『勇士の章』最初のシーズンの天下統一勢力を決める最終決戦「天下分け目の決戦」が開幕します。「天下分け目の決戦」では、今シーズン中の二大勢力がそれぞれ盟主となり天下統一をかけて戦います。今回の「天下分け目の決戦」は二大陣営同士の大激突。最大規模の「陣取戦」が発生する、今シーズンの最終決戦を存分にお楽しみください。
 

《天下分け目の決戦》
『勇士の章』最初のシーズンの覇者を決める戦い
開催期間

 

「天下分け目の決戦」の開催期間は、以下の通りです。
盟主による同盟献策期間
3月22日(水) 定期メンテナンス終了後(11:30予定) ~ 3月29日(水) 定期メンテナンス開始前まで(9:30予定)
「天下分け目の決戦」の主戦場で戦う勢力を決定する期間です。
決戦期間
3月29日(水) 定期メンテナンス終了後(11:30予定) ~ 4月5日(水) 定期メンテナンス開始前まで(9:30予定)
盟主陣営同士が雌雄を決すべく戦う期間です。盟主陣営以外の勢力は諸戦場で合戦が発生します。
天下泰平期間
4月5日(水) 定期メンテナンス終了後(11:30予定) ~ 4月12日(水) 定期メンテナンス開始前まで(9:30予定)
報酬交換可能期間

3月29日(水) 定期メンテナンス終了後(11:30予定) ~ 4月12日(水) 定期メンテナンス開始前まで(9:30予定)
※「天下分け目の決戦」、「天下泰平」開催期間中は国勢が凍結されます。
 
参加資格

「天下分け目の決戦」にて、合戦場に入場するには以下の条件が必要です。
・レベル20以上、または身分が与力以上のプレイヤーキャラクター
※体験版アカウントでは「天下分け目の決戦」に参加できません。
※合戦場に入場するためには、依頼欄に2つの空きが必要です。
 
《盟主による同盟献策期間》
盟主とともに戦う勢力の決定と、対戦陣営・対戦国の決定
盟主となる勢力とその同盟国が決定します。
 
盟主陣営の決定

3月22日(水) 定期メンテナンス開始時点での天下人番付1位の勢力が盟主になり、
天下人番付1位の勢力と同盟国ではない、天下人番付が次に高い順位の勢力が「天下分け目の決戦」で対決する盟主になります。
また、盟主同士の戦いの場(主戦場)に参加できる勢力は、その盟主の同盟国2か国と盟主の従属勢力のみになります。

※盟主同士が同じ勢力と同盟を結んでいた場合は、天下人番付1位の盟主の同盟が優先され、対決する盟主の同盟は同盟破棄になります。
※3月22日(水) 定期メンテナンス開始時点で盟主それぞれに同盟国がない場合は、どちらに味方するか(またはどちらでもよいか)、の同盟献策を行い、同盟国を補完することが出来ます。

1.盟主の希望と献策が一致している勢力のうち、天下人番付順位が高い勢力から加える。
2.盟主が希望していて、「どちらの陣営でも可」を選んでいる勢力のうち、天下人番付順位が高い勢力から加える。
3.天下人番付順位が高い勢力から加える。 

 

盟主陣営以外の対戦国の決定

主戦場に参加しない勢力は、天下人番付順位の近しい勢力との合戦が発生します。
※対戦国は決戦期間開始時に確定します。
※盟主陣営に参加しない従属勢力も参加できます。
 
《決戦期間》
最終決戦は、二大陣営同士の”本気”の勝負
陣営が決定すると、ついに決戦の幕が上がります。決戦期間中の総合戦果で勝敗が決定し、この戦いで勝利した陣営の盟主が天下統一を成し遂げます。
 
決戦のルール

決戦は「陣取戦」で行います。

決戦終了時までの総戦果が多い陣営の盟主が“天下統一勢力”になります。決戦終了時の天下人得点によって、「天下泰平の世」の際に大名から与えられる褒美が変化します。

※今回の「天下分け目の決戦」期間中は、中老・家老への昇進試験は達成になりませんのでご注意ください。(2017年3月29日 11:00追記)
 
決戦のスケジュール

決戦は1週間で20陣開催されます。
日程の詳細は、各町の掲示板や公式サイト上のワールドステータスにて確認できます。土曜日と日曜日の夕方から夜の時間帯は“陣取大戦”が行われ、勝敗による戦果の増加が大きくなります。
開催時間 水曜日 木曜時 金曜日 土曜日 日曜日 月曜日 火曜日
11:00 ~ 15:00   - 陣取戦 陣取戦 陣取戦 陣取戦 陣取戦 陣取戦
16:00 ~ 20:00   陣取戦 陣取戦 陣取戦 陣取大戦  陣取大戦  陣取戦 陣取戦
21:00 ~ 1:00   陣取戦 陣取戦 陣取戦 陣取大戦  陣取大戦  陣取戦 陣取戦

 
主戦場と諸戦場

「天下分け目の決戦」には“主戦場”と“諸戦場”が存在し、参陣できる勢力が異なります。それ以外のルールは、どちらも同じです。
 
■主戦場

・盟主と同盟国2勢力と盟主の従属国が参陣可能です。
・陣ごとの獲得戦果の100%が、総戦果に加算されます。
 
■諸戦場

・主戦場に参加しない勢力が参陣可能です。
※天下人得点順位が近しい勢力と、合戦が起きます。
※諸戦場に参加する従属国は、勢力の滅亡した時期が早い順位に最下位から順位付けされます。
※今回の「天下分け目の決戦」の、諸戦場での戦果は主戦場の戦果には反映されません。
 
■合戦場について


合戦場は川中島をテーマにした「河畔地帯」となります。


・プレイヤーキャラクターが移動しない、チャットが行われないなど、20分間、入力操作がなかった場合は、元いたゾーンに戻されます。
・レベル20以上、または身分が与力以上のプレイヤーキャラクターが入場できます。
※体験版アカウントのプレイヤーキャラクターは入場できません。
 
参加方法

勢力に所属しているプレイヤーキャラクターは、自勢力のNPC“評定衆補佐”より参加できます。浪人のプレイヤーキャラクターは、加担したい勢力の評定衆補佐より参加できます。
※滅亡勢力は元の本拠地の評定衆補佐から参加できます。
※浪人は一度特定の勢力で参加すると、他の勢力からは参加できなくなります。
 
「天下分け目の決戦」で活躍し、
合戦場で目立てるアイテムをゲットしよう!

 
報酬

「天下分け目の決戦」の各合戦(主戦場以外も含む)で勝利した際に、勝利報酬として《領国銀》を獲得できます。

また、「天下分け目の決戦」にて活躍することで“天下決戦手柄”が手に入ります。これと引き換えに、NPC“お抱え商人”から各種成長報酬や記念品などを獲得できます。
※お抱え商人は、報酬交換期間中に、各町の入口付近に出現します。
※浪人は報酬の領国銀を受け取れませんのでご注意ください。
報酬交換可能期間
3月29日(水) 定期メンテナンス終了後(11:30予定) ~ 4月12日(水) 定期メンテナンス開始時(9:30予定)
お抱え商人から受け取れる主な報酬

「天下分け目の決戦」の特別報酬の一部を紹介します。
アイテム名 効果・内容
分霊の依代 育成が進んだ軍神から装備品《護符》を生み出すアイテムです。
腰袋の飾り糸 使用すると、腰袋の生命力か気合を10増やせる。それぞれ500まで強化可能です。
受継九十九珠・壱 九十九の力の合成時に、素材武器の九十九の力が一つ必ず受継がれ、発現率が上昇します。
合戦法螺貝 合戦場で使用すると法螺貝を吹き、自分の位置を知らせる新規アイテムです。
合戦愛旗印 「合戦愛」の文字が記された、合戦への愛があふれる新旗指物です。
必勝祈願旗印 「必勝祈願」の文字が記された、「天下分け目の決戦」の必勝を祈願した新旗指物です。
常在戦場旗印 「常在戦場」の文字が記された、いつでも戦場にいる心構えであることを示した新旗指物です。
一騎討ち求む旗印 「一騎討ち求む」の文字が記された、一騎討ちを希望することを示した新旗指物です。
また、普段の合戦報酬を通常の半分の手柄で交換できます。


※“天下決戦手柄”は、報酬交換期間終了時に削除されます。
※報酬の一部は、交換できる個数に制限があります。
 

信長コイン交換アイテム
決戦期間中、以下のアイテムが信長コイン交換アイテムに追加されます。 
アイテム名 個数 交換
枚数
効果・内容
天下分け目祈願札 1 200枚 「天下分け目の決戦」の合戦場内で使用すると、その陣の間、獲得する“天下決戦手柄”が2倍になります。
※《天下分け目祈願札》は決戦期間終了後の4月5日(水)からは「徒党員全員の生命力気合を全回復する」効果があるアイテムに変わります。
※1つの陣につき、1つだけ使用できるアイテムです。
天下無双祈願旗印 1 500枚 《天下無双祈願旗印》を装備した状態で、「天下分け目の決戦」の陣で戦闘をすると戦闘後に“天下決戦手柄”が500多く獲得できます。
※《天下無双祈願旗印》の効果で手に入る“天下決戦手柄”は《天下分け目祈願札》の効果で2倍にはなりません。
※今回の「天下分け目の決戦」の陣すべてで効果があります。

※信長コイン交換アイテムは戦果には影響がありません。
※《天下分け目祈願札》は残りの「天下分け目の決戦」の陣の数に注意してご利用ください。

 
 
天下統一後の世界 《天下泰平の世》
(2017年3月22日 11:00追記)
「天下分け目の決戦」の後、戦国の世には"天下泰平の世"が訪れます。
天下泰平の世では、天下を統一した勢力による幕府が開かれ、戦乱のない、平穏な時が流れます。乱世に決着がつき、みなさまへは仕官先の勢力より、これまで家に尽くしてくれたお礼として、褒美や記念品が贈られます。
そして、来る4月12日には『勇士の章』の2ndシーズンが開幕します。
 

天下泰平期間

4月5日(水) 定期メンテナンス終了後(11:30予定) ~ 4月12日(水) 定期メンテナンス開始前まで(9:30予定)
 
天下泰平の世 概要

実施期間中、以下の育成ボーナスを獲得できます。
○戦闘後に獲得できる経験値、熟練度が、通常時の+300%になります。
○戦闘後に技能経験値を3,000獲得できます(50戦闘のみ)。
○"評定依頼"を達成すると、"四天王貢献度"を通常時の+100%獲得できます。
※技能経験値は、依頼"天下泰平の特別検分"を受諾しているプレイヤーキャラクターにのみ、ボーナスが適用されます。"天下泰平の特別検分"はNPC"評定衆補佐"より受諾してください。浪人はどの勢力の評定衆補佐からでも受諾できます。天下泰平の世の終了後は、残り有効回数に関わらず依頼は消失します。
※実施期間中、国勢は凍結されます。
 
天下統一を成し遂げるのは、
伊達家か、それとも本願寺か?

"征夷大将軍"の任命と幕府の成立

激闘の末、見事天下を勝ち取った勢力の大名は、朝廷より"征夷大将軍"の職を賜り、自らの幕府を開くことを許されます。その本拠地には専用BGMが流れるほか、記念の旗が並べられ、その偉業をたたえます。
一方、敗北したその他の勢力は、天下泰平の世の間、普段通りプレイできます。また、天下泰平の世では全ての勢力の外交関係が中立となっているため、敗北勢力のプレイヤーキャラクターがどの町を訪れても、敵から襲われません。

 
 

大名からの褒美

「天下分け目の決戦」が終了し、天下泰平の世が始まってから、仕官先の勢力の大名より褒美として、《大名感状》(だいみょうかんじょう)を受け取れます。
《大名感状》は、天下泰平の世が訪れるまでに、プレイヤーキャラクターがその大名家にどれだけ貢献したかを表す値で、仕官期間などによって決まります。この《大名感状》と引き換えに、様々な報酬を獲得できます。さらにこれまでに獲得した天下人得点の値に応じて、《領国銀》も受け取れます。
また、天下統一を成し遂げた勢力に仕官しているプレイヤーキャラクターには、家紋をあしらった軍配や、天下統一の旗指物など、他では手に入らない特別な記念品が贈られます。本決戦を勝ち抜き、ぜひとも手に入れてください。
 

《大名感状》及び記念品 交換期間

次回の「天下分け目の決戦」まで

※《大名感状》・《領国銀》・記念品の受け取りや、アイテムとの交換は、仕官先の勢力の大名に話しかけて行えます。勝利した勢力の大名は本城にいますが、敗北した勢力の大名は廃城に移動します。
※天下泰平の世の終了後は、評定衆補佐より《大名感状》・《領国銀》・記念品の受け取りや、アイテムとの交換が可能です。
※「天下分け目の決戦」終了後に移籍した場合、移籍先の勢力からは報酬を受け取れません。
※2017年3月29日(水)時点で、仕官日数が30日以上あるプレイヤーキャラクターのみ、《大名感状》・《領国銀》・記念品を受け取れます。また「天下分け目の決戦」と天下泰平の世の期間中は、仕官日数自体は増えますが、《大名感状》を受け取るための有効仕官日数は増えません。
※浪人は《大名感状》などの勢力からの報酬は受け取れません。

※画面はすべて開発中のWindows HD版のものです。

 

2017.3.15
  • ツィートする
  • facebookでシェア