

なんとオンラインでトレーニングモードが実現!
他のプレイヤーと一緒に練習することができる。
Facebook投稿機能


メインメニューでいつでも称号や戦績が確認できる。
自分の称号や戦績などのプロフィールをfacebookにアップロードすることができる。