 
							 
							 
							| 英傑 | 職業 | 特化 系統 | 因子1 | 因子2 | 因子3 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|   | 早川殿 (はやかわどの) | 陰陽師 | 召喚術 | 召喚術 | 外交官 | 内助の功 | 
| 固有技能 | 固有技能説明 | |||||
| 早川の風巻 (はやかわのしまき) | 敵全体に風属性術攻撃を行う。 | |||||
| 生命上昇Lv.3 | 家臣闘練で修練内容に配置された時に、生命力の上昇量を上げる。 | |||||
| 魅力上昇率向上Lv.1 | 家臣闘練で修練内容に配置された時に、魅力の上昇割合を上げる。 | |||||
| 英傑 | 職業 | 特化 系統 | 因子1 | 因子2 | 因子3 | |
|   | 平手政秀 (ひらでまさひで) | 陰陽師 | 仙道 | 仙道 | 名臣 | - | 
| 固有技能 | 固有技能説明 | |||||
| 爺の説教地獄 (じいのせっきょうじごく) | 敵単体に蓄積値に応じた無属性術攻撃を行い、状態レベル2の四属性呪詛をつける。 | |||||
| 魅力上昇率向上Lv.3 | 家臣闘練で修練内容に配置された時に、魅力の上昇割合を上げる。 | |||||
| 知力修練上昇Lv.1 | 家臣闘練で知力上昇系の修練に配置された時に、鍛錬効果を上げる。 | |||||
| 英傑 | 職業 | 特化 系統 | 因子1 | 因子2 | 因子3 | |
|   | 鬼庭左月斎 (おににわさげつさい) | 侍 | 軍学 | 軍学 | 長寿 | 宿将 | 
| 固有技能 | 固有技能説明 | |||||
| 最期の砦 (さいごのとりで) | 敵全体の注意を引きつけ、自身に防御力上昇と物理生命力ダメージを気合ダメージに変換する強結界を張る。 | |||||
| 水属性上昇Lv.1 | 家臣闘練で修練内容に配置された時に、水属性の上昇量を上げる。 | |||||
| 英傑 | 職業 | 特化 系統 | 因子1 | 因子2 | 因子3 | |
|   | 真田信幸 (さなだのぶゆき) | 陰陽師 | 召喚術 | 召喚術 | 長寿 | 名臣 | 
| 固有技能 | 固有技能説明 | |||||
| 御家存続の誓 (おいえそんぞくのちかい) | 味方全体の生命力と気合を回復し、自身に一定時間、攻撃術の効果が上昇する状態を付ける。 | |||||
| 器用修練上昇Lv.1 | 家臣闘練で器用さ上昇系の修練に配置された時に、鍛錬効果を上げる。 | |||||
| 魅力修練志向Lv.1 | 家臣闘練で魅力上昇系の修練が選ばれやすくなる。 | |||||
| アイテム | 個数 | 交換 枚数 | 効果・内容 | |
|---|---|---|---|---|
|   | 英傑の御縁鈴・や | 20 | 4,000 (有償) | 「王佐之才」の英傑が仲間にしやすい招喚鈴。 2024年10月16日(水)9:29までに使用すると、特典ポイントを100ポイント獲得できます。 限界突破の仕様は「英傑の招喚鈴」と同様です。 特典ポイントは「英傑の御縁鈴・や」1つにつき100ポイント、計2,000ポイント獲得できます。 
 | 
|   | 英傑の招喚鈴・や | 1 | 300 | 使用することで「英傑」を仲間にできる。 《英傑の招喚鈴・く》の英傑に加え、英傑《直江兼続・王佐》《甲斐宗運》《妙玖》が登場する。 入手済みの英傑が重複した場合、入手の代わりに限界突破が発生します。限界突破は最大4回で、以降は等級に応じた「英傑の零力」が手に入ります。 | 
|   | 英傑の招喚鈴・や | 11 | 3,000 | 《英傑の招喚鈴・や》のお得なセット。 | 
|   | 英傑の御縁鈴・や | 1 | 400 | 《英傑の招喚鈴・や》より「王佐之才」の一部英傑を仲間にしやすい招喚鈴。 2024年10月16日(水)9:29までに使用すると、特典ポイントを100ポイント獲得できます。 限界突破の仕様は「英傑の招喚鈴」と同様です。 | 
|   | 英傑の御縁鈴・や | 11 | 4,000 | 《英傑の御縁鈴・や》のお得なセット。 特典ポイントは「英傑の御縁鈴・や」1つにつき100ポイント、計1,100ポイント獲得できます。 |