『信長の野望 Online』では、新参者ゾーンという入門者・初心者向けのエリアが用意されています。 ここでは『信長の野望Online』の操作方法やプレイ方法、基礎知識などを、遊びながら学んでいくことができます。また、キャラクターの初期段階の成長を手助けする場としても活用できます。 本アップデートでは、こうした新参者ゾーンの有用さを伸ばすと共に、新参者ゾーンをさらに楽しく魅力的な場とするべく、新たにいくつかの仕掛けを盛り込みます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
これまで『信長の野望 Online』を新たに始めると、キャラクターが最初に訪れる場所は新参者ゾーン“隠れ里”でした。 本アップデート導入以降は、大勢のプレイヤーが行き交う町“堺”から戦国生活が始まります。 活気溢れる堺を最初に訪れることで、戦国時代の熱気や喧騒を肌で感じられることと思います。 堺に降り立つと、派手な格好をした戦国武将の姿が目に飛び込んできます。戦国きっての傾奇者“前田慶次”です。 今後は慶次が入門者の案内役を務めてくれるようになります。彼に話し掛けると新参者ゾーン“隠れ里”へと移動できます。 |
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
これまで技能を修得するには、技能目録アイテムを入手・会得し、修得設定を行わなければなりませんでした。 本アップデートでは、主に“隠れ里”で配布している技能目録アイテムについて、入手する過程が省かれ、条件を満たすことで自動的に目録を会得、技能の修得設定を行えるようになります。 ※クエストや敵NPCからのドロップ、道場などで入手できる技能目録アイテムについては、これまで同様に入手して、会得する必要があります。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
マウスでのキャラクターの移動方法に“クリック移動”を追加します。目的座標にカーソルを合わせて左クリックすると、その地点に向かってキャラクターが移動します。“クリック移動”と従来の“ドラッグ移動”とは、操作設定で切り替えられます。また、両方を併用することも可能です。 ※[メニュー2]−[機能]−[設定]−[操作設定]−[マウスキャラ移動]で切り替え可能です。 |
|
![]() |