アップデートプログラム
>>> ダウンロードページへ進む
■ お客様各位
平素は当社ならびに当社製品をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。このたび、『鋼鉄の咆哮3 〜ウォーシップコマンダー』のアップデートプログラムを公開させていただくことになりました。
お手数をおかけしますが、詳細をよくお読みになってアップデートを行ってください。

■ アップデータ概要
修正内容(2004年10月18日)
以下の不具合を修正しました
DirectX9.0cをインストールしている場合、戦術読込時に読みつづける。もしくは、強制終了される。
Windows98/Meの場合、ゲーム終了時にエラーがでる。
日本駆逐艦6 に後艦橋γ を搭載した場合の表示。
射出機と大口径砲が干渉して配置される。
小型格納庫を大量に置いた場合の波動砲の配置。
簡易設計において、魚雷が換装ができない。
兵装換装により在庫が増加する。
艦船技術の完全取得をすると、未取得の航空技術が追加取得できなくなる。
旧式の対空砲による攻撃で功績や予算が適正に取得できない。
アウトレンジからの攻撃における、超兵器が撃沈した際のテロップやBGM。
K-04ステージにおいて、目標に表示される滑走路破壊数。
L-02ステージにてムスペルヘイム出現に関する不具合。
以下を修正しました
電波/音波探信儀の性能表での表示。
烈風の形状変化の順番。
F-02ステージの支援艦隊ルート。
A-00ステージの「応急修理」の説明。
連合同盟K-03ステージのブリーフィングメッセージ。
以下を改善しました
従属潜水艦が地上部隊へ魚雷攻撃をする、思考アルゴリズム。
K-04ステージにおいて、ジュラーヴリクの出現頻度。
その他一部バランス調整をしました。

修正内容(2004年08月05日)
2004年07月13日版のアップデートで不具合が生じた陸地オブジェクトの判定処理を修正しました。
撃墜された戦略爆撃機墜落処理の不具合を修正しました。
航空機(独Hs132/日XB-07j/米A-3・A-4)のデータを修正しました。
航空戦艦および空母における射界の不具合を修正しました。
技術レベル34から35への投資額を 72,000,000 から 7,200,000 に変更しました。
設計表示(指揮能力/VP判定)に関する不具合を修正しました。
性能表表示(装甲防御力/装填時間/魚雷弾数)に関する不具合を修正しました。
自作の超巨大ドリル戦艦を従属艦とした際、エンディングに別のものが表示される不具合を修正しました。
本来形状の問題で搭載できないため、日本航空戦艦 III に空母艦橋 I (日)搭載を不可能としました。
不具合のあるJ-4/K-7における支援艦隊のルートを修正しました。
H-4で副次的に発動する空母撃沈ミッションの起動の際、空母が出現しない不具合を修正しました。
その他一部バランス調整をしました。

修正内容(2004年07月13日)
以下の不具合を修正しました。
<操作関連>
エンターキーでNumLockがはずれてしまう。
戦術コンソールにて、操作ボタン上にカーソルがあるときキー入力できない場合がある。
従属空母がNumキー「-」で全機出撃できない場合がある。
潜水艦設計時、『Delete+クリック』で機関を削除するとゴミが残る。
<表示関連>
従属艦「サメ」が浮上した際、影がちらつく。
汚水噴射砲発射時のエフェクトを前作に近づけた。
夜明や夜更の視界や明暗が適応されない場合がある。
エンディング画面で従属艦によって正しく表示されない場合がある。
部隊を編成する際、確定する前に途中で前画面戻ると編成値の表示が正しくない。
<ステージ関連>
D-04ステージにて、作戦達成時に該当するSEが鳴らない。
2004年7月6日版アップデートプログラム適用後、L-07ステージが読み込めない。
枢軸同盟K-03ステージにて、副目的が達成されない。
連合同盟K-09ステージにて、陸地上に敵艦が存在する。
最終ステージ攻略時編成値が追加されない場合がある。
砲台が重なって配置される。
<設計・配備関連>
日本型戦艦V において、砲塔と船体が干渉配置される。
空母 I に高角砲が配置できない。
空母用小型レールガンを、後向きで背の高い配置をすると、前向きになる。
不連続的に兵装を装備すると、撤去時に空欄が出る。
航空機の再設計・再配備をしても資金が増減しない。
<購入・売却関連>
英タイプ潜水艦橋 I 〜 VI の購入。
戦艦艦橋を購入するさい、他種の航空戦艦艦橋が選択される。
イージスシステムを売却する時、資金増加が正しく反映されない。
<戦闘関連>
航空機が水中を飛び回る。
航空機に関して特定部隊にのみ経験値が入る。
航空部隊への指示について、指定した部隊以外に影響する。
旗艦空母の甲板が大破すると、従属艦空母からも航空機が発進できなくなる。
巡洋艦のガスタービンが艦種ごとの所持になっている。
従属艦が沈没させられた時、戦果評価において資金が正しく減少しない。
ブリーフィングと実際の支援艦隊の進行ルートが異なる。
<その他>
「エリア特別指令」というエリアが表示される場合がある。
不可能な射角に対して射撃できる兵装がある。
特殊研究機関で高角砲開発ができない。
補助兵装「補助弾薬庫」を装備しているとき、弾数の表示がおかしくなる場合がある。
国家名に「未使用」と名づけるとセーブデータがないような動作をする。
新規再開でエリアを選択すると、別エリアが選択されたり、同盟状態が変更される。
入手できない一部兵装についての仕様を変更し入手可能にしました。
いくつかのメッセージを修正しました。

修正内容(2004年07月06日)
WindowsMeとMS-IMEの組み合わせで漢字入力を行った際の不具合に対応しました。
従属艦の解体に関する不具合を修正しました。
>>> ダウンロードページへ進む


[ 鋼鉄の咆哮3 ユーザーズページトップへ ]

(C) 2004 MICROCABIN CORP.  (C) 2004 KOEI Co., Ltd./KOEI NET Co., Ltd. All rights reserved.