
3すくみ

DEAD OR ALIVE のバトルは「打撃は投げに勝り、投げはホールドに勝り、ホールドは打撃に勝る」という3すくみの関係になっている。
この強弱関係で勝てる技を当てると、「ハイカウンターヒット」となって相手に大ダメージを与えられる。
ホールド

DEAD OR ALIVE のバトルでは、打撃・投げにくわえて「ホールド」を活用することが重要だ。
相手の打撃にあわせてタイミングよくホールドのコマンドを入力すると、相手の打撃を受け流したり、
逆にダメージを与えたりできる。
デンジャーゾーン

ステージの壁面などに設置された、特殊なゾーン。
デンジャーゾーンに敵をぶつけると、さらなるダメージを与えることができる。中には、床に設置されていることも。
ダイナミックアトラクション

次々と崩壊していくステージでの激闘は、まさにクライマックス。
ステージに衝撃を与えて破壊と混乱を巻き起こせ!
新たな技「パワーブロー」や「サイドステップ」を駆使して、自分に有利な状況をキープしよう。
崖っぷちデンジャー

上層と下層に分かれているステージでは、下層に転落するアクションが発生することも。転落中に崖っぷちにつかまれば、追い討ちする攻撃側とそれを防ぐ防御側との駆け引きが楽しめる。攻撃に成功するとド派手な技で大ダメージを与えられる。
パワーブロー

「パワーブロー」は、相手を好きな方向に吹っ飛ばすことができる必殺技だ。パワーブローがヒットしたら、方向キー(方向パッド)の左右で方向を決めて相手を吹っ飛ばせ!
「デンジャー」にぶつけて確実にダメージを与えるか、それとも崖っぷちに落として一発逆転を狙うか…
状況に応じて使い分け、戦いを有利に進めよう。

クリティカル

特定の技をヒットさせることで、敵を「クリティカル」状態にすることができる。クリティカル中は、ガード不能となるが、ホールドは可能。ホールドされないように、相手の心理を読んで追撃をしよう。
クリティカルコンボ

クリティカル中の相手に打撃を加えることで、クリティカル状態が継続できる。さまざまなバリエーションの攻撃パターンで攻めることができるが、クリティカルコンボはダメージ制限があり、リミットを超えると継続できなくなる。
クリティカルバースト


特定の打撃でクリティカルコンボのリミットを超えると、「クリティカルバースト」を引き起こし、
相手が完全な無防備状態となる。浮かせ技やパワーブローなど大技を確実にヒットさせることが可能。

コマンドリスト&デジタルインスト


ポーズメニューから閲覧できる通常の技表「コマンドリスト」に加えて、バトルしながら閲覧できる便利な技表「デジタルインスト」も搭載。さらには、ダメージやフレームデータまで確認可能な「スキルインフォ」も。
写真撮影機能


ウォッチモードでは、コンピューター同士の対戦や、対戦リプレイをみるだけでなく、
バトル中にカメラを自由に操作して、ズームや回転など自分好みのアングルから撮影可能。
撮った写真はアルバムモードで閲覧できる。