SPECIAL
イベントCD キャストコメント到着!
レコーディング後の、堀内賢雄さん (オスカー 役)、成田 剣さん (アリオス 役)よりコメントをいただきました!
イベントCD「アンジェリーク・メモワール2025 ~30th Anniversary~」は9/28(日)まで事前お届け受付中!
≫ お申し込みはこちら!
ぜひイベント前にゲットして、聴いてきてくださいね!

堀内賢雄さん (オスカー 役)
◆レコーディングを終えてのご感想をお願いします◆
まさかオスカーの新作をレコーディングできるとは夢のようです。しかも素晴らしい曲で、詞もまさにオスカーの真骨頂!
さすがにレコーディングは緊張しましたが「OK」と言われた瞬間は雲の上にいるようでした。
オスカーは永遠に不滅です!
◆今回の楽曲で、印象に残っている歌詞やフレーズ(できましたらその理由も)を教えてください◆
「心に名前を付けるなら・・・・・・・・・・・・消えないFire炎で守るぜ」
この言い回し・・・まさにオスカー!
オスカーの愛のメッセージは不滅です!
◆ドラマやモノローグの感想も教えてください◆
モノローグはオスカーらしく、情熱的なセリフと囁くセリフで差が生まれるように努力しました。ドラマは久しぶりにアリオスと絡めて幸せでしたね。
内容もラブメッセージにつながりがあり、とても満足でした。
◆最後に、ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします◆
レコーディング、そしてイベントが行われることに喜びを隠せない自分がいます。皆様の応援が長きに渡りキズナとしてつながったからに違いありません。
心より感謝申し上げます。
成田 剣さん (アリオス 役)
◆レコーディングを終えてのご感想をお願いします◆
今までのアリオスの曲とは少しタイプが違い、激しさとまるで執念のような強い思い。しかも、アップテンポで息もつかせぬスピード感からの刹那な世界。
最後までとても楽しくやらせていただいて充実した1日となりました。
◆今回の楽曲で、印象に残っている歌詞やフレーズ(できましたらその理由も)を教えてください◆
「抱きしめたい」です。
いつも孤独な世界に生きる彼にとって、やはり最後は彼女の存在が全てなのだなと思いました。
改めて彼の美しく純粋な一面を見た思いがしました。
◆ドラマやモノローグの感想も教えてください◆
久しぶりにアンジェリークドラマの世界観に触れられて懐かしかったです。また、彼女との静かな語らいも印象的で素敵だなと思いました。
◆最後に、ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします◆
久しぶりのアリオスの新曲「世界が終わる前」、とても素晴らしい作品です。彼の一途な思いの中に秘められた優しさを意識して、強く切なく歌唱させていただきました。これからも皆さまにアリオスとアンジェリークの魅力が伝われば嬉しいです。
ドラマも何度も聴いて楽しんでください!
イベントCD「アンジェリーク・メモワール2025 ~30th Anniversary~」は9/28(日)まで事前お届け受付中!
≫ お申し込みはこちら!
ぜひイベント前にゲットして、聴いてきてくださいね!

堀内賢雄さん (オスカー 役)
◆レコーディングを終えてのご感想をお願いします◆
まさかオスカーの新作をレコーディングできるとは夢のようです。しかも素晴らしい曲で、詞もまさにオスカーの真骨頂!
さすがにレコーディングは緊張しましたが「OK」と言われた瞬間は雲の上にいるようでした。
オスカーは永遠に不滅です!
◆今回の楽曲で、印象に残っている歌詞やフレーズ(できましたらその理由も)を教えてください◆
「心に名前を付けるなら・・・・・・・・・・・・消えないFire炎で守るぜ」
この言い回し・・・まさにオスカー!
オスカーの愛のメッセージは不滅です!
◆ドラマやモノローグの感想も教えてください◆
モノローグはオスカーらしく、情熱的なセリフと囁くセリフで差が生まれるように努力しました。ドラマは久しぶりにアリオスと絡めて幸せでしたね。
内容もラブメッセージにつながりがあり、とても満足でした。
◆最後に、ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします◆
レコーディング、そしてイベントが行われることに喜びを隠せない自分がいます。皆様の応援が長きに渡りキズナとしてつながったからに違いありません。
心より感謝申し上げます。
成田 剣さん (アリオス 役)
◆レコーディングを終えてのご感想をお願いします◆
今までのアリオスの曲とは少しタイプが違い、激しさとまるで執念のような強い思い。しかも、アップテンポで息もつかせぬスピード感からの刹那な世界。
最後までとても楽しくやらせていただいて充実した1日となりました。
◆今回の楽曲で、印象に残っている歌詞やフレーズ(できましたらその理由も)を教えてください◆
「抱きしめたい」です。
いつも孤独な世界に生きる彼にとって、やはり最後は彼女の存在が全てなのだなと思いました。
改めて彼の美しく純粋な一面を見た思いがしました。
◆ドラマやモノローグの感想も教えてください◆
久しぶりにアンジェリークドラマの世界観に触れられて懐かしかったです。また、彼女との静かな語らいも印象的で素敵だなと思いました。
◆最後に、ファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いいたします◆
久しぶりのアリオスの新曲「世界が終わる前」、とても素晴らしい作品です。彼の一途な思いの中に秘められた優しさを意識して、強く切なく歌唱させていただきました。これからも皆さまにアリオスとアンジェリークの魅力が伝われば嬉しいです。
ドラマも何度も聴いて楽しんでください!