
ヤギさんの公園
− お便り紹介コーナー −
いよいよ今回がラブ通OnlinePart.2の最終回だメェ。
また縁があったらよろしくメェー
●サクリア追加情報
わたしが買ったのは、東京都大田区内のampmでした。
製造元はカバヤ食品(株)です。
「サクリア」は、新ブランド「カレーム」の一環で、コンビニ限定商品なのだそうです。
ウェブサイトでパッケージを見ることができますので、お時間があればのぞいてみてください。
トップページには、
「もう一杯お茶をいかがですか?」という、ルヴァのような科白が(フランス語で)書かれていますよ!
鋼のサクリア・唐辛子味、闇のサクリア・イカスミ味。
かなり……食べてみたいです。
闇のサクリア・江戸むらさき味というのは、ありでしょうか。
(もう、お菓子じゃなくなってますね)
(江島 まな)
江島さん、ありがとうメェ。次元回廊で、カバヤ食品さんの「カレーム」ページにリンクを付け加えたメェ。
興味のある方は見てほしいメェ。編集部でも「サクリア」GETしたメェー!
●NEVER END しいたけ
前回、miu様がしいたけレシピを教えて下さいましたね。
しいたけといえばバター炒めがポピュラーじゃないかと思うんですが(そうでもない?)
私の親戚のうちではシイタケを栽培していまして、この間とっても新鮮なしいたけを大量に頂いたんです。
それで喜んでそのシイタケをバター炒めにしてみました。
新鮮なシイタケに濃厚なバター…極上の幸せが訪れるハズでした。
しかし…そうですよね〜新鮮という事は水分だってたっぷり含まれているって事でした。
油分と水分が分離してとてもしつこいお味の元・新鮮なシイタケ君たちは一つ二つ食された後、そのままお皿に残ってしまいました。
関さんに大切に愛されて食されたシイタケ君たちを羨みながら彼らは冷たくなってしまいました…(苦笑)。
翌日塩焼きにしたシイタケがお弁当に入ってましたが、こちらは本当に美味でした♪
皆様、大切に育てたしいたけ君たちの調理方には十分お気をつけ下さい…。
(ゆかり)
しいたけってバター炒めもあったメェ。編集部では「五目寿司の中身」「茶碗蒸しの具」「パスタの具」とか、「何かの具の一部」というのが多かったメェ。ちなみに「ジョン」から出てきたのは「茶碗蒸し」になったメェー。
●騎士道精神は無敵!?
私は今年でエルンストさんと同い年になるギャルでもおばちゃんでもない(?)アンジェリーカーなのですが、本日まで一応大人ですので日常生活ではアンジェに染まらないように普通に生活をしているつもりでした。
しかし恐るべきアンジェリーク!!とうとう私に魔の手が・・・・!!
本日買い物終了後自転車を移動させようとしていたら丁度その後ろに女子高生2人組(少しコギャルぎみで怖かったのですが・・・。)
が道をふさいで楽しそうにおしゃべりに夢中になっておりましたので、ジュリアスファンの私は心の中で「そこの者、どかぬか!通れぬではないか!!」と思っていましたが無意識に口から出た言葉はなんと「失礼、お嬢さん」でした・・・。
無意識ながらとうとう私もアンジェ(オスカー?)に私生活を染められてしまった瞬間でした。
でも「お嬢さん」方は「あっ、すみません・・・。」と大変素直に道を譲って下さったので同性でも騎士道精神(ナイトスピリット)で接すればとてもしおらしくなる事が判明いたしました。
こうなったらずっとナイトでいてそのうち可愛いお嬢さんに「素敵・・・。」と言わせて見ようかと思うこの頃です。
(夫のいる騎士)
ぜひオスカー様のようになってほしいメェ。でもオスカー様だったからよかったメェ。すごい形相でパスハさんのように「たわけ!」って言われたら、メェメェ泣いちゃうメェー。
●ベランダアンジェ計画続報!
こんにちは。この間の「ベランダアンジェ計画」が今更に進行中です!
Vol.11のWeb飛空都市でキッチンガーデンの企画をしていましたが、あれに触発されたのか、私の姉が学校の図書館で本を借りてきて調べていました。
そこで出てきたのは「エルダー」、「ルバーブ」(ルヴァ様とハーブの合体?)。
そしてアンジェリークメモワール2000のライブドラマ「ダンディライオンティータイム」のダンディライオンの意味までわかりました。
ダンディライオンとはセイヨウタンポポのことで、直訳すると「ライオンの歯」となるそうです。
だから「ダンディライオンティータイム」はタンポポつまりアンジェリークについて話すティータイムの事だったんですね!
皆さん知ってました〜? しかし今頃気付いた私たちって……。
これは余談ですが、タンポポって実は滋養強壮に役立つハーブの一種なんですって〜〜。
つまり元気の素?
(大倉梢)
タンポポの根はカフェインレスコーヒーになるのだメェ。「土をキッチンに入れるのはちょっと…」という人はニンジンや大根の頭を厚めに切り落として、水を含ませたスポンジの上に乗せとくだけでもいいメェ。葉はおひたしや天ぷらくらいになるメェ。花も咲かせられるメェ。
●アブラムシ襲来!
キッチンガーデンで、ハーブ栽培。
とってもアンジェチックですてき…なんですけど
私もトライしてみましたが、これがなかなか大変。
ペパーミント・レモンバーム・バジル・ローズマリー。
可愛らしい鉢に寄せ植えしたまではよかったのですが、春、あたたかくなってきたら「アブラムシ」が発生!
せっかく育った葉っぱや茎にびっしりと!
「あ〜、虫がついちゃったねぇ」
園芸が趣味の父が(でもハーブのことはよく知らない)アブラムシを退治する殺虫剤をかけてしまいましたー!
虫はいなくなったけど…ハーブって、食べる草なのよ…。
(Paruru)
アブラムシは、チッソ肥料を多くあげすぎると多発するメェ。アルミホイルとか、キラキラするものを土の上にかぶせて(ハーブの生えているところだけ穴をあけて)みると逃げるメェ。最終手段は、割り箸で1匹ずつ取るメェー!
●イベント決定について
イベント決定、かなり嬉しいです〜!!
ラブ通Onlineで次回のイベントをするならどんなのがいいかアンケートをしてくださったので、いつか、そう遠くない未来にあるとは思っていましたが、こんなすぐにあるなんて夢のようです! 最高です!!
実は、私は受験生で、冬にあるならもう諦めるしかないな、と思っていましたが、夏ならなんとか大丈夫です!(しかも更にありがたいことに7月上旬ですし♪)
期末試験真っ只中(笑)なのですが、絶対行きます!!
それまでに、ある程度勉強も仕上げておきます!
俄然ヤル気が出てきました!!(笑)
こんなステキな計画を立ててくださり、ありがとうございました!
楽しみにしてます!
(春菜 未紗)
受験は何かとパワーを必要とする人生の行事のひとつだメェ。アンジェのイベントがそのはげみになってくれれば嬉しいメェー。
●いざ、さら〜ば〜♪
やっと名前も決まって、メィメィも一安心のころに、お別れになってしまいますね。
少し寂しい気がします・・・。
せっかく名前も決まったので、このまま何かメィメィで、企画があると嬉しいのですが
たとえば、掲示板ではないけどもそんな感じの、交流の場があるときっと楽しいですね☆
メィメィさん、おつかれさまでした
また、楽しい文章にぜひ会いたいです!!
(ゆみにん☆)
●いざ、さら〜ば〜♪2
メェメェちゃんの名前も決まって、「さあこれから!」っていう感じだったのです
が、この公園が閉園されることになり(やっぱりするんですよね?)、ちょっぴりセンチメンタル・・・・・。
短い間でしたが、この公園のおかげで、投稿することの楽しさを教えていただきました。
役に立つ情報も沢山、なによりアンジェリークを愛する皆様のお声を、リアルタイムで伺うことが出来て、とても幸せな気分になれました。
出来れば、また、ラブ通Onlineと共に、この公園も再開園してくださる事を、切に希望いたします。
近いうちにお目にかかれる事を楽しみに・・・・、その日までバイバイ!!
(雪美菜智)
ゆみにん☆さん、雪美菜智さん、ありがとうメェ。ほかにもいっぱいいっぱい応援してくれた皆さん、メェメェもとっても楽しかったメェ。また縁があったら、復活するのでよろしくメェー。
その時は、またいっしょにいろいろやってみようメェ!!
+++質問1+++
アンジェリーク First Contact
「アンジェリーク」とあなたの出会いは……?
●
私のアンジェリークとのファーストコンタクトのきっかけは偶然見たインターネット上の見ず知らずのファンの方の「アンジェに対する思いの暖かさと強さ」でした。
インターネットで「ハロウィン」について検索していたら、偶然アンジェファンの方のアンジェリーク創作ゲームの「ハロウィン限定サイト」なるものが出てきたのです。
一休みをかねて、そのページを開いたら、それはアンジェがハロウィンパーティーへ行って目当ての守護聖とダンスをするまでをマルチエンディングでゲームにしたものでした。
(ダンスできないで終わりとかもありました)守護聖の性格がよく書き分けられており、(9人も)すごいなと感心していたら「アンジェリーク」というゲームの創作ですと書いてあったので、次に「アンジェリーク」と検索しました。
すると、とてもアンジェが好きで、楽しくてしょうがないというのがあふれ出ているファンの方のサイトに数多く合うことが出来ました。
そこまで好かれているゲームとはどんなものだろうと、それで今までTVゲームなど持っておらずやったことのない私がWin95のSpecial2を買いアンジェリークにはまるのはそれからすぐのことでした。
どなたのサイトだったかは覚えていないのですが、「私がアンジェと出会えたのはあなたのアンジェへの思いのおかげです」と伝えられたらと思います。
(じゅりか)
インターネットがきっかけというのはおもしろいメェ。じゅりかさんは辞書をひくと、となりの項目まで読んでいく人とふんだメェ。メェメェと一緒メェー!
これまで、皆さんのいろんな「アンジェリークとの出会い」を紹介してきたメェ。楽しんでいただけたかメェ? 今後もアンジェリークと新しい出会いを作っていきたいメェ。
+++質問2+++
アンジェリークを見ました!
メェメェからの手紙
皆さん、これまでたくさん投稿してくれてありがとうメェ。
で、ここでおわびだメェ。今回の最終号で皆さんの獲得したヤギポイントを紹介と言ってたけど、ちょっと間に合わなかったメェ!! 申し訳ないメェ。
なので、27日に臨時号「ヤギさん通信」を配信するメェ。今週紹介しきれなかった投稿と皆さんのヤギポイント、それからゴールデンウィーク前のアンジェ情報を加えてお届けするメェ。
来週紹介する投稿にもヤギポイントはつくので、安心してメェー。
|