 |
 |
 |
.hack//Roots 3 |
発売日 |
好評発売中 |
特典 |
【毎回封入特典】
ライナーノート
【毎回映像特典】
番組告知CM |
|
税込価格 |
7,140円→6,783円(5%OFF) |
スペック |
カラー/約70分/リニアPCM(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ |
発売元・ 販売元 |
バンダイビジュアル |
お届けについて |
2006年8月9日以降のご注文分は、発売日以降のお届けとなります。 |
|
【収録内容】 |
■#06「Conflict(葛藤)」
ハセヲと〈TaN〉メンバーとの接触は、ハセヲを孤立させただけでなく、〈黄昏の旅団〉内部に不信感をまき散らした。そして、現実世界の空を流星群が流れるという日。志乃に指定された洞窟を調査し始めた匂坂とタビーに、天井から見たことのない光の粒が降り注ぐ。光が落ちた地面にはノイズが走り、それが仕様にないモノなのは明白だった。「志乃さんにメールだ!」。匂坂の叫びに緊迫感が走る!果たして匂坂達は、謎の現象から逃れられるのか?
■#07「Intrigue(錯綜)」
〈黄昏の旅団〉メンバーを狙うPK。ゲームデータを乱す仕様外の光の粒。それらの存在によってハセヲたちの警戒心は、次第に高まっていた。そんな中、匂坂は秘密裏に渡されていたウィルスコアを俵屋に返す。一方、ギルドに馴染んで来たハセヲと共に、次第にまとまりを見せ始める〈黄昏の旅団〉。だがオーヴァンを狙い、動いていたのは〈TaN〉だけではなかった。元〈黄昏の旅団〉メンバー・ゴード。彼の元に、ウィルスコアに関する新たな情報が届く。
■#08「Starting(始動)」
ゲーム管理者も手が出せない異質なエリア・ロストグラウンドでウィルスコアを探索中、突然転送されてしまったハセヲ。これはバグなのか、それとも…。そして、エリア内で発見された、ゲーム仕様にはない巨大な三本の傷跡。ゲームのグラフィックをも改ざんするその“力”は何を示しているのか。一方、独自に情報を集めていたゴードは、新たなウィルスコアの存在を知り、その元へと近づいていた。 |
【スタッフ】 |
#06 脚本:広平虫/演出:徳本善信/絵コンテ:澤井幸次/作画監督:重松しんいち
#07 脚本:川崎美羽/演出・絵コンテ:澤井幸次/作画監督:大澤 聡
#08 脚本:川崎美羽/演出:徳本善信/絵コンテ:徳本善信・真下耕一/作画監督:丸山 隆
原作:.hack Conglomerate/監督:真下耕一/シリーズ構成・脚本:川崎美羽/キャラクター監修:貞本義行/キャラクター原案:細川誠一郎/キャラクターデザイン:大澤 聡/コンセプトデザイン:北原サトシ/美術監督:海野よしみ/色彩設計:吉田小百合/撮影監督:鎌田克明・青木孝司/音楽:ALI PROJECT/OPテーマ:「Silly-Go-Round」(FictionJunction YUUKA)/EDテーマ:「亡國覚醒カタルシス」(ALI PROJECT)/音楽製作:ビクターエンタテインメント/音響演出:なかのとおる/制作協力:サイバーコネクトツー/制作プロダクション:Bee Train/製作:バンダイビジュアル・テレビ東京 他 |
【キャスト】 |
ハセヲ:櫻井孝宏/オーヴァン:東地宏樹/志乃:名塚佳織/匂坂:置鮎龍太郎/タビー:豊口めぐみ/直毘:山崎たくみ/エンダー:小林沙苗/俵屋:三宅健太/フィロ:滝口順平 他 |
|
|
|
(C).hack Conglomerate
(C)Copyright BANDAI VISUAL CO.,LTD. All Rights Reserved.
(C)2006 KOEI Co., Ltd./KOEI NET Co., Ltd. All rights reserved. |
|