SYSTEM
ゲームサイクル
家臣を城主や領主に任命して勢力を発展させ、得られた力で戦いを仕掛けて敵の領土を奪う。
そして、勲功を挙げて出世した家臣に奪った領土を任せ、
さらに発展させていくことが、基本的なゲームサイクルとなる。

システム
内政
知行
具申
領地発展
戦略
政策
特性
外交
戦闘
行軍
合戦
ドラマ
歴史イベント
シリーズ最多の武将
本作の新要素
7/6
更新“君臣一体”の進化
更新
直談
軍団戦略
恩賞
7/6
更新大規模な攻城戦
更新
攻城戦
攻略
防衛
攻城戦マップ
7/6
更新戦略性の広がり
更新
自分だけの家臣団を作る
「評定衆」
「家宰」は勢力全体に影響を与える役職。商業の発展を重視する者を任命すれば、国は富むが兵力が減少するため、任命には慎重な差配が求められる。その効果は家宰特性で決まり、武将によりさまざまだ。たとえば、本多正信の家宰特性“超過使役”は、武将の獲得経験値を増やし、能力が低めの武将の忠誠を低下させる。
「奉行」は政策に影響を与える役職。その効果は武将の持つ奉行特性で決まり、新たな政策提案や発令費用の削減など、さまざまな種類がある。忍者出身の武将なら調略強化の政策、織田家の血縁なら織田家独自の政策といった特別な政策提案も。さらには家臣が特殊な具申をすることも。武将の個性を組み合わせ、自分だけの家臣団を作りあげろ。
評定衆
城役割
名所
勢力目標
システム拡張
イベント合戦
新シナリオ&新イベント
関ヶ原の戦い
新政策&新特性
編集機能