2周年を記念したコラボや新コンテンツの情報をお届け!

2周年新コンテンツ

天下統一チャレンジ

都道府県ごとに、拠点の制圧数や市区町村の完全制圧数が達成条件のミッションが設けられ、達成するとさまざまな報酬と交換できる金貨が獲得できます。
より拠点制圧を楽しむことができるようになる新コンテンツです。
天下統一チャレンジ

直轄地「遊技場」

遊技場では、専用のアイテム「駒札」を使用することで、2つの賽の出目の合計が偶数か奇数かを予想して遊ぶ「丁半遊び」を行うことができます。
予想が当たるとさまざまな報酬と交換できる金貨が獲得できます。
直轄地「遊技場」

名湯図鑑

旅行ガイドで有名な「まっぷる」とのコラボコンテンツとして、日本全国の100の名湯を登録できる「名湯図鑑」が追加されます。
名湯を訪問すると、称号を獲得でき、一部の名湯では、その温泉にゆかりのある「名湯武将」を獲得することができます。
ゆかりの武将がいない名湯でも、温泉好きで有名な「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」が名湯武将として名湯の周辺に出現し、タップすることで友好度を獲得できます。
また、名湯の訪問数に応じて「温泉道初級」「温泉道を極めし者」といった称号を入手できます。
名湯図鑑
名湯一覧
※()内は名湯武将
北海道川湯温泉、阿寒湖温泉、定山渓温泉、ニセコ温泉郷、洞爺湖温泉、登別温泉
青森県浅虫温泉、酸ヶ湯温泉、大鰐温泉
岩手県盛岡つなぎ温泉、花巻温泉郷、夏油温泉
宮城県鳴子温泉郷、作並温泉郷、秋保温泉
秋田県玉川温泉、乳頭温泉郷
山形県あつみ温泉、銀山温泉、蔵王温泉(最上義光)、かみのやま温泉
福島県飯坂温泉、磐梯熱海温泉、東山温泉、芦ノ牧温泉、いわき湯本温泉郷
茨城県奥久慈温泉郷
栃木県那須温泉郷、塩原温泉郷、鬼怒川温泉、奥日光湯元温泉
群馬県水上温泉郷、四万温泉(真田昌幸)、万座温泉、草津温泉、伊香保温泉(武田勝頼)
千葉県勝浦温泉郷
神奈川県箱根温泉(北条早雲)、湯河原温泉
新潟県瀬波温泉、月岡温泉、松之山温泉、越後湯沢温泉(上杉謙信)
富山県宇奈月温泉
石川県和倉温泉、山代温泉(明智光秀)、山中温泉
福井県あわら温泉
山梨県下部温泉(武田信玄)
長野県野沢温泉、湯田中渋温泉郷、別所温泉、浅間温泉、白骨温泉、上諏訪温泉、昼神温泉郷
岐阜県奥飛騨温泉郷、下呂温泉(織田信長)、長良川温泉
静岡県熱海温泉(徳川家康)、伊東温泉、修善寺温泉、河津温泉郷、下田温泉
愛知県湯谷温泉
三重県鳥羽温泉郷
滋賀県おごと温泉
兵庫県有馬温泉(豊臣秀吉)、城崎温泉、湯村温泉
奈良県十津川温泉郷
和歌山県南紀勝浦温泉、湯の峰温泉、龍神温泉、南紀白浜温泉
鳥取県三朝温泉、関金温泉、皆生温泉
島根県玉造温泉、温泉津温泉
岡山県奥津温泉、湯原温泉
山口県湯田温泉、長門湯本温泉
徳島県大歩危祖谷温泉郷
愛媛県鈍川温泉、道後温泉
高知県あしずり温泉郷
佐賀県武雄温泉、嬉野温泉
長崎県雲仙温泉
熊本県黒川温泉、阿蘇温泉郷、山鹿温泉、日奈久温泉、玉名温泉
大分県別府温泉郷(大友宗麟)、湯布院温泉郷
鹿児島県霧島温泉郷、指宿温泉(島津義久)

歴史紀行「日本全国行脚」

毎日の歩数に応じて歴史的な名所巡りを疑似体験できる歴史紀行に、新たに「六十余州名所図会 ろくじゅうよしゅうめいしょずえ 」を元にした「日本全国行脚」が追加されます。
スタートとなる京都から東は陸奥の松島、西は対馬までを経由しゴールとなる江戸まで、総距離にして東海道五十三次のおよそ10倍となる壮大なコースとなっています。
歴史紀行『日本全国行脚』

ご当地武将追加

地方ごとに異なる武将がフィールドに登場する「ご当地武将」に、あらたに9名が追加されます。
新要素『制圧戦』
北海道・東北伊達稙宗
関東太田道灌
甲信甘利虎泰
北陸長尾為景
東海織田信秀
近畿六角定頼
中国大内義興
四国土居清良
九州・沖縄甲斐宗運

新要素「制圧戦」

手軽に手応えある「信長の野望」を楽しめる高難易度の常設コンテンツ、“制圧戦「尾張国」”を実施予定です。
多数の武将を動員して複数の軍団を編成し、マップ上に点在する敵軍を打ち倒して最奥の総大将撃破を目指します。
プレイヤー自身が指示を出して軍団の進行ルート、停止、退却を制御することが可能です。
※9月中開催予定
新要素『制圧戦』

鷹狩くじ

戦国時代に娯楽として親しまれていた「鷹狩」をモチーフにした、無償小判で引くことができる新たな「くじ」を実装予定です。
※9月中開催予定
※武将、アイテムなどの獲得内容はイメージです。実際の獲得内容とは異なります。
鷹狩くじ

その他のアップデート

  • プレイヤーLvの上限を、Lv150からLv170まで引き上げます。
  • メインミッションの36章~38章を追加します。
    引き続き全国各地を巡る物語をお楽しみいただけます。
  • 内政施設のLv上限を、Lv25からLv30まで引き上げます。
  • 新たな技術として、週の民忠の結晶の所持上限を引き上げる技術、取引所での紋印の交換数を増加させる技術、「遊技場」を開放する技術の3つを追加します。また一部技術のLv上限を開放し、さらなる開発が可能になります。
  • ゲーム序盤でより軍団を強化しやすくなるよう、プレイヤーLvアップによる報酬を調整します。
    すでにそのプレイヤーLvを超えている方へも遡及して報酬を配布します。

2周年ゲーム内施策

列伝イベント「川中島の戦い」

越後に、軍神と呼ばれた男あり。越後の龍・上杉政虎、のちの謙信。
甲斐に、人の結束を説く男あり。甲斐の虎・武田信玄。
これまで三度引き分けた両雄は、四度、川中島で激突する。
勝鬨をあげるのは、果たしていずれか——
列伝イベント「川中島の戦い」
期 間8/28(木)メンテナンス終了後 ~ 9/25(木)12:59

将星特別登用「上杉謙信」

列伝イベントの開催に合わせ、2周年を記念した初期威名1000の上杉謙信が登場する登用を開催します。
将星特別登用「上杉謙信」
武将紹介 上杉謙信
越後の戦国大名。為景の次男。
上杉憲政から関東管領職を譲られ、上杉姓を名乗る。「毘」の軍旗を翻して疾駆する姿は軍神と恐れられた。通称「越後の龍」。

初期威名:1000
兵  種:騎馬
所  属:上杉家
能 力 ■戦法「越後の龍」
敵部隊に中範囲の武勇攻撃を行い、自部隊を中心とした小範囲に攻撃上昇を付与し、自部隊に戦法速度上昇を付与する。

■特性「運は天にあり・壱」
自身が大将時、いずれかの味方上杉家部隊が戦法を発動した際、全ての味方上杉家部隊に戦法ゲージ増加を付与する(合戦中に5回まで発動)。

■特性「運は天にあり・弐」
自身が大将時、全ての味方部隊の攻撃を上昇させる。

■特性「流星光底」
自身が大将時、自部隊より武勇が低い部隊に対し、会心率を上昇させる。
自身が大将時、自部隊より武勇が低い部隊から攻撃を受けた際の会心率を低下させる。

※戦法、特性効果は、覚醒5の状態の表記です

将星特別登用「武田信玄」

列伝イベントの開催に合わせ、2周年を記念した初期威名1000の武田信玄が登場する登用を開催します。
将星特別登用「武田信玄」
武将紹介 武田信玄
甲斐守護。信虎の嫡男。
苛烈な政策に反対して父を追放、当主となる。精強な騎馬軍団を率い、臨機応変の知略で織田信長を苦しめた。通称「甲斐の虎」。

初期威名:1000
兵  種:騎馬
所  属:武田家
能 力 ■戦法「甲斐の虎」
敵部隊に中範囲の知略攻撃を行い、自部隊を中心とした小範囲に被ダメージ軽減と弱化無効を付与する。

■特性「不動如山・壱」
自身が大将時、味方武田家部隊は3回分の特性効果:戦法ダメージ軽減を持つ。

■特性「不動如山・弐」
自身が大将時かつ自部隊が生存時、全ての味方部隊の兵法、攻撃を上昇させる。

■特性「侵掠如火」
自身が大将時、味方武田家部隊の大将の戦法の効果量・継続時間・効果回数を上昇させる。

※戦法、特性効果は、覚醒5の状態の表記です

群雄リーグ 第20期 出陣最強決定戦

「群雄リーグ 第20期 出陣最強決定戦」を開催します。
通常の群雄リーグとは異なり「ゆかりの地ボーナス」がないため、全国の武将を編成し、自分の持てる最強の布陣で挑みましょう。
群雄リーグ 第20期
期 間8/28(木)メンテナンス終了後 ~ 9/18(木)12:59

2周年出陣くじ

期間中のログインボーナスやパネルミッション、2周年関連のパック内おまけ等で「出陣くじ」を入手できます。
後日行われる抽選でくじの番号が当選すると、「2周年友好度箱」や「2周年復刻将星友好度箱」といった豪華アイテムがもらえるチャンス!
2周年出陣くじ
くじ獲得期間8/28(木)メンテナンス終了後 ~ 9/25(木)12:59
くじ受取期限9/29(月)12:59
※くじを贈り物から受け取れる最終日時です
当選発表10/2(木)13:00~10/31(金) 12:59

2周年ログインボーナス・パネルミッション

2周年を記念したログインボーナスとパネルミッションと、2周年関連のイベントの報酬武将獲得で2周年記念フレームや称号などがもらえるパネルミッションを開催します。
2周年ログインボーナス
期 間 ■2周年ログインボーナス
第一弾 8/28(木) メンテナンス終了後 ~ 9/4(木) 12:59
第二弾 9/4(木) 13:00 ~ 9/11(木) 12:59
第三弾 9/11(木) 13:00 ~ 9/18(木) 12:59
第四弾 9/18(木) 13:00 ~ 9/25(木) 12:59

■2周年パネルミッション
第一弾 8/28(木)メンテナンス終了後 ~ 9/11(木)12:59
第二弾 9/11(木)13:00 ~ 9/25(木)12:59

■2周年武将勧誘パネルミッション
8/28(木)メンテナンス終了後 ~ 10/2(木)12:59

2周年感謝プレゼント

期間中にログインした方全員に、威名900のSSR武将を1体選べる「SSR900友好度箱・2周年」や「特別登用札」10枚などのゲーム内アイテムをプレイヤー全員にプレゼント!
2周年感謝プレゼント
期 間8/31(日)00:00~ 9/25(木)12:59

2周年民キャンペーン

以下がそれぞれ100%アップします。
  • 豪農・豪商出現率アップ+100%(※)
  • 商人・豪商金銭増加+100%
  • 商人・豪商資源増加+100%
  • 農民・豪農兵糧増加+100%
  • 農民・豪農資源増加+100%
  • 拠点戦経験値増加+100%
  • 野盗経験値増加+100%
  • 武将友好度増加(フィールド)+100%
  • 早馬効果増加+100%
期 間8/28(木) メンテナンス終了後 ~ 9/25(木) 12:59
※豪農・豪商出現率アップのみ9/18(木) 12:59に終了予定

民忠の結晶当週獲得上限アップキャンペーン

期間中、1週間で獲得できる民忠の結晶の上限が100%アップします。
期 間9/1(月) 04:00 ~9/22(月)03:59

2周年手形 販売

2周年を記念した「2周年手形」と、より効果の大きい「2周年手形・特」の販売を行います。
2周年手形2種
期 間8/28(木)メンテナンス終了後~ 9/25(木)12:59

川中島の戦い記念交換所

特定のパック商品の購入時に貯まるポイントを、【越後の龍】上杉謙信や【甲斐の虎】武田信玄の友好度、装備品などと交換できる交換所が開設されます。
川中島の戦い記念交換所
期 間8/28(木)メンテナンス終了後~ 10/2(木)12:59

お出かけ拠点登録枠販売

お出かけ拠点登録枠を販売します。
お出かけ拠点登録枠販売
期 間 第一弾 8/28(木)メンテナンス終了後 ~ 9/11(木)12:59
第二弾 9/11(木)13:00 ~ 9/25(木)12:59

共闘イベント「決戦 小島弥太郎」

鬼と称された上杉家の猛将・小島弥太郎との戦いをテーマとした共闘イベントを開催!
共闘イベント「決戦 小島弥太郎」
期 間9/4(木)13:00~ 9/18(木)12:59

将星特別登用「山県昌景」

共闘イベントの開催に合わせ、初期威名1000の山県昌景が登場する登用を開催します。
将星特別登用「山県昌景」
武将紹介 山県昌景
武田家臣。武田四名臣の1人。兄・飯富虎昌と同様、軍装を赤で統一。
内政・軍事・外交全般で主君・信玄を補佐した。

初期威名:1000
兵  種:騎馬
所  属:武田家
能 力 ■戦法「受け継ぐ志」
敵1部隊を中心とした中範囲に武勇攻撃を行い、恐慌を付与する。
自部隊を中心とした中範囲に攻撃上昇を付与する。

■特性「赴く先に敵はなし・壱」
自身が大将時、敵部隊が戦法を発動した後、自部隊に与ダメージ増加を付与する。
自身が大将時、合戦開始時に自部隊に不屈を付与する。

■特性「赴く先に敵はなし・弐」
自身が大将時、自部隊を含む味方武田家部隊の数に応じて、自部隊の攻撃が上昇する。

■特性「武田四天王」
自身が大将時、または自部隊の大将が武田信玄の時、この特性が発動している味方部隊数に応じて兵数が上昇する。

■特性「兄譲りの剛勇」
自身が大将時、自部隊より武勇が低い部隊から受けるダメージを軽減する。

※戦法、特性効果は、覚醒5の状態の表記です

天下争覇 第2期

武田家と上杉家をテーマとした天下争覇イベントの第2期を開催予定です。
天下争覇 第2期
期 間 ■勢力アンケート期間
9/4(木)13:00~ 9/10(水)12:59

■実施期間
9/11(木)~

将星特別登用「柿崎景家」

天下争覇イベントの開催に合わせ、初期威名1000の柿崎景家が登場する登用を開催します。
将星特別登用「柿崎景家」
武将紹介 柿崎景家
上杉家臣。主君・謙信に「越後七郡で彼にかなう者はなし」と評された家中随一の勇将。関東経略では北条家との越相同盟を成立させるなど外交でも活躍した。

初期威名:1000
兵  種:騎馬
所  属:上杉家
能 力 ■戦法「忠志通鉄」
敵1部隊を中心とした中範囲に武勇攻撃を行い、自部隊を中心とした中範囲に攻撃上昇と与会心ダメージ増加を付与する。

■特性「龍の尖兵・壱」
自身が大将時、いずれかの味方上杉家部隊が戦法を発動した後、全ての味方上杉家部隊に攻撃上昇を付与する(合戦中に5回まで発動)。

■特性「龍の尖兵・弐」
攻城戦または天下争覇時、かつ自身が大将時、全ての味方部隊は戦法による与ダメージが貫通効果を得る(上杉家部隊:30%、その他部隊:15%)。

■特性「上杉四天王」
自身が大将時、または自部隊の大将が上杉謙信の時、この特性が発動している味方部隊数に応じて兵数が上昇する。

■特性「米山薬師の加護」
攻城戦または天下争覇時、かつ自身が大将時、味方上杉家部隊が戦法で受ける強化状態の効果量が上昇する。

※戦法、特性効果は、覚醒5の状態の表記です

帰参キャンペーン

帰参者向けのログインボーナスや、ゲーム復帰を支援するパネルミッションを開催中です。
帰参キャンペーン
期 間9/25(木) 12:59まで
対 象 2025/7/24(木)13:00時点で、2025/6/24(火)13:00以降ゲームをプレイしていないユーザー

2周年キャンペーン情報

2周年記念キャンペーン

『信長の野望 出陣』X公式アカウントをフォロー&該当ポストをリポストしたユーザーの中から1,059名にプレゼント!
対象ポストをフォロー&リポストで毎日合計1059名様にチャンス!
期 間8/29(金)ポスト投稿後~ 9/10(水)23:59
景 品
  • 『出陣』ハンディファン・黒(10名様)
  • えらべるPay 最大10,000円分(合計1,049名様)
参加方法『信長の野望 出陣』公式X(@nobu_shutsujin)をフォローし、対象ポストをリポストしてください。
※抽選結果はゲーム内お知らせよりご確認ください。

戦国ウォークラリー第二弾
「天下走破」キャンペーン

期間内にパネルミッションをクリアした方の中から合計1,059名様にチャンス!
戦国ウォークラリー第二弾「天下走破」キャンペーン
期 間9/11(木)~ 9/25(木)
景 品
  • 『出陣』2WAYバッグ(10名様)
  • えらべるPay 最大10,000円分(合計1,049名様)
参加方法ゲーム内パネルミッションをクリアで自動応募