
▼
2015.07.24 | PS3®版/PS Vita版:タイトルアップデートVer 1.05(PS3®)/ Ver 1.06(PS Vita)を実施 |
2015.05.28 | PS3®版/PS Vita版:タイトルアップデートVer 1.04(PS3®)/ Ver 1.05(PS Vita)を実施 |
2015.05.07 | PS Vita版:タイトルアップデートVer 1.04を実施 |
2015.04.20 | 初めて“ウィポ”シリーズに触れる方必見「Winning Post」とは公開! さらに「新要素」紹介ページも充実の内容でお届け! |
2015.03.20 | PS3®版/PS Vita版:タイトルアップデートVer 1.02を実施 |
2015.03.12 | PS3®版/PS Vita版、本日発売! ダウンロードコンテンツ第1弾も! |
2015.02.25 | 人気競馬漫画「優駿の門」シリーズとのタイアップに関する詳細情報を公開 |
2015.02.20 | Windows版 本日発売! |
2015.02.19 | Windows版発売直前!本作の新要素を一挙ご紹介! |
2015.01.28 | 国内最大級の競馬情報サイト「netkeiba.com」とのコラボレーションが決定! |
2015.01.22 | 長編イベント「世界頂上決戦」や競走馬を大きく成長させる特別な調教など、本作の新要素について公開しました。 さらに、プロモーションムービーも公開! |
2015.01.16 | ★★ 速報 ★★ 人気競馬漫画『優駿の門』とのタイアップが決定。 詳細は近日公開! |
2014.12.04 | よりドラマティックになった“ウイポ8”! 新たなシナリオや新イベント、新機能、最新データを搭載して、『Winning Post 8 2015』いよいよ登場! |
前作『Winning Post 8』からのデータ引継ぎについて
本作では、前作『Winning Post 8』からセーブデータを引き継いでプレイすることができます。データの引継ぎは、同じ機種間(PS3®版どうし / PS Vita版どうし / Windows版どうし)でのみ可能です。
●ストーリーモードの引継ぎ
ゲーム内の進行期間が30年以上、かつ所持金30億円以上のストーリーモードのセーブデータがある場合、データを引き継いでゲームをはじめることができます。『Winning Post 8 2015』で同じ条件を満たすことで、新たにゲームを始める際にセーブデータを引継ぐこともできます。
▼ 引継げるデータ
- 所持金(100億円まで)
- お守り(各色50個まで)
- 牧場施設の規模
「基本施設」と一部の特殊な施設を除き、最大規模の施設は1段階下がった状態で引き継がれます。
(最大規模でない施設はそのまま引き継がれます。)本作で建設した同種複数施設を引継いで新たにゲームを始める場合は、片方の施設の規模は最大、別の施設の規模は1段階となります。 - 名前、勝負服などの馬主登録情報
馬主登録情報を引継ぐ際に変更することが可能です。
●オンライン対戦の引継ぎ
PS3®版/PS Vita版限定の機能として、『Winning Post 8』のオンライン対戦のデータを引き継いでプレイをすることができます。オンライン対戦のデータを引き継ぐことで、『Winning Post 8』(引継ぎ元)のオンライン対戦の実績に応じたポイントを獲得することができます。
ポイントを溜めることで騎手や競走馬を入手することができます。
ポイントは『Winning Post 8 2015』のオンライン対戦をプレイすることでも溜めることができます。