|
ツバサ・クロニクル 第2シリーズ VI |
 |
発売日 |
好評発売中 |
税込価格 |
6,300円→5,985円 (5%OFF) |
発売元 |
NHKエンタープライズ |
販売元 |
バンダイビジュアル |
特典 |
【毎回封入特典】
・ツバサ〜記憶のフォトグラフ
・企画満載解説書(8P) |
お届けについて |
2006年12月8日以降のご注文分は、発売日以降のお届けとなります。 |
|
【作品内容】 |
■第19話「二度目のクナン」
モコナが一行を転送した先は、ナユタヤ国。かつて少女チュニャンとともに極悪非道な領主親子と戦い、サクラの羽根を取り返した国に再び降り立ったのだ。チュニャンと再会した小狼たちは、ナユタヤ国に新たな脅威が生じていることを知る。夜な夜なキィシムの国の民が出没し、人々の魂を奪っていくというのだ。
■第20話「秘術のゴクイ」
ナユタヤ国が「表」だとすれば、キィシムの国は「裏」。ふたつの世界は表裏一体だった。キィシムの国に羽根があると知った小狼は、黒鋼、チュニャン、空汰とともにキィシムの国に向かう。キィシムの国の民によるナユタヤ国への侵攻は、かつての領主の息子ブルガルのしわざだった。
■第21話「はたらくサクラ」
今度の世界は、近代的な都市「ラグタイムワールド」。小狼たちは、ダウンタウンの宝石店のショウウィンドウに、サクラの羽根をあしらったブローチが飾られているのを発見する。だが、お金を持っていない一行は、ブローチを買うことができない。宝石店の店主、織葉が「3日間は売らないでおくわ」と約束してくれたため、一行は仕事を探しはじめる。
■第22話「羽王カオス」
ラグタイムワールドを後にした小狼たち一行が転送された先は・・・どこかの国の空の上。そのまま落ちてあわや、という瞬間、何かの力で一行はふわりと浮いた。その国の名は「タオ」。国全体を「僊力(センリキ)」という力が包んでいて、その国にいる人は僊力を使うことができるという。タオの国の首都・崑崙で、モコナは羽根の波動をキャッチするのだが・・・。 |
【スタッフ】 |
第19話 演出:筑紫大介/絵コンテ:葛谷直行/作画監督:佐々木睦美
第20話 演出:太田知章/絵コンテ:葛谷直行/作画監督:山下喜光
第21話 演出:佐藤清光/絵コンテ:石平信司/作画監督:高橋敦子
第22話 演出:原田奈奈/絵コンテ:川面真也/作画監督:毬 雄一・北原サトシ
原作:CLAMP(「ツバサ -RESERVoir
CHRoNiCLE-」)/監督:真下耕一・モリヲカヒロシ/脚本:川崎ヒロユキ/音楽:梶浦由記/キャラクターデザイン:芝 美奈子/美術監督:渡辺
紳/撮影監督:五十嵐慎一/音響監督:なかのとおる/制作統括:冨永慎一・市谷
壮/アニメーション制作:ビィートレイン/共同制作:NHKエンタープライズ/制作・著作:NHK 他 |
【キャスト】 |
小狼:入野自由/サクラ:牧野由依/黒鋼:稲田 徹/ファイ:浪川大輔/モコナ:菊地美香/侑子:大原さやか/飛王:中多和宏/星火:小林沙苗 他 |
|
|
|ツバサ・クロニクル販売ページトップ| |
(C)2006 CLAMP・講談社/NHK・NEP
(C)Copyright BANDAI VISUAL CO.,LTD. All Rights Reserved.
(C)2006 KOEI Co., Ltd./KOEI NET Co., Ltd. All rights reserved. |
 |
|