居城画面
居城画面


キャラクターの強化や戦闘準備のほか、設定の変更などが行えます。
各施設(道場・鍛冶屋・よろず屋・厩)には「施設Lv」があり、金と資源を消費してLvを上げると機能が強化されます。
施設Lvは無双演武・堅城演武共通です。

現在の居城ランクです。
居城ランクに応じて、施設Lvの上限が上がります。
居城ランクは、無双演武を進めると上がります。

現在所持している金です。

現在所持している資源です。
資源は堅城演武の戦利品やよろず屋での購入で獲得できます。
信長編「稲葉山動乱」クリア後、オンライン2Pプレイが解放されます。
居城メニューで特定のボタンを押すと、オンライン2Pプレイに切り替えられます。
もう一度ボタンを押すと、オフラインに戻ります。
2Pプレイを選べない戦闘もあります。
販売地域や言語設定が異なる場合は、オンライン2Pプレイは行えません。
出陣
シナリオとキャラクターを選んで戦闘に進みます。
シナリオ選択画面で難易度を変更できます。
一定の条件を満たすか、DLC衣装を所持している場合は、キャラクター選択画面で衣装を変更できます。

信長編「稲葉山動乱」クリア後、オフライン2Pプレイが解放されます。
出陣画面で特定のボタンを押すと、オフライン2Pプレイに切り替えられます。
もう一度ボタンを押すと、シングルプレイに戻ります。
2Pプレイを選べない戦闘もあります。
無双演武でクリア済のシナリオは、好きなキャラクター2人を選んでプレイできます。 模擬演武で使えるキャラクターは、無双演武を進めると解放されます。
一部の戦闘では、選べないキャラクターがいます。
道場
道場では、操作キャラクターの強化や、各種装備の変更などができます。
模擬演武で使えるようになったキャラクターのみ強化できます。

武将強化 | 技能修得 | 技能ポイントを消費してキャラクターの技能を修得します。 |
---|---|---|
訓練 | ストック勲功を消費して、キャラクターの階級を上げます。 階級が上がると、新たなアクションが解放されることがあります。 | |
武器熟練度上昇 | ストック武器熟練度を消費して、武器熟練度ランクを上げます。 武器熟練度ランクを上げると、新たな閃技が解放されることがあります。 | |
兵科装備(堅城演武のみ) | 装備する兵科を変更します。 | |
武将情報 | キャラクターの能力値を確認します。 | |
施設強化 | 施設Lvを上げます。Lvが上がると、強化できる能力(階級・武器熟練度ランク)の上限が上がります。 |
鍛冶屋
鍛冶屋では所持する武器の管理が行えます。

武器鍛工 | 技能珠や金を消費して、武器への技能付与や付与した技能の強化を行います。
強化に応じて、武器ランクが上がります。 ※武器熟練度ランクより高い武器ランクの武器は装備できません。
| |
---|---|---|
武器分解 | 付与した技能を取り外し、技能珠や金を獲得します。 ※分解した武器は失われます。
| |
武器錬成 | 武器を別種の武器へ作り変えます。 ※施設Lvが上がると解放されます。
| |
施設強化 | 施設Lvを上げます。Lvが上がると、付与できる技能Lvの上限が上がります。 |
よろず屋
よろず屋では、戦中に役立つ品や強化に必要な品を購入できます。

装備品購入 | 武器や技能珠、戦闘で使う道具を購入します。 | |
---|---|---|
書・資源購入 | 指南之書や兵法書、資源を購入します。 | |
技能珠売却 | 所持する技能珠を売り、金に換えます。 | |
資源売却 | 所持する資源を売り、金に換えます。 | |
施設強化 | 施設Lvを上げます。Lvが上がると、販売される品が増えたり希少な品物が入荷しやすくなったりします。 |
厩
厩では軍馬の購入や管理が行えます。
軍馬は戦闘での敵撃破や、厩で経験伝授を行うことにより軍馬勲功を獲得します。
軍馬勲功が一定値以上となると、階級が上がり能力が強化されます。

購入 | 軍馬を購入します。 | |
---|---|---|
技能伝授 | 軍馬の技能修得や強化を行います。 ※強化に使用した軍馬は失われます。 | |
経験伝授 | 軍馬の階級を上げます。 | |
売却 | 所持する軍馬を売り、金に換えます。 | |
軍馬情報 | 所持する軍馬の能力値を確認します。 | |
施設強化 | 施設Lvを上げます。Lvが上がると、軍馬の所持上限が上がります。また、より高い能力の軍馬が入荷することがあります。 |
庵(堅城演武のみ)
庵では、キャラクター同士のイベントを鑑賞できます。
イベントは、対象キャラクターの親密度を一定値まで上げると解放されます。
親密度は、堅城演武の戦闘にて一緒に出陣させると上がります。
各種設定
チュートリアルの確認、ゲームの設定変更やセーブ・ロードが行えます。