 |
 |
武器名
[ Lv1 : 鉄槍(てつやり) / Lv2 : 豪槍(ごうそう) / Lv3 : 虎斬槍(こざんそう) ] |
誇り高き猛将。戦国時代最強の1人として慶次と共に肩を並べる。
巨体から繰り出される力強い攻撃と、洗練された正統派の動きを併せ持つ。
武器の槍は非常に長く、全ての距離の敵に対応できる万能キャラクター。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
武器名
[ Lv1 : 長弓(ながゆみ) / Lv2 : 大梓弓(おおあずさゆみ) / Lv3 : 都城大弓(みやこのじょうだいきゅう) ] |
凛々しき女武将。気高く清楚な大和撫子でもある。
長弓を武器に女性ながらの華麗な動きで敵を射止める。
弓の特性から、遠距離の敵に対して強さを発揮する。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
武器名
[ Lv1 : 三節棒(さんせつぼう) / Lv2 : 三鉄杖(さんてつじょう) / Lv3 : 三錫棍(さんしゃくこん) ] |
民衆から生まれた英雄。小柄な体型を生かし、素早い動きで敵を翻弄する。
武器の三節棍は伸縮自在。普段は棒のように使用し、チャージ攻撃の際には
3つに分離して攻撃範囲が広がる。中〜遠距離の敵に対して有効。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
武器名
[ Lv1 : 蹴鞠(しゅうきく) / Lv2 : 蹴雅鞠(しゅうがきく) / Lv3 : 蹴覇将鞠(しゅうはしょうきく) ] |
蹴鞠を愛する風流人。上級者向けキャラクター。
少しゆっくりとした雅な立振舞いと、鞠を蹴る際のキレのある動きが特徴。
通常時は刀で攻撃し、チャージ攻撃で鞠を蹴る。
刀は近距離、鞠の攻撃は中〜遠距離、と上手く使い分ける必要がある。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|