初期段階で、三好家には2つの国があります。大坂を擁する摂津和泉と属国の大和ですね。大坂が商人気質なのに、大和の奈良はノンビリ屋さんが多いみたい。町のNPCたちと話すと、よくわかります。わたしには合ってるかも…

商人の町・堺がありますから、たくさんの人が訪れるでしょう。
勢力ボーナスは水と風の属性が+1です。腕力や知力が付加されることはありませんが、「戦闘より商売が好き」という方にはピッタリでしょうね。

大坂と堺の町があります。とくに堺は豪商、外国人が多くいますね。商人のみで自治を行っていたせいでしょうか、とっても裕福みたい。そのため、だれでもお金で買えるアイテムばかりではないみたい。

【 商人街と会合衆 】

堺のお城近くに、「商人街」と呼ばれるエリアがあります。
中には、商人(あきんど)さんたちがいらっしゃいます。
いずれも有名な方々で、「会合衆」と呼ばれるそうです。

塩屋宗悦 紅屋宗陽 今井宗久 茜屋宗左
山上宗二 千利休 油屋常琢 津田宗及
それぞれに、扱う品物は異なるようです。
誰にでも売ってくれる塩屋宗悦さんは、南蛮食料品を販売しています。他の国では見たことのない、珍しい異国の品でした。

でも、ほかの会合衆と取引するには、何かと条件があるみたい。それだけに、どんなアイテムを扱っていらっしゃるか、ちょっと興味津々♪


千宗易さんと もうひとつの堺
堺のお城近くに、商人街があります。とある建物に入ってすぐ、千宗易さんを発見! さっそくツーショット♪ 噂では、町中から行けるダンジョンがあるそうです。探してるのは私ばかりじゃないみたい…


城下町は奈良です。お坊さんがたくさんいらっしゃいますね。
この地域は寺社勢力の影響を強く受けているって聞きました。

初期時点で、三好の属国となっています。高レベルの敵NPCもいるみたいですので、上野みたいに高レベルの方々が集まる狩り場になることでしょう。ここで見つけた「神様が集う山」(下記)ですが、ほかのダンジョンとはひと味違うようです。敵NPCが襲ってくるという感じではなくて…

槍術指南書 ・四 兜之書 ・四 鎧之書 ・参
方士之匠 ・参 毒仕込 ・参  

柳生宗厳と精兵たち
廃城は柳生の里です。入ってみると、奥に宗厳さんという方がいらっしゃいました。周りは若い精兵たちでいっぱいです。

悩む宝蔵院胤栄 神様が集う山
槍の使い手として有名な宝蔵院胤栄さんを発見。なんだか、悩んでいるご様子でした。 道に迷って変なところに出てしまいました!洞窟みたいに薄暗い感じはないんですけど…

TO TOP NEXT 足利家 伊賀衆 雑賀衆