【主な「黄泉の雫」交換品】の内容に誤りがあったため修正しました。(2025年7月3日 19:42追記)

『信長の野望 Online ~天楼の章~』“七星流転”アップグレードを2025年7月2日(水)に実装いたします
新ダンジョン《黄泉の果て》と、英傑の新強化システム「七星転生」が登場します。  
1.無限に魔物が湧き続ける《黄泉の果て》
《絶》の草薙剣の影響で《追憶の狭間》につながった新たな空間、《黄泉の果て》――
《黄泉の果て》は、次々に現れるボスを打ち倒し、さまざまな区画を探索していく新たなダンジョンです。
 
【《黄泉の果て》への入場方法】
「天下統一奇譚」の依頼を受けた上で、《安土》の「もののふ道場」にある鳥居を観察すると、メニューが表示されます。そのメニューから[《追憶の狭間》に移動する]を選択してください。

【「天下統一奇譚」の依頼を受けるには】
勢力仕官後、《右京》の神社にいるNPC《謎の女》より「天下布武異録・信長編」の序章を終えてください。
その後、《安土城》の神社にいるNPC《降神祈祷師》より[降神の儀を行う]を実行すると、《安土》の「もののふ道場」内にある鳥居から《追憶の狭間》へ入場できるようになります。
《追憶の狭間》にいるNPC《雫の者》より各種依頼を受けられます。
  • ※入場条件を満たすと[コマンドメニュー1]-[課題]に「天下統一奇譚を知ろう」が追加されます。この課題を達成すると、《神代の秘石・壱》という新たな指輪を生成する素材の1つが手に入ります。
  • ※「天下統一奇譚」は製品版アカウント、ネットカフェアカウントでプレイできます。

【《黄泉の果て》への入場には】
《追憶の狭間》にいるNPC《雫の者》と会話をして、《黄泉の果て》のメニューからエリアを選択すると、入場することができます。
《黄泉の果て》の遊び方
《黄泉の果て》は3つのエリアに分かれています。各エリアは複数の区画に分かれており、それぞれの区画にはボスや通常の敵が配置されています。対応する区画の敵を全て倒すことで、次の区画へ進むことができます。最終区画のボスを倒すとそのエリアはクリアとなり、次のエリアが攻略可能となります。

各エリアごとに登場する敵の構成や難易度が異なり、それぞれ独自のギミックが用意されています。難易度の高いエリアほど、獲得できる報酬もより豪華になります。
  • ※ボスに敗北した場合、その場で再挑戦できません。ダンジョン内のNPC《雫の者》から退場してください。
  • ※《追憶の狭間》にいるNPC《雫の者》より、エリアの最初から再挑戦できます。
  • ※徒党を組んでいる場合、党首のみが行き先を選択できます。

■休憩状態
第三のエリア《来世の境》では、ボスを討伐した際に、参加していた家臣や英傑が「休憩」状態になります。休憩状態の家臣・英傑は、《黄泉の果て》の戦闘に参加できません。
ボス討伐後、その区画にいるNPC《雫の者》と話すと、休憩状態を解除できます。1区画につき1人だけ休憩状態を解除できます。同時に同じ固有技能を持つ家臣・英傑も休憩状態が解除されます。
区画を進むごとに誰を解除するか考え、《来世の境》の奥深くを目指しましょう。
  • ※「休憩」状態の家臣・英傑と一緒に編成できない家臣・英傑も、同時に「休憩」状態になります。

■隠し区画と隠しボス
各エリアの最終ボスを撃破すると、そのエリアに隠し区画が出現することがあります。難易度が高いエリアほど、隠し区画が発見できる確率が上昇します。隠し区画では毎週異なる隠しボスに挑戦でき、倒すと豪華な報酬品をドロップします。
隠しボスへの挑戦に失敗した場合、その場で再挑戦できませんが、エリアの最初から再度攻略することで再び同じ隠しボスに遭遇する可能性があります。失敗しても諦めず、力を尽くして挑戦しましょう!
  • ※隠しボスは倒さなくても、エリアクリアとなり、つぎのエリアへ進めます。
  • ※隠しボスは全7体存在し、毎週2体がローテーションで登場します。過去に登場した隠しボスも、今後の週で再度出現する場合があります。
「黄泉の雫」と「黄泉探索度」
《黄泉の果て》でエリアクリアを報告すると「黄泉の雫」を獲得できます。「黄泉の雫」はNPC《雫の者》より貴重な品との交換で使います。
また、探索を進めると「黄泉探索度」を獲得できます。「黄泉探索度」に応じて、NPC《雫の者》から《転生素材箱》などの貴重な品を報酬として獲得できます。
  • ※所持している《黄泉探索度》とNPC《雫の者》から受け取れる報酬は、毎月最初の定期メンテナンスでリセットされます。
  • ※《転生素材箱》は新強化システム「七星転生」の素材から選択して1個入手できます。

【主な「黄泉の雫」交換品】

アイテム 効果
cmsitem_0092
NEW
冥界の鬼神石
鬼神の力「死生有命」(しせいゆうめい)が付いた鬼神石。
cmsitem_0092
NEW
黄泉の鬼神石
鬼神の力「視生如死」(しせいじょし)が付いた鬼神石。
cmsitem_0092 NEW
海天の刃
九十九の力「抜山翻海(ばつざんほんかい)」が付いた九十九武器。
 
  • ※「抜山翻海」「一往直前」「破邪顕正」は同系統の九十九の力です。
  • ※同系統の効果を持つ九十九の力が宿ると一部その力が弱まります。
  • ※「抜山翻海」「一往直前」「破邪顕正」は、他の系統の九十九の力と重複扱いになりません。
  • ※上の画像は「九十九の力」のLvを22まで上げたものです。入手時の《海天の刃》《道指の弓》《破境の槍》はLv1です。
cmsitem_0092 NEW
道指の弓
九十九の力「一往直前(いちおうちょくぜん)」が付いた九十九武器。
 
  • ※「抜山翻海」「一往直前」「破邪顕正」は同系統の九十九の力です。
  • ※同系統の効果を持つ九十九の力が宿ると一部その力が弱まります。
  • ※「抜山翻海」「一往直前」「破邪顕正」は、他の系統の九十九の力と重複扱いになりません。
  • ※上の画像は「九十九の力」のLvを22まで上げたものです。入手時の《海天の刃》《道指の弓》《破境の槍》はLv1です。
cmsitem_0092 NEW
破境の槍
九十九の力「破邪顕正(はじゃけんせい)」が付いた九十九武器。
 
  • ※「抜山翻海」「一往直前」「破邪顕正」は同系統の九十九の力です。
  • ※同系統の効果を持つ九十九の力が宿ると一部その力が弱まります。
  • ※「抜山翻海」「一往直前」「破邪顕正」は、他の系統の九十九の力と重複扱いになりません。
  • ※上の画像は「九十九の力」のLvを22まで上げたものです。入手時の《海天の刃》《道指の弓》《破境の槍》はLv1です。
魔輝晶・拾伍 稼業で、鍛錬5以上の宝玉を魔輝晶の価値と同数の鍛錬度まで必ず強化可能。

cmsitem_0474
三継九十九珠・極 九十九の力の合成時に、素材武器の九十九の力が三つ必ず受継がれ、八つの力が発現する。
  • ※交換品の内容に誤りがあったため修正しました
    修正前:四継九十九珠・極
    修正後:三継九十九珠・極
    (2025年7月3日 19:42修正)
新しい状態
 《黄泉の果て》に現れる敵は、多彩な技能を駆使して攻撃してきます。これまで見たことのない全く新しい状態になるものも追加されています。持てる力と知恵を総動員して、新たな強敵に挑みましょう!

【新しく追加された状態】
状態名 説明
cmsitem_0092
火属性術無効
火属性の術攻撃を無効化します。
cmsitem_0092
風属性術無効
風属性の術攻撃を無効化します。
cmsitem_0092
水属性術無効
水属性の術攻撃を無効化します。
cmsitem_0092
土属性術無効
土属性の術攻撃を無効化します。
cmsitem_0092
術無効
術攻撃を無効化します。
cmsitem_0092
失血状態
生命が減少し続けます。
※「失血状態」解除されない限り、戦闘中ずっと生命が大量に減少し続けます。
cmsitem_0092
傀儡状態
操られ、味方を攻撃してしまいます。
※ダメージを受けても解除されません。
cmsitem_0092
ダメージ転移状態
被ダメージを転移して、味方に肩代わりさせます。
※転移先はランダムで決まります。
cmsitem_0092
火属性蓄積
火属性の攻撃を受けるたびに、四象(火)の力を1個蓄積します。
※3個蓄積すると特殊な効果が発生します。
cmsitem_0092 風属性蓄積 風属性の攻撃を受けるたびに、四象(風)の力を1個蓄積します。
※3個蓄積すると特殊な効果が発生します。
cmsitem_0092
水属性蓄積
水属性の攻撃を受けるたびに、四象(水)の力を1個蓄積します。
※3個蓄積すると特殊な効果が発生します。
cmsitem_0092
土属性蓄積
土属性の攻撃を受けるたびに、四象(土)の力を1個蓄積します。
※3個蓄積すると特殊な効果が発生します。
cmsitem_0092
武装解除状態
武器が装備解除され、与ダメージが低下します。
cmsitem_0092
回復反転状態
生命回復を受けた時、逆にダメージを受けます。
cmsitem_0092
付与無効状態
付与効果がすべて無効になります。
cmsitem_0092
時間停止状態
行動ができなくなります。
※連続行動不能耐性がつきません。
 
  • ※「失血状態」、「回復反転状態」、「時間停止状態」、「武装解除状態」、「付与無効状態」は、「全体解呪」などの技能により解除できます。
  • ※「ダメージ転移状態」は「全体看破」などの技能により解除できます。
 
2.新強化システム「七星転生」が登場!
「七星転生」によって、《黄泉の果て》から入手できる素材を使い、「英傑」たちをさらに強化できます。
星の力が「英傑」に宿り、宿った「星」によって新たな力を授かります!

“七星流転”アップグレード実装後、[コマンドメニュー1]-[課題]に「七星の力を知ろう」が追加されます。 
この課題を達成すると、英傑を信頼度Lv20まで成長できるアイテム《英傑信頼帳・弐拾》、一回分の転生素材をもらえるアイテム《転生素材箱・七星》、そして一回分の転生リセットに必要になる《黄泉の雫》が手に入ります。
「七星転生」を活用して、英傑を成長させましょう!
  • 強化前                強化後
   
【「七星転生」の条件】
・「英傑」が等級3以上
・「英傑」の信頼度Lv20
・「英傑」限界突破4回
・「英傑」が《七星転生》後の状態ではない
 
【「七星転生」の効果】
7種類の《星》から1つを選びます。
選んだ《星》によって、必要な素材と得られる効果が異なります。
また、どの《星》を選んでも、英傑の基本能力値が少しだけ上がります。
《星》ごとの効果は以下の通りです。
星の名称 転生素材 星の力効果
貪狼 《凶禍の雫》 7個 英傑の信頼Lv上限を30までに上げます。
巨門 《断罪魔骨》 7個 英傑専用技能「巨門の星光」を設定できるようになります。
「巨門の星光」技能効果:
巨門の力により与ダメージ上昇、被ダメージ低下、回復量上昇。
  • ※「巨門の星光」は自動発動技能です。
禄存 《魔の印璽》 7個 英傑の呼び出しに必要なコストを3低下させます。
  • ※英傑のコストは0より下がることはありません。
文曲 《魔道絵巻》 7個 英傑の因子4を解放します。
  • ※因子4を持つ英傑のみ選択可能です。
廉貞 《万法の塊》 7個 《英傑の絆》によるプレイヤーキャラクターの能力上昇量を大きく増やします。
武曲 《黄泉凶刃》 7個 英傑専用技能「武曲の星降」を設定できるようになります。
「武曲の星降」技能効果:
武曲の力により敵全体に間接攻撃と無属性術攻撃。
破軍 《邪術機関》 7個 英傑探訪の依頼で指名した時、達成率が高くなります。
 
【「七星転生」のリセット】
すでに「七星転生」した英傑は、《黄泉の雫》を使って「七星転生」をリセットできます。
「七星転生」後や「七星転生」リセット後、英傑の信頼度は0になります。また、行動設定は未設定になります。ご注意ください。
 
※画面はすべて開発中のものです。
2025.6.4
  • ツィートする
  • facebookでシェア