
トラブルシューティング
起動させると、すぐに終了してしまう |
KOEIロゴムービーが再生されずに終了してしまう場合は、動作環境を満たしていない可能性が考えられます。 「無双OROCHI Z ベンチマーク」にて動作環境を確認してください。 |
ゲームパッドが正しく動作しない |
以下のゲームパッドの場合は自動設定が行われますが、それ以外のものは設定が正しく行われない可能性があります。 また、ゲームパッドは「無双OROCHI Z 体験版」を起動する前にPCに接続しておいてください。 自動設定が正しく行われない場合は、キーボード配置を参考に使用してください。 (キーボードの割り当ては、情報画面の「チーム情報」−「操作方法」で確認できます) ■ゲームパッド エレコム株式会社 JC-U1012V シリーズ エレコム株式会社 JC-U2312F シリーズ サンワサプライ株式会社 JY-P58 シリーズ サンワサプライ株式会社 JY-P66 シリーズ サンワサプライ株式会社 JY-P70 シリーズ ■ゲームパッドコンバータ エレコム株式会社 JC-PS101U シリーズ サンワサプライ株式会社 JY-PSUAD1 シリーズ |
■ 動きがカクカクする |
PCのスペック不足で処理落ち・描画落ちが生じているため、フレームスキップ機能が効いている状態です。この機能が効いていると、コマ送りのように途中のフレームが省略されます。 |
ハイスペックのPCなのに画像が粗い |
体験版ではPCの環境に合わせた最適なグラフィック設定が自動で行われますが、ご使用の環境によっては必ずしも最適にならないことがあります。そのため、かなり高いスペックのPCでもブルームやダイナミックシャドウがOFFになることで画像が粗く見えたり、逆に低いスペックなのにこれらがONになることで動きがカクカクして見えることがあります。 その場合は体験版開始直後のオプションで各項目ごとにカスタマイズが可能ですので、変更してください。 |
キーボード配置
前方 | 「W」 | 後方 | 「S」 |
左方向 | 「A」 | 右方向 | 「D」 |
通常攻撃 | 「J」 | チャージ攻撃 | 「I」 |
無双乱舞攻撃 | 「L」 | ジャンプ | 「M」 |
ガード(シフト移動) | 左「Shift」 | 馬呼び | 「/」 |
タイプアクション | 「O」 | ポーズ | 「ESC」 |
マップ切り替え | 「N」 | 操作キャラ切り替え | 「、」/ 「。」 |
カメラ左 | 「F」 | カメラ右 | 「H」 |
カメラ上 | 「T」 | カメラ下 | 「G」 |