
ヤギさんの公園
− お便り紹介コーナー −
もうゴールデンウィークなのに急に寒い日が続いているメェ。皆さんお元気ですかメェ?
メェメェのご挨拶も、これでほんとうに最後だメェ。でも、またどこかでお会いできると信じているメェ。
● 祝OVAランキング一位!
「聖地より愛を込めて」中巻、「ランク王国」で一位をゲットしましたね!
うれしいー!
でも何よりうれしかったのは、「アンジェリークがその人気のほどを見せつけました」とナレーションが入ったこと!
なんか鼻高々って感じですごく自慢したい気分になりました。
アンジェ万歳!
下巻も一位をゲットして人気を見せつけちゃおう!!
(香鈴)
アンジェリークも番組のナレーションでそう言われるようになるとは、出世したメェ……(しみじみ)。今後もがんばるメェ。
● アンジュ発見!
先日深夜にコンビニに買い物に行ったところ、帰り際に「365日のバースデーテディ」を見つけてみたところ、親切にも誕生日をわざわざ調べて月ごとに分けてあったんです。
さっそく自分のを捜すと、ちゃんとありましたので、買うことにしました。
どんなのかと見たところ名前が「アンジュ(Anju)」だったんです!
少し違うけどとっても近い名前ですっごく嬉しくなっちゃいました。
名前が名前だけになんか愛着も湧いてきて、とっても気に入っています。
そういえば、こんな名前がいるのならもっと他にもいるのではないでしょうか?
とっても気になります。誰か教えて―。
(大倉梢)
たしか明治製菓のホームページで、ルーレットゲームを成功させればテディの名前の検索ができたメェ。ところで、メェメェというテディはないのかメェ。
もっともそれではクマだかヤギだかわからないメェ。言ってみただけだメェ……。
● にが〜い♪
愛する人が好きなものを、私も一緒に食べたい……それは、女の子の夢……ですよね。
だけど、我が愛しのジュリアス様ときたら、テリーヌだのトリュフだの、とうてい一般庶民が普段口にできないようなものを、好物だとおっしゃる☆
エスプレッソは、かろうじて普通の喫茶店でも飲めるものの、これがまたとんでもなく苦いんですわ〜。
私とて幾度となくチャレンジはしておりますが、その度にあえなく玉砕です。
「苦いよ、苦いよ、こんなの飲めないよ〜」と泣きながら、結局脳天まで突き抜けるような苦さに負けて、砂糖とミルクをどっさり入れてしまいます。
そんな邪道な飲み方はきっと、ジュリアス様はお嫌いなのでしょうね!?
だけど、もしもジュリアス様にカフェに誘われて、ジュリアス様の前で私だけチョコパフェというわけにもいかないでしょう。
というわけで、「ジュリアス様とエスプレッソを飲む」という壮大な野望のため、悪魔のように黒い苦い液体に、日々戦いを挑み続ける私です。
(常磐木落葉)
常盤木さん、あんまり無理しないでメェ。それだけ努力すれば、きっとわかってくれるメェ。もっともメェメェは草と手紙しか食べられないので、守護聖様や協力者の方々のご希望にはそえないメェ。
● 社会人の心得
新社会人になって、現在新人研修を受けています。
あるとき、社会人のマナーについてお話がありました。その時、配られたプリントを見て、私は思わず噴出しました。
「すばらしいサラリーマン、レディになるために」
そう、プリントの見出しにあったのです! 言いたいことは分かるのですが、いくらなんでも「レディ」は…。もちろん、私の頭には、あのお方がちらつきました(笑)。
また、ある日のお話。デザインの講義の時のこと。
「必要なもの」そう言って、お話を始めた上司は、一言こう言ったのです。
「大切なのは『感性』ですね」
感性、感性と連呼されるたびに、笑いを必死にこらえていたのは言うまでもありません。
ああ、社会人になってもどっぷりアンジェな毎日です。
(南斗すばる)
ひょっとして、南斗さんの会社の方は、聖地からやってきたのメェ? いずれ社員食堂とかで「ラブトニック」や「宝石入りパン」を売り出したら、要注意メェー。
● 訂正です!
塩沢さんの追悼コメントが載っていたのは、「世界でいちばん大嫌い」ではなく、「夜叉鬼想伝」なんです。
最終号なので訂正を入れるのは難しいと思いますが、機会がありましたらどこかに掲示していただけると嬉しいです。
(笠松千里)
どうも申し訳ないメェ。質問2のほうはいくつか訂正を入れたので、そちらはホームページ上で確認してほしいメェ。よろしくメェ。 ▼Web飛空都市4/20へ(修正済み)
|