


ウタカタの里に常駐するモノノフたちを統括する本部。
以下の施設がある。
以下の施設がある。



プレイヤーキャラクターに与えられる一軒家。
装備の変更や行動の記録などができる。
プレイヤーキャラクターに懐いたテンコが居ついてしまう。
装備の変更や行動の記録などができる。
プレイヤーキャラクターに懐いたテンコが居ついてしまう。



モノノフの武器や防具を製造、強化する施設。
頑固一徹の職人・たたらが出迎える。
頑固一徹の職人・たたらが出迎える。


武器や防具の性能を上げる。最大9回まで鍛錬可能で、鍛錬された武器は、魂溝(※)が増えることがある。武器に設定された「馴染み度」(※)を最大にすると可能となる。

ハクと素材を消費して、新しい武器や防具に作り変える。
※ハク | : | 鬼祓いをすると入手できる霊妙な力で、武器防具の製造・加工、ミタマの成長に必要。 結晶化したものが通貨として用いられている。 |
※馴染み度 | : | 武器や防具を使い込むと上昇する。 |
※魂溝 | : | 武器が持つミタマの装着枠で、「主」と「補」がある。 戦闘スタイルとタマフリは、「主」に装着されたミタマのものとなり、「補」に装着されたミタマは、スキルの効果のみを発動する。なお、1武器につき「主」は1つ、「補」は最大2つ まで強化される(武器ごとに異なる) |

ミタマを管理、成長させるための施設。
不思議な雰囲気を持った巫女・樒が管理している。
不思議な雰囲気を持った巫女・樒が管理している。

ミタマの成長 について |
: | ミタマはレベルを持っており、レベルが上がるとスキルを習得する。 ただし、1つのミタマが同時に習得できるスキルは3つまでで、それを超えて習得した場合は、いずれか1つを消去する必要がある。 ミタマのレベルは、祭祀堂でハクを注ぐことで上昇する。 また、戦闘に連れて行ったミタマは、戦闘中に放出されたハクの一部を吸収する。 ただし、レベルは祭祀堂でしか上げられない。 |
