
件名を「『真・三國無双6 Empires』エディットモード体験版キャンペーン」とし、
メール本文に「ハンドルネーム」、「武将名」、「コメント」、「
武将データフォルダの末尾の番号」を記載し、エディット武将のデータとスクリーンショット2点(全身、顔アップ)を添付して送信してください。
【添付するもの】
・スクリーンショット2枚 (顔アップ、全身)
・データ[BLJM60524-EDIT**]のファイル内にある下記の3つのデータをお送りください。
DATA.BIN
PARAM.PFD
PARAM.SFO
※**は保存した武将の番号が入ります。
※応募いただいた内容は、公式ツイッターや公式サイトで掲載される場合があります。
※投稿者名は10文字以内、コメントは70文字以内で投稿してください。
※必ず武将データフォルダの末尾の番号も一緒にお送りください。
[BLJM60524-EDIT**]の「**」にあたる(一桁もしくは二桁)の番号です。
※スクリーンショットは、PlayStation 3のスクリーンショット機能を使って撮影し、加工は行なわないでください。
[ データ準備の仕方 ]
①武将データとスクリーンショットを用意する
[ 武将データの保存方法 ]
- 「エクストラモード」-「エディット出力」- 「エディット武将」で武将を選択して保存します。
[ スクリーンショットの撮影方法(顔アップ) ]
- 「エディットモード」-「ファイル選択」で応募したエディット武将を選択。
- 「「性別・顔」を選択し、武将の顔の角度を正面に設定する。
- コントローラーの「PS」ボタンを押して、PlayStation 3の「ホームメニュー」を呼び出す。
- [ フォト ]-[ スクリーンショットの保存 ]を選択して、◯ボタンを押すとスクリーンショットを保存できます。
[ スクリーンショットの撮影方法(全身) ]
- 「エディットモード」-「ファイル選択」で応募したエディット武将を選択。
- 「アクション」を選択し、武将の顔が見える角度に設定する。
- コントローラーの「PS」ボタンを押して、PlayStation 3の「ホームメニュー」を呼び出す。
- [ フォト ]-[ スクリーンショットの保存 ]を選択して、◯ボタンを押すとスクリーンショットを保存できます。
②武将データとスクリーンショットを外部記憶装置にコピーする
[ 武将データの保存場所 ]
- PlayStation 3の[ ホームメニュー ]-[ ゲーム ]-[ セーブデータ管理(PS3)]
※タイトル別でフォルダ分類されている場合は「真・三國無双6 Empires」フォルダに保存されます。
セーブデータアイコン
[ スクリーンショットの保存場所 ]
- PlayStation 3の[ ホームメニュー ]-[ フォト ]
※年/月別にまとめられています。
[ 武将データ、スクリーンショットのコピー方法 ]
- コピーしたいデータに合わせ[ △:オプション]-[ コピー ]を選択します。
- 外部記憶装置(USBメモリーなど)を選択すると、コピーすることができます。
[ 外部記憶装置(USBメモリーなど)にコピーした場合のデータの保存場所 ]
- 武将データ [PS3]-[SAVEDATA]以下にある[BLJM60524-EDIT**]
- スクリーンショット [PICTURE]
※**は保存した武将の番号が入ります。
|