ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ( )
8,580円(税込)
- 好評発売中!
- 8,580円(税込)
『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』は、シリアルナンバーをご購入いただくタイプの商品です。
■ ゲーム紹介
主人公のライザは、どこにでもいるような普通の少女。
退屈な村での生活に不安を感じ、気の置けない仲間たちと集まっては、刺激を求めて村の外へ出る計画を練っていました。
ある日、一念発起したライザたちは、立ち入りが禁止されている「島の対岸」へ、はじめての探検に出かけます。
そこで出会った錬金術や仲間たちとともに
忘れることのできない「ひと夏の冒険」をすることになるのでした――
《本作のポイント》
■進化した「調合」システム&「採取地調合」
材料を組み合わせてアイテムを作る「調合」システムを一新。
視覚的に調合の手応えがわかり、レシピ開発の面白さをより体感できるものになっています。
また、採取地を調合で創り出せる「採取地調合」も登場!
■道具を使い分けて新たな素材を採取!
調合に必要な素材を手に入れる「採取」では、使う採取道具によって採れるアイテムが変化。採取道具を使い分けることで、欲しいアイテムを狙って獲得しやすくなっています。
■緊迫感のあるバトル
ターン制のコマンドバトルと、リアルタイムの要素を組み合わせた、自らの行動選択が勝敗を左右する緊迫感のあるバトル! 仲間たちとの絆もより強く感じられるシステムになっています。
>>> 詳しくは公式サイトへ
■ 製品詳細
購入商品 |
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ |
対応OS |
Windows® 8.1/10 日本語版 64bit専用 [動作環境] |
レーティング |
 |
ご注意 |
- 本製品のインストール及び起動には、Steamクライアントソフトが必要となります。
本製品をご購入のお客様はSteamクライアントのインストール及び、アカウント登録を行っていただいた上でご購入いただいたシリアルナンバー(Steam CDキー)を入力し、本製品をプレイしていただくことになります。
ゲームのインストールまでの詳細な手順は こちらをご覧ください。
|
■ 購入時の注意点
■GAMECITY市民登録について
本製品のサービスをご利用いただくためにはGAMECITY市民登録をしていただく必要があります。
まだ、GAMECITY市民ではない方は市民登録を行ってください。
なお、市民登録において、携帯電話端末などの文字数制限のあるアドレス先をご登録されると、GAMECITYよりのメールを正しく受け取れなくなる可能性があることをご承知おきください。
製品購入時に市民登録にてご登録されたEメールアドレスに、本製品をプレイするのに必要なSteam CDキーをお送りします。
■本製品をプレイするにはインターネットへの接続が必要です
Steamクライアントのインストールや、ゲームをプレイする際にはインターネットへの接続が必要です。
■サポートについて
サポート期間は本製品の発売日より3年間(2022年10月末日)となっております。
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
■ 使用許諾契約書(『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』使用許諾契約書)
このソフトウェアプログラム(以下「本製品」といいます)をご使用になる前に必ず以下の使用許諾契約書を注意してお読みになり、ご同意いただいた上で本製品をご使用ください。お客様が本コンピュータに本製品をインストールした場合には、お客様はこの使用許諾契約書に無条件で同意されたものといたします。
使用許諾契約書を確認する▽
■ 『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』使用許諾契約書
1.ソフトウェアの使用許諾
(1) |
本ソフトウェアプログラム・本ソフトウェアプログラムのアップデートプログラム及びアップデートプログラムによりアップデートされた本ソフトウェアプログラム(以下併せて「本製品」といいます)の著作権及び関連する知的財産権は、すべて株式会社コーエーテクモゲームス(以下「当社」といいます)または当社のライセンサーに帰属します。 |
(2) |
本製品は、当社からお客様に使用許諾(ライセンス)されるものであり、販売されるものではありません。本契約書によりお客様に許諾されない全ての権利は、当社または当社のライセンサーに留保されます。 |
(3) |
当社は、お客様が本契約書にご同意いただいたことを条件として、お客様に対して、お客様がお持ちのコンピュータ1台のみに本製品をインストール(複製)の上、個人使用目的のみに使用する、譲渡不能・非独占的かつ再許諾不能の権利を許諾します。 |
(4) |
前(3)に従い、お客様がコンピュータにインストールした本製品につき、お客様は、お客様がお持ちの別のコンピュータにインストールすることができます。
但し、この場合には、従前のコンピュータにインストールした本製品を完全に消去しなければならないものとします。 |
(5) |
お客様は、前(3)及び(4)に基づきインストールすることを除き、本製品を複製してはならないものとします。 |
2.禁止事項
お客様は本製品を使用いただくにあたり、以下に明示された行為を行ってはならないものとします。
・ |
本契約書に明示された場合を除いて、本製品を複製・改造並びに改変、譲渡すること。 |
・ |
本製品を他のソフトウェアと組み合わせること。 |
・ |
本製品を賃貸したり、その他の商用目的に利用すること。 |
・ |
本製品及び/又は本製品の一部を、当社の明示的な許可なしにインターネットその他の手段を通じて送信または送信可能な状態におくこと。 |
・ |
本製品について、リバースエンジニアリング等の手法による解析行為を行うこと。 |
・ |
本契約書に違反する行為 |
・ |
本製品の使用及び第4項に定めるユーザーサポートの利用に当たって、当社の業務の円滑な遂行を妨げる行為 |
・ |
他の本製品の購入者その他の第三者に対して不快感又は不利益を与える行為 |
・ |
公序良俗に反する行為 |
・ |
犯罪行為・不法行為、その他の法令に違反する行為 |
・ |
当社の信用を毀損する行為、その他当社の知的財産権その他の権利又は利益を侵害する行為 |
・ |
本製品に関する問い合わせ窓口に対して、繰り返し同一ないし類似の質問その他の内容の連絡を行う行為 |
・ |
前各号に定めるほか、当社が不適切と判断する行為 |
・ |
前各号に定める行為を助長する行為 |
・ |
前各号に該当し、又はそのおそれがあると当社が合理的に判断する行為 |
|
3.保証及び責任の範囲
(1) |
当社は、本製品が以下に該当する場合には、日本向けに販売された本製品については本製品の購入手続きが完了した日から60日間、日本以外の国・地域向けに販売された本製品については本製品の購入手続きが完了した日から90日間に限り、当社の判断に基づき、再ダウンロード、修補(アップデートプログラムの配布を含む)または代金返還の何れかにより対応するものとします。
・ |
当社の責に帰すべき事由により本製品が所定のマニュアル通りに動作せず、本製品の使用に実質的な支障が生じる場合 |
|
(2) |
前(1)に規定される当社の対応は、お客様が本製品をお買い上げになられた際の購入記録が当社において確認された場合のみ提供されるものとします。また、お客様は当社が代金返還を行った場合にはインストールした本製品を完全に消去するものとします。 |
(3) |
前(1)に規定される当社の対応は、以下の何れかに起因する故障の場合には適用されません。
・ |
本契約書の条項に違反する本製品の使用。 |
・ |
お客様による本製品の改造や、他の製品との組み合わせに起因する物理的瑕疵または動作不良。 |
・ |
お客様の故意または過失による誤用もしくはその他異常な条件の下で本製品を使用したことに起因する物理的瑕疵または動作不良。 |
・ |
本製品をインストールしたコンピュータや、それに接続された他のハードウェアの不具合に起因する物理的瑕疵または動作不良、あるいは本製品の動作環境、通信環境への不適合。 |
|
(4) |
当社は以下の事項につき、本契約上及び法律上のいずれにおいても完全性・正確性・有用性・合目的性等の一切につき、何ら保証するものではありません。 |
・ |
本製品の内容がお客様の特定の目的・希望に合致するものであること。 |
・ |
本製品の内容に如何なるバグや欠陥その他の不具合も存在しないこと。 |
|
(5) |
当社は本製品について、お客様に事前の通知なしに内容の一部を変更する場合(アップデートプログラムの配信を含む)があります。当社は本製品内容の変更に伴い、お客様に生じた不利益・損害について、一切の責任を負わないものとします。 |
(6) |
お客様における本製品の使用(または使用不能)に付随または関連して生ずる直接的または間接的な損失、損害等に関し、本契約書において明示された場合を除き、当社はお客様に対し一切の責任を負わないものとします。たとえ当社がかかる損害の可能性について知らされていた場合も同様とします。その請求原因の如何を問わず、当社に故意又は過失がある場合を除き、お客様における本製品の使用(または使用不能)から生じる損害に関し当社が負うべき責任は、お客様が本製品のご購入に際してお支払いいただいた金額を限度とします。関連する法律により、前述の責任の制限が認められない場合は、当社の責任はその関連する法律において認められる最低限度に限定されるものとします。 |
4.ユーザーサポート
誠に勝手ながら本製品のサポートは以下の通りとさせて戴きます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
・ |
本製品のサポート期間は本製品の発売日より3年間とさせていただきます。 |
・ |
本製品に関するサポートの受付は電話または所定のメール送信フォームになります。 |
・ |
ユーザーサポートの宛先については本製品のマニュアルをご覧ください。 |
・ |
お問い合わせの回答の要否・内容及び時期は当社の判断にて行います。 |
・ |
お問い合わせ内容によっては、回答しない場合もございます。 |
・ |
当社はお問い合わせ内容の回答の正確性、合目的性、有用性等につき如何なる保証も行わないものとします。 |
|
5.本製品使用のための登録
(1) |
本製品を使用いただくにはSteam のアカウント登録及びSteamクライアントソフトウェアのインストールが必要になります。 |
(2) |
Steamクライアントソフトウェアをお持ちでない方は、Steamクライアントソフトウェアをインストールする必要があります。 |
(3) |
Steamのアカウントをお持ちでない方は、Steamの利用規約への同意の上、Steamのアカウント登録が必要となります。 |
6.本製品使用のためのインターネット接続
第5項の登録及びインストールにあたり、必要な設備・サービスについては、お客様において準備し、必要なインターネットサービスプロバイダーを使用する際の料金及び通信費等は、すべてお客様のご負担となります。 |
7.契約の終了
お客様が本契約書の条項に違反した場合、当社は本契約書に基づく使用権の許諾を直ちに終了することができるものとします。この場合、お客様は、当社の指示に従い、本製品のすべての構成部分及びその複製物を破棄又は記録媒体から抹消しなければならないものとします。 |
8.輸出管理
お客様は、日本国政府または該当国の政府より必要な許可等を得ることなしに、本製品の全部または一部を、直接または間接に輸出しないものとします。 |
9.一般条項
(1) |
本契約書の一部が何らかの理由により無効とされても、他の部分はこれに反しない範囲で引続き効力を有するものとします。 |
(2) |
本契約書は、その成立、効力、解釈及び履行を含め、全て日本国法令により規律されるものとします。 |
(3) |
本契約書の英語版が他の言語版に優先するものとします。 |
(4) |
本契約書に関連するお客様と当社との紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 |
以 上 |
- ※Windowsは米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における商標または登録商標です。
- ※その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。