英傑 | 職業 |
特化 系統 |
因子1 | 因子2 | 因子3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
小西行長 (こにしゆきなが) |
薬師 | 修験道 | 修験道 | 神仏の徒 | - |
固有技能 | 固有技能説明 | |||||
小西流四衰呪 (こにしりゅうしすいじゅ) |
敵全体に状態レベル2の強力な四属性呪詛を付与する。 | |||||
知力修練志向Lv.1 | 家臣闘練で知力上昇系の修練が選ばれやすくなる。 | |||||
英傑 | 職業 |
特化 系統 |
因子1 | 因子2 | 因子3 | |
![]() |
岡吉正 (おかよしまさ) |
鍛冶屋 | 鉄砲鍛冶 | 鉄砲鍛冶 | 神仏の徒 | - |
固有技能 | 固有技能説明 | |||||
追込の一弾 (おいこみのいちだん) |
敵単体に挑発を受けても攻撃対象を選べる間接攻撃を行う。生命力が50%以下の敵を攻撃するとダメージ追加。 | |||||
腕力修練志向Lv1 | 家臣闘練で腕力上昇系の修練が選ばれやすくなる。 | |||||
英傑 | 職業 |
特化 系統 |
因子1 | 因子2 | 因子3 | |
![]() |
関掃部 (せきかもん) |
鍛冶屋 | 鉄砲鍛冶 | 鉄砲鍛冶 | 飛道具使い | - |
固有技能 | 固有技能説明 | |||||
足止め掃射 (あしどめそうしゃ) |
敵全体に間接攻撃を行い、低確率で気合へのダメージと麻痺状態を与える。 | |||||
生命修練志向Lv.1 | 家臣闘練で生命力上昇系の修練が選ばれやすくなる。 | |||||
英傑 | 職業 |
特化 系統 |
因子1 | 因子2 | 因子3 | |
![]() |
的場源四郎 (まとばげんしろう) |
鍛冶屋 | 鎧鍛冶 | 鎧鍛冶 | 飛道具使い | - |
固有技能 | 固有技能説明 | |||||
小雲雀の挑発 (こひばりのちょうはつ) |
敵全体の注意を引きつけ、自身の器用さを上げる。 | |||||
器用修練上昇Lv.1 | 家臣闘練で器用さ上昇系の修練に配置された時に、鍛錬効果を上げる。 |
アイテム | 個数 |
交換 枚数 |
効果・内容 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
英傑の御縁鈴・む | 20 |
4,000 (有償) |
「籠城名手」の英傑が仲間にしやすい招喚鈴。 2023年10月4日(水)9:29までに使用すると、特典ポイントを100ポイント獲得できます。 限界突破の仕様は「英傑の招喚鈴」と同様です。 特典ポイントは「英傑の御縁鈴・む」1つにつき100ポイント、計2,000ポイント獲得できます。
|
![]() |
英傑の招喚鈴・む | 1 | 300 |
使用することで「英傑」を仲間にできる。 《英傑の招喚鈴・ら》の英傑に加え、英傑《北条綱成》《下間頼廉》《甲斐姫》が登場する。 入手済みの英傑が重複した場合、入手の代わりに限界突破が発生します。限界突破は最大4回で、以降は等級に応じた「英傑の零力」が手に入ります。 |
![]() |
英傑の招喚鈴・む | 11 | 3,000 | 《英傑の招喚鈴・む》のお得なセット。 |
![]() |
英傑の御縁鈴・む | 1 | 400 |
《英傑の招喚鈴・む》より「籠城名手」の一部英傑を仲間にしやすい招喚鈴。 2023年10月4日(水)9:29までに使用すると、特典ポイントを100ポイント獲得できます。 限界突破の仕様は「英傑の招喚鈴」と同様です。 |
![]() |
英傑の御縁鈴・む | 11 | 4,000 |
《英傑の御縁鈴・む》のお得なセット。 特典ポイントは「英傑の御縁鈴・む」1つにつき100ポイント、計1,100ポイント獲得できます。 |