戦闘コマンド

攻撃敵部隊や建物に通常攻撃をします。兵種によって射程が変わります。
戦意が高い場合、近くにいる武将と連携して強力な攻撃をすることがあります。親密が信頼以上または相生の武将と連携できます。
敵部隊の兵士数を0にすると、敵部隊が壊滅して退却します。
建物の耐久を0にすると破壊できます。
戦法部隊の武将が所持している戦法を発動します。
戦法は攻撃、回復など様々な効果があり、それぞれ一度だけ発動できます。
戦法はそれぞれ、戦意が一定以上の時に発動できます。
策略策略は影響範囲が広く、多くの部隊に影響を与えます。影響範囲は、実行軍の総大将を起点に決まります。
総大将のみ実行できます。それ以外の部隊の場合、総大将に提案できます。
策略ゲージが最大の時に発動できます。策略ゲージは毎日貯まります。正規軍部隊の知力合計が高いほど策略ゲージが多く貯まります。
総大将の部隊が壊滅すると、策略を実行できなくなります。
待機行動を終了して、その場で待機します。
退却都市へ退却します。
内通あらかじめ内通している武将が部隊長である敵正規軍の部隊を味方に寝返らせます。
埋伏あらかじめ埋伏を仕掛けた武将が部隊長である敵正規軍の部隊を恐慌状態にします。
戻る移動先を選ぶ前の状態に戻ります。