下野 紘さん (萬役)
- 今回演じた萬が本当に淡々としゃべるキャラだったので、収録ブース内も、いつものゲーム収録現場以上に静かな気がしました。
- 「眼鏡になんの意味が?…」というセリフがありましたが、メガネ好きのボクとしては信じられないセリフです!(怒)
- ご自身の演じられているキャラクターの魅力を教えてください。
- 萬は「自働人形(オートマタ)」というロボットのようなキャラだったので、とにかく淡々としていますが、時折みせる感情変化が魅力なんじゃないかと思います。
- 本作の舞台である大正時代は、洋食や自動車、歌舞伎などさまざまな文化や技術が登場した時代ですが、もし大正時代に行けたとしたら、行ってみたいことややってみたいことはありますか?
- その文化自体も興味ありますが、いろんな神社仏閣を見てみたいですね。もしかすると現在はなくなってしまっているものもあるかもしれないですし。
- 本作は豪華特典が同梱された「ハネムーンBOX」が発売されますが、下野さんにとって理想のハネムーンはありますか?(行き先・なにをするかなど)
- 20代の頃は海外とか思っていましたが、今は日本でいいかなと。しかも、雪国の温泉とかいいなぁ…って思います。白銀世界のハネムーン…いいですねぇ。
- 個人的には久しぶりの「遙か」シリーズ。あまり演じたことのない感情表現薄めなキャラクターですが、応援していただけると嬉しいです。ぜひとも楽しんでみてください。