メインメニュー
メインメニューでは情報を確認したり、キャラクターを強化したりできます。
バトルでORIGIN RANKが上がるとオリジンポイントを獲得できます。魔法源を解放、ラクリマを装備してキャラクターを強化しましょう。
クエスト
「メインクエスト」「ノーマルクエスト」「キャラクターストーリー」の3種類があります。
メインクエスト | クリアするとストーリーが進みます。次の行き先を確認して、行動の指針にしましょう。 |
---|---|
ノーマルクエスト | フィールドに困っている人がいることがあります。 話しかけるとノーマルクエストが発生し、クリアすると報酬をもらえます。 |
キャラクターストーリー | 一定数の魔法源を解放すると、キャラクターストーリーが解放されます。キャラクターストーリーは、焚火の「仲間とのひととき」で見られます。 |
クエストの追跡設定
クエストを追跡設定すると、フィールド画面の左上にクエスト情報が表示されます。
また目的地の方向にアイコンが表示されます。
追跡設定 | |||
---|---|---|---|
PS5™・PS4™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
![]() |
F | ![]() |
キャラクター
戦闘参加メンバーやサポートキャラクターを変更したり、スキルやラクリマを装備したりできます。
チームメンバー
チームメンバーは、戦闘参加メンバー(上段)と控え(下段)に分かれています。
戦闘参加メンバーは3人まで編成できます。そのうち1人を操作します。他のキャラクターは自動で行動します
。
控えは行動できません。バトル中に戦闘参加メンバーと交代することで、戦闘に参加できます。
ストーリーの進行上、チームメンバーが自動的に変更される場合があります。
サポートキャラクター
サポートキャラクターは、操作することはできませんが、バトル中にスキルで援護してくれます。
スキルの効果や発動条件はキャラクターによって異なり、バトル中のポーズ画面でも確認できます。
1人のみ編成できます。
魔法源、スキル、ラクリマ
キャラクターを選ぶと、魔法源を解放したり、スキルやラクリマを装備したりできます。
魔法源 | 魔法源を解放させ、能力やスキルを強化したり、新たなスキルを解放したりします。 |
---|---|
スキル装備 | バトルで使うスキルを装備できます。 スキルを4つ以上習得したキャラクターは、2枚目のスキルシートが解放されます。バトル中に2枚目のスキルシートの選択が可能になります。 |
ラクリマ装備 | ラクリマ(魔水晶)を3つまで装備し、能力を強化できます。ラクリマは商人が素材と交換してくれます。 また、アビリティピースをスロットのあるラクリマに装備できます。魔力溜にいる敵を討伐すると、アビリティピースが手に入ります。 |
詳細情報 | 属性耐性やパッシブ(特殊な能力)など、キャラクターの詳しい情報を確認します。 |
ステータス
ORIGIN RANK | バトルなどでエーテルを得ると上がります。 ORIGIN RANKに応じて、ステータスが上がります。 |
---|---|
HP | 体力です。ダメージを受けると減少し、0になると戦闘不能になります。 |
覚醒 | 覚醒ゲージの数です。魔法源を解放すると増えます(最大3)。 |
攻撃 | 敵に与えるダメージに影響します。 |
防御 | 敵から受けるダメージに影響します。 |
速度 | 行動力ゲージの溜まる速度に影響します。 |
魔法源
魔法源(オリジン)は、魔導士が持つ魔力の源です。
魔法源を解放すると、そのキャラクターの潜在能力が開花し、ステータスが上昇したりスキルを習得したりします。
魔法源の解放には、オリジンポイントや特定のアイテムが必要です。
オリジンポイントは、バトルなどでORIGIN RANKを上げると獲得できます。
オート成長を有効にすると、オリジンポイント獲得時に自動で解放されていきます。
アイテム
アイテムを確認したり、使ったりします。
アイコンの色はレアリティを示します(黒<青<紫<金)。
データベース
キャラクターについての情報を確認したり、原作のあらすじやヘルプを見たりできます。
システム
セーブ、ロードをしたり、ゲームの設定を変更したりできます。