 |
 |
 |
それは「知力」と「魅力」ね。妖術の「威力」と「成功率」に影響するのよ。方術系の攻撃呪文は知力、金縛りなどの補助系は「魅力」が大事ってことね。それと知力は「最大気合い」と「技能のスロットル数」にも影響するから、知力を一番重視するのがいいわね。
|
 |
 |
オススメは今川家かなあ。ボーナスが「知力+2」「水属性+1」。もっとも「耐久-1」なんだけどさ。あとは「知力+1」「魅力+1」の斉藤家か「魅力+1」「火属性+1」の織田家かしらね。
|
 |
 |
いらないと思ってる。あたし達が武器を装備して攻撃したところで、相手に与えるダメージはたかが知れてるからね。ただ武器によってはパラメータや属性にボーナスがつくものもあるのよ。そういう武器であれば、積極的に持った方がいいわね。攻撃するために、というんじゃなくて、自分の能力アップのために、ということでね。
|
 |
 |
陰陽師の戦闘は「気合い」がすごく大事。強力な技ほど大量に使うし。戦闘中のアイテムの使用は気合いを消費することがないので、残り気合いが少ないときの攻撃用として「手裏剣」なんかいいんじゃない? 飛び道具なので守護や護衛されている敵にも攻撃できるし。あとは逃げるときに近接攻撃を行えないようにする「マキビシ」かなあ。どちらも「忍者屋敷」で売ってるわよ。忍者さんに直接作ってもらうか売ってもらっても良いわね。
|
 |
 |
これは厳しいわね。相手にダメージを与える技能のほとんどは、準備動作を伴うのよ。相手の動作を封じる術もあるけど、これは効果を発揮している時間が意外と短くてね。単独で狩れる対象が「いないことはない」、ってとこね。
|
 |
 |
戦闘では侍や鍛冶屋。あたし達の攻撃手段はほとんどが準備動作を伴うから、どうしても「守護」や「護衛」が必要になるのよ。生産では坊さんね。衣類作成に必要な布地はほとんど自分で作れるんだけど、「生糸束」だけはお坊さんに作ってもらうしかないから。
|
|
 |