真・三國無双4 猛将伝 オフィシャルサイト
より深く、濃密に。人間模様を描き出すシナリオ。
外伝シナリオ全18本!
「漢水の戦い」「葭萌関の戦い」「陽平関の戦い」など、ファン待望の戦いが、シリーズ初登場!
さらに、左慈、張角、ホウ統が、伝説の道術書を巡って争う「道術書争奪戦」、大喬、小喬、甄姫、月英がそれぞれの夫こそ最良の夫と証明するために戦う「郎君自慢戦」といった架空の戦いも用意されている。今まで語られなかった「外伝」で、プレイにバリエーションが増した。

初回プレイ時には、シナリオごとに推奨武将が指定され、プレイする武将によって戦闘の展開、イベントはもちろん、シナリオクリア時のメッセージも違ってくる。同じシナリオでも、異なった視点でのプレイが楽しめるようになっているのだ。

シナリオクリア後は、ほかの武将も選べるようになり、また、「エディットモード」で作成したオリジナルの武将でもプレイできるようになる。1度プレイしただけでは遊び尽くせない構成だ。
また、難易度は、従来の「易しい」「普通」「難しい」「修羅」に、「入門」レベルが追加された。
漢水(かんすい)の戦い 葭萌関(かぼうかん)の戦い 陽平関(ようへいかん)の戦い
推奨武将:趙雲、黄忠 推奨武将:張飛、諸葛亮、魏延 推奨武将:曹操、夏侯淵、張コウ、曹仁
智勇と胆力を振り絞り魏軍を迎え撃て。曹操を返り討ちにせよ! 三方向から寄せる張魯軍を撃退せよ。要衝・葭萌関を守り切れ!! 要害・陽平関を攻略し、張魯を討て。漢中に魏の旗を立てよ!
建安24年、三国が鼎立すると、劉備は漢中の地を得んと軍を起こした。その機先を制すべく、曹操が大軍を動かす。漢水の砦。趙雲は単騎で、魏軍の大軍を食い止めている。
その頃、間道をつき、魏本陣に奇襲をかけようとする影があった。黄忠である。若き忠義の龍と、猛き老練の気骨を、見よ。
劉備は、拠って立つ地を求めて、益州へと軍を動かす。その野心を挫くべく、劉璋は、張魯に劉備討伐を要請。建安19年、葭萌関にて、劉備軍と張魯軍が激突した。馬超との勝負を楽しむ張飛、迂回路から張魯の首を目指す魏延、そして、神出鬼没の諸葛亮が活躍。 建安20年、覇道を邁進する曹操の前に、壁が立ちはだかる。五斗米道の教義の下、団結固き、張魯の一派であった。
天然の要害と奇術による策略が、夏侯淵、張コウ、曹仁らそうそうたる面々を待っている。成るはいずれの奇策か奇襲か。
PLAY PLAY
PLAY PLAY PLAY
PLAY PLAY PLAY PLAY
(C)2005 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved.