立体機動アクション
兵士たちの移動、攻撃の両面を支えるのが“立体機動装置”。アンカーを射出して地形や巨人に突き刺し、そこを支点にワイヤーでスイング移動できる装置だ。この動作を繰り返すことで、空中を自由自在に動き回れる。
巨人の死角から斬り込んだり、地形を生かして攻撃を回避したりと、立体機動装置を使いこなして巨人に立ち向かおう。
立体機動装置
対巨人用に開発された装備。筒状の本体とワイヤーが付いたアンカー射出装置、武器と操作装置を兼ねた剣からなり、まずは標的に向けてアンカーを射出。ワイヤーを巻き上げる力を利用して接近し、巨人のうなじをそぐスタイルが、もっとも効果的な対巨人戦法とされている。
拠点
フィールドに「拠点」を設営することで、攻略を有利に進められる。「拠点」にはさまざまな種類があり、設営ポイントで煙弾を打ち上げて設置する。ストーリーを進めたり、キャラクターとの「友好度」を上げると、設営できる種類が増える。
自動砲台 | 周囲の巨人を標的に、自動で砲撃を行う | 爆撃拠点 | 攻撃を受けると爆発し、周囲の巨人にダメージを与える |
---|---|---|---|
手動砲台 | プレイヤーが乗り込み、砲弾を発射できる | 補給拠点 | すべてのアイテムを補給できる |
前線基地 | この拠点の周囲では、味方の能力が上昇する | 採掘拠点 | 戦闘終了時に獲得できる資材が増える |
駐屯拠点 | 一定時間経過するごとに「設営の煙弾」を入手できる | 製造拠点 | 一定時間経過するごとにアイテムを入手できる |
進撃の拠点 | 設営数に応じて、巨人に与えるダメージが上昇する |