
起動方法
[スタート]−[すべてのプログラム]−[Koei ]−[信長の野望・天道 体験版]−[信長の野望・天道 体験版の起動環境設定]をクリックします。起動環境を変更したら [決定] をクリックします。 [初期化] をクリックすると起動環境を初期状態へ戻します。設定項目
《 通常の設定 》解像度 | ゲーム画面のサイズを切り替えます。 サイズを小さくするとゲームの処理が軽くなります。 (※1024×768 〜) |
|
3D高画質 | 3DCGの品質を切り替えます。 チェックボックスを解除するとゲームの処理が軽くなります。 |
|
BGM | BGM を再生するかしないかです。 「オフ」 にするとゲーム中にBGMを再生しません。 |
|
効果音 | 効果音・ボイス(音声)を再生するかしないかです。 「オフ」 にするとゲーム中に効果音を再生しません。 |
|
ムービー | ムービーを再生するかしないかです。 「オフ」 にするとゲーム中にムービーを再生しません。 |
|
カーソルモード | マウスの描画を変更します。 ハードウェア環境によってはマウス描画が正しく行われない場合があります。 |
《 高度な設定 》
テクスチャ解像度 | 背景などの品質を切り替えます。 「低」 にするとゲームの処理が軽くなります。 |
|
詳細レベル | 施設などのCGをどれだけ詳細に表示するか設定します。 数値を大きくするごとに詳細になり、数値を小さくするとゲームの処理が軽くなります。 |
|
視界距離 |
遠景をどれだけ詳細に表示するか設定します。 数値を大きくするごとに詳細になり、数値を小さくするとゲームの処理が軽くなります。 |
|
エフェクト | 一部のエフェクトを省略するかを設定します。 「一部省略」 にするとゲームの処理が軽くなります。 |
|
ポストエフェクト | ポストエフェクト機能を用いるとより自然で美しい画面効果を得られます。 「なし」 にするとゲームの処理が軽くなります。 |
|
影表示 | 施設モデルなどに影を表示するかを設定します。 「なし」 にするとゲームの処理が軽くなります。 |
|
フォグ品質 | メインマップ上の霧を表示するかを設定します。 「なし」 にするとゲームの処理が軽くなります。 |
|
その他のCG品質 | その他のCG品質を設定します。 「低」 にするとゲームの処理が軽くなります。 |
トラブルシューティング
ゲームが起動しない |
本製品の動作にはDirectX9.0c以上が必要です。DirectX9.0c以上をインストールしてください。 |
音声にノイズが入る、ゲームの動作スピードが遅い |
常駐ソフトが起動している場合は、ゲームのパフォーマンスに影響を与えます。 これらをすべて終了してから再度ゲームを起動してください。 |
画面が乱れる、音声が正しく再生されない |
グラフィックドライバとサウンドドライバを最新のものに更新してください。 その場合は、ハードメーカーにご確認のうえ、お客様の責任においてご使用の機種に応じたドライバをハードメーカーから入手し組み込んでいただく必要があります。ご了承ください。 それでもなお異常が残る場合はゲームの起動環境設定(下記)を変更すると不具合を回避できることがあります。 《 起動環境設定 》 [スタート]−[すべてのプログラム]−[Koei]−[信長の野望・天道 体験版]−[信長の野望・天道 体験版の起動環境設定]をクリックします。 ・ムービーが正常に再生されない場合 【ムービー】 を 「オフ」 にするとムービー再生を停止できます。 ・BGM・効果音・ボイス(音声)が正常に再生されない場合 【BGM】【効果音】 を 「オフ」 にするとBGM ・ 効果音・ボイス(音声)の再生を停止できます。 |
ゲームの動作が遅い |
ご使用のパソコンのパフォーマンスを改善することにより不具合を回避できることがあります。 以下の方法を試すことをお奨めします。 (1) 実行中のアプリケーションをできるだけ終了させてください。 (2) ハードディスクを高速化するため、断片化したハードディスクを最適化してください。 (3) ハードディスクのDMAを有効にすることでパフォーマンスが向上することがあります。 (4) ゲームを開始する前にシステムを再起動してください。 (5) ゲームのプレイ中はご使用の常駐ソフトを停止してください。 |
ショートカットキーが動作しない |
ゲームのプレイ中にIMEがオンになっていると、ゲーム中のショートカットキーが無効になります。 IMEをオフにしてください。 |