主人公チームのアンサンブル曲はすべて新規収録。
アンサンブル曲、イベント中の演奏曲ともに有名楽曲が盛りだくさんです。

〜feat.天音学園 収録曲の一部〜
バレエ「眠りの森の美女」〜ワルツ(チャイコフスキー)
悲しみの三重奏曲第1番(ラフマニノフ)
クープランの墓〜リゴドン(ラヴェル)
揚げひばり(ヴォーン・ウィリアムス)
ハンガリー狂詩曲第2番(リスト)
ヴァイオリン協奏曲〜第1楽章(シベリウス)
幻想小曲集〜飛翔(シューマン)
〜函館天音学園 収録曲の一部〜
「アルルの女」第2組曲〜メヌエット(ビゼー)
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」〜間奏曲(マスカーニ)
交響曲第8番〜第3楽章(ドヴォルザーク)
動物の謝肉祭〜水族館(サン=サーンス)
交響曲第6番「田園」〜第1楽章(ベートーヴェン)
庭の千草(アイルランド民謡)
〜feat.至誠館 収録曲の一部〜
バレエ「くるみ割り人形」~行進曲(チャイコフスキー)
楽興の時 第3番(シューベルト)
歌劇「ポーギーとベス」~サマー・タイム(ガーシュウィン)
「こうもり」序曲(J.シュトラウス2世)
レクイエム~ラクリモサ(モーツァルト)
「アルルの女」~ファランドール(ビゼー)
エニグマ変奏曲~ニムロッド(エルガー)
歌劇「アイーダ」~凱旋行進曲(ヴェルディ)
組曲「惑星」~木星(ホルスト)
ボレロ(ラヴェル)
ストライク・アップ・ザ・バンド(ガーシュウィン)
シバの女王の入城(ヘンデル)
〜feat.神南 収録曲の一部〜
G線上のアリア(J.S.バッハ)
歌劇「魔笛」〜夜の女王のアリア(モーツァルト)
ラ・カンパネラ(リスト)
バレエ「くるみ割り人形」〜トレパーク(チャイコフスキー)
序奏とロンド・カプリチオーソ(サン=サーンス)
カノン(パッヘルベル)
春の声(J.ストラウス2世)
アンダルシアのロマンス(サラサーテ)
歌劇「カルメン」〜アラゴネーズ(ビゼー)
ヴァイオリンソナタ第3番(ブラームス)
「フィガロの結婚」序曲(モーツァルト)
『下天の華』のクライマックスを盛り上げたBGM「華一輪」も生楽器演奏で収録!


           
「フィガロの結婚」序曲(モーツァルト)feat.神南に収録
「くるみ割り人形」〜トレパーク(チャイコフスキー)feat.神南に収録
カノン(パッヘルベル)feat.神南に収録
下天の華〜華一輪 feat.神南に収録
「アルルの女」第2組曲〜ファランドール(ビゼー)feat.至誠館に収録
シバの女王の入場(ヘンデル)feat.至誠館に収録
ストライク・アップ・ザ・バンド(ガーシュウィン)feat.至誠館に収録
幻想小曲集〜飛翔(シューマン)feat.天音学園に収録
クープランの墓〜リゴドン(ラヴェル)feat.天音学園に収録
前奏曲嬰ハ短調「鐘」(ラフマニノフ)feat.天音学園に収録
動物の謝肉祭〜水族館(サン=サーンス)函館天音学園編に収録
庭の千草(アイルランド民謡)函館天音学園編に収録


多ヶ谷樹 東京芸術大学在学中からスタジオミュージシャンとして活動を開始。その傍ら、ヴァイオリンを使ったバンドを組んでライブ活動を行う。
        2000年より作曲・編曲活動を開始。CMソングのストリングスアレンジ、歌手の編曲、ゲームBGMの作曲などを手がけ、プロとしての活動の幅を広げる。
        多数のサポートミュージシャンを務めるほか、アーティストやTVの音楽制作にも参加。
        近年ではアニメ「変態王子と笑わない猫」「金色のコルダ」などのキャラクターソングの作曲、編曲も手がけている。 石橋尚子 神奈川県横浜市出身。私立田園調布雙葉高等学校卒業。東京藝術大学音楽学部器楽科を経て、2006年、同大学院室内楽専攻修士課程修了。
        第3回日本アンサンブルコンクールにて最優秀演奏者賞を受賞。
        2011年9月21日、1stアルバム「Good Morning VIOLIN DANCE」をリリース。
        現在は、ソロをはじめ、室内楽、多数のアーティストのライブやレコーディングに参加し、ジャンルを問わず様々な演奏活動を行っている。 古川淑惠 10才からチェロを始める。大分県立芸術文化短期大学附属緑が丘高等学校音楽科を経て、2006年東京芸術大学音楽学部器楽科を卒業。
        YUKI、ポルノグラフティ、NAOTO、Jazztronik、嵐など、様々なアーティストのライヴやレコーディングに参加。
        その他にもNHK「薄桜記」曲中のソロ演奏やNHK「Family History」のメインテーマソロ演奏を担当するなど、多くのTVドラマ、アニメ、ゲーム、CMに参加している。 浅井由紀 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
        イタリアの国立トリノ・G・ヴェルディ音楽院を首席で卒業。在学中にトリノ音楽院オーケストラと協演。
        1997年安川加寿子記念コンクール入選、2003年G・ロスピリオージコンクール第2位、2004年ラッコニージ国際音楽コンクールピアノ部門第2位、室内楽部門第3位など多数受賞。
        現在、ソロや伴奏ピアニストとして活動のほか、アウトリーチコンサートにも力を入れている。 澤田秀ひろ(トランペット)
        福井県福井市出身。国立音楽大学卒業。
        在学中、ニュータイドジャズオーケストラの立ち上げに参加。
        山野ビッグバンドコンテストでは、初出場で最優秀賞を受賞。
        卒業と同時に森寿男とブルーコーツに入団。リードトランペットを勤めた。
        退団後はフリーのプレーヤーとなり、数々のツアーやレコーディングに参加。
        近年ではジャンルを問わず、各方面へ精力的に出向くとともに、後進への指導にも意欲的に取り組んでいる。
        立川 Red and Blue Wind Ensemble音楽監督、日本芸術学園講師 松尾崇司(トランペット) 国立音楽大学卒業。ホルンを谷中甚作、黒沢勝義、大阪泰久、千葉馨の各氏に師事。
        大学入学と同時に演奏活動を始め、国内のオーケストラの他、ザクセン歌劇場、メートリンク響、シンガポールフィル等、海外のオーケストラで活躍。
        2004年夏英国ハドレイ国際音楽祭に招待されモーツァルトのホルン協奏曲、ベートーベンのホルンソナタ、ブラームスのホルントリオを演奏し好評を得る。
        そのほか、バンコクでの日タイ修好120周年記念コンサート、ペルージャ大聖堂でのライトプロフィットフェスティバル、2011年ウラジオストク国際映画祭、
        同時期開催のウラジオストク・ビエンナーレ芸術祭、2012年カレリア共和国国立劇場などにソリストとして招待されている。
        ミュージカルでは屋根の上のバイオリン弾き、レ・ミゼラブル等で演奏。
        平成音楽大学講師。 東京都小平市出身。12歳よりトロンボーンを始める。国立音楽大学器楽学科トロンボーン卒業。
        在学中にはJ.Rojak氏の公開レッスンを受講。同大学同調会東京支部新人演奏会、国際芸術連盟主催のソロリサイタルに出演。
        現在はアンサンブル、吹奏楽、オーケストラなど、多種多様な音楽の場で活躍。
        東京国際芸術協会オーケストラ演奏員。東京コダイラ・シティ管弦楽団バストロンボーン奏者。東京トロンボーンオーケストラ団員。
        昭和音楽大学附属音楽教室やヤマノミュージックサロンで後進の指導にも力を入れている。
        トロンボーンを酒井一也・箱山芳樹・森上慶一の各氏に師事。室内楽を伊藤清・北村源三・三浦徹の各氏に師事。 土脇芙美(チューバ) 玉井佳奈子 フルート 愛媛県出身。国立音楽大学卒業。フルートを都村慶子、大友太郎、菅原潤、庄田奏美、森圭吾、斉藤和志の各氏に師事。
第1回徳島音楽コンクール木管部門 大学・一般の部金賞受賞。第3回近・現代音楽コンクール審査員特別賞受賞。第38回フルートデビューリサイタルに出演。第2回南あわじ音楽祭オーディションにて審査員特別賞受賞、同音楽祭に出演。平成22年度(公財)よんでん文化振興財団奨学生。
現在は都内を中心に演奏活動を行う他、後進の指導にもあたる。
平林 龍 東京藝術大学声楽科卒業。パリ・エコールノルマル音楽院へ留学。
        第45回劇団四季オーディション合格。東宝ミュージカルアカデミーアドバンスコースに学ぶ。
        合唱の指導にも定評があり、通販専門雑誌「いきいき」の人気講座「歌声サロン」講師として、全国で年間約20本を展開。
        2010年8月4日、アルバム「春は来ぬ」でCDデビュー。2011年11月16日メジャーデビューアルバム「PARTIR ~旅立ち~」(PONYCANYON)をリリース。