DVD ゼーガペイン FILE.06 |
 |
発売日 |
好評発売中 |
税込価格 |
5,985円 (5%OFF) |
スペック |
カラー/約75分/リニアPCM(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ |
特典 |
[初回封入特典]
リバーシブルジャケット
[毎回封入特典]
ZEGA LOG(カラーブックレット)
[毎回映像特典]
ノンテロップED(2パターン) |
発売元/販売元 |
バンダイビジュアル |
お届けについて |
2006年11月10日以降のご注文分は、発売日以降のお届けとなります。
また、初回生産分の受付は終了しました。 |
|
【作品内容】 |
#15「リインカーネーション」
舞浜市。いつも通りの日常───のはずが、時計の針が揺らいで、世界が一瞬フリーズする。その微かな気配に訳もなく不安にかられ、独り舞浜市内へと飛び出すミズサワ。一方、キョウは発見されたリョーコのデーターが復元可能なことを知り、喜びを隠せない。だが、シマはリョーコの復元作業を凍結して、アンチゼーガ・コアトリクエの対処兵器の開発を優先させるよう命じる・・・
#16「復活の戦場」
8月31日───舞浜サーバーの全データーがリセットされ、総てが149日前に戻る当日。キョウはシマから数々の事実を告げられる。舞浜の仮想世界は破綻を起こす前に定期的にリセットされること、人類は無限ループする世界で生き続けていること、機械であるサーバーはいつか壊れること、そしてリョーコはリセットと同時に舞浜サーバーに組み込まれること…。
#17「復元されし者」
ガルズオルムの北極基幹基地で物思いに耽るアビス。未来なき人類がなぜ戦いを続けるのかが理解できないのだ。リョーコの今後について相談するべく、オケアノスにシマを訪ねるキョウ。だが、シマ&シズノは“極秘”外出していて不在だった。偵察任務についたキョウ&リョーコは、コブラル率いる敵機動部隊と遭遇するも、ゼーガペイン・アルティールで難なく撃破。そのあっけなさに違和感を覚えつつ、キョウ達がオケアノスに帰艦すると、突然第一級警報が鳴り響く。シンがアルティールに貼り付いた状態で転送されてきて、艦内に侵入したのだ。生身の肉体を持つシンに、幻体であるキョウ達は手も足も出ない。 |
【スタッフ】 |
#15 脚本:高山カツヒコ/演出:雄谷将仁/絵コンテ:杉島邦久/作画監督:鎌田祐輔(キャラ)・有澤 寛(メカ)
#16 脚本:関島眞頼/演出:工藤寛顕/絵コンテ:西澤 晋/作画監督:大貫健一(キャラ)・西井正典(メカ)
#17 脚本:久保田雅史/演出・絵コンテ:ヤマトナオミチ/作画監督:米山浩平(キャラ)・池田 有(メカ)
監督:下田正美/シリーズ構成:関島眞頼/キャラクター原案:幡池裕行/キャラクターデザイン:山下明彦・牧 孝雄/メカデザイン:中原れい/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:サンライズ 他 |
【キャスト】 |
ソゴル・キョウ:浅沼晋太郎/カミナギ・リョーコ:花澤香菜/ミサキ・シズノ:川澄綾子/シマ:坪井智浩/ルーシェン:朴ろ美(「ろ」は「王」に「路」と書きます)/メイウー:牧野由依/メイイェン:渡辺明乃/ミナト:井上麻里奈/ハヤセ:神谷浩史/ミズキ:ゆかな/クラシゲ:松本保典/レムレス:辻 親八/ディータ:中尾衣里/リチェルカ:門脇 舞/フォセッタ:岡田純子 他 |