初心者必見!序盤で重要なポイントを解説!

序盤の重要なポイント

回廊と練兵官

練兵官
  • ●“回廊”とは“初心者用の訓練ゾーン”のことです。
  • ●NPC“練兵官”から初心者用のゲームモード“練兵”に出撃できます。
  • ●回廊には練兵官の他に、武器のお試しができる試技官、ゲームの基本的なシステムを教えてくれる解説官、ギルドやフレンドを紹介してくれる長史などもいます。

ゲームモード“練兵”とは?

  • ●初心者専用のゲームモードです。
  • ●戦闘の基本的な操作やシステムについて学べます。
  • ●初心者の方は練兵を何度も行って、まずは“身分”を上げましょう。

身分の上げかた

  • ●戦闘を行うと“義”がもらえます。これは“経験値”のようなものです。
  • ●たまった“義”に応じて、プレイヤーキャラクターの身分が上がります。
  • ●練兵をくり返して義100を目指し、“衛士昇格試験”に挑戦しましょう。
  • ●衛士昇格試験に合格すると、報酬として好きなランク2の武器を選べます。
  • ●身分“衛士”へは通常、数時間のプレイで辿り着けます。

“衛士”までの身分

身分 使える武器のランク 参加できるゲームモード
新兵(しんぺい) 0~ ランク1 練兵○ 激突×
伍長(ごちょう) 20~ ランク1 練兵○ 激突×
什長(じゅうちょう) 50~ ランク1 練兵○ 激突×
伯長(はくちょう) 100~ ランク1 練兵○ 激突○
衛士(えいし) 200~ ランク1~2 練兵× 激突○
  • ●現在の身分と持っている義の量は、メニューの[ 情報 ]-[ 個人 ]-[ 人物 ]で確認できます。
  • ●練兵で衛士まで身分を上げたら、特務(クエスト)や激突などに参加していくのが一般的です。
  • ●何をしたらいいかわからない場合は、begineer chatや令史を利用して経験者の方に質問したり、初心者を歓迎しているギルドに入会したりするのがいいでしょう。
    ※チャットの詳しい方法は、こちらをご参照ください。

装備アイテムをゲットする方法

  • ●ゲームモード“練兵”や“激突”では、アイテム集めができます。このアイテム集めという行為を、ゲーム内では“アイテム”や“アイテムする”と表現される傾向があります。
  • ●戦場では装備アイテムである武器と服飾、そして消費アイテムが手に入ります。アイテム集めは、これらを集めることをメインの目的とした遊びかたで、ゲーム内通貨である軍資金を獲得する手段の一つでもあります。
  • ●戦場で獲得した装備品や消費アイテムを市場にいるNPC“行商”で売却すると、軍資金が手に入ります。

武器と服飾

  • ●頭上の名前が赤い文字の敵NPC武将を倒すと、時々、武器と服飾をドロップします。
  • ●武器は武器箱として、服飾は衣装箱としてドロップします。
  • ●武器箱と衣装箱は、敵NPC武将を倒すと1回のゲーム中に総計で2個までドロップします。

消費アイテム

  • ●消費アイテムは、“木箱”を壊すと“皮袋”として時々出現します。
  • ●皮袋は1回のゲーム中に総計で2個までドロップします。戦場をよく探してみましょう!
  • ●“敵NPC武将”と“敵NPC指揮官”は違うので注意しましょう。敵NPC指揮官は、対戦相手(敵勢力プレイヤー)の代わりに参戦するコンピューター操作のキャラクターです。典仁、貂蝉、紋喜智、祝愛といった固定の名前で、副官を連れており、近くに来るとセリフをしゃべります。
  • ●武器箱、衣装箱、皮袋は、味方の誰かが獲得すれば、メンバー全員がアイテムを得ます。ですので、他のプレイヤーたちと普通にプレイを楽しんでいる時もNPC武将を見付けたら倒していきましょう。

武器/服飾を装備する方法

  • ●武器は、自宅にある家具“武器庫”を使うと変更できます。
  • ●服飾は、自宅にある家具“服飾箪笥”を使うと変更できます。
  • ●色々な武器を試したり、服飾を身に着けてグラフィックを変化させたりすると、プレイがますます楽しくなるので試してみましょう。
  • ●最初に持っている武器“直槍”は取っておきましょう。直槍はドロップで入手できる多くのランク1の武器よりも、性能が若干良いからです。
  • ●武器や服飾の所持可能数を増やしたい場合は、家具“武器庫”や“服飾箪笥”を購入し、部屋の中に設置する必要があります。武器庫や服飾箪笥は、市場にいるNPC“骨董商”が販売しています。購入には“無双コイン”が必要です。

※ページ内で使用している画像はイメージ画像です。実際のゲームとは異なる場合があります。

ページトップへ