「星野山千尋窟」の大迷宮は地図を見ての攻略が可能ですが、貴重なアイテムが入った葛篭(つづら)や、レアNPCの位置は毎回変化します。自分なりの攻略ルートを考えたり、仲間とともに宝探しをしたりと、挑戦のたびに新たな発見がある冒険を楽しむことができます!
![]() |
頻繁に出現する葛篭です。 軍神を育てる《力の源》や、九十九の力を育てる《九十九の源》が手に入ります。 まれに星野山の秘蔵品と交換できる《破魔の証》が隠されています。 |
![]() |
ある程度敵を倒すと、ダンジョンのどこかに出現します。 《破魔の証》と、腕装備を強化できる《剛の籠手紐》を必ず獲得できます。 |
![]() |
極まれに出現するレア葛篭です。 《剛の籠手紐》と《破魔の証》が大量に詰まっています。 |
![]() |
《破魔の証》《剛の籠手紐》などを獲得できます。 レアNPCの中には、滅多に出ないNPCも存在し、倒すと大量の《破魔の証》を得られます。 レアNPCがドロップする宝箱からは、強力な補助NPCを呼び出す「達人の鈴」が出ることもあります。 |
![]() |
ダンジョン達成の条件となっている敵NPCに対して表示されます。 |
![]() |
その階層のボスに対して表示されます。 |
生まれ変わった「星野山千尋窟」には、各地の修行者が残したお宝が数多く眠っています。
アイテム名 | 効果内容 | |
---|---|---|
![]() |
剛の籠手紐・壱~参 |
腕装備に付与を施すアイテムです。 NPC《千尋》から交換できるアイテム《剛の籠手秘伝》を通して特殊効果を付けた腕装備に対して付与値を強化します。 《剛の籠手紐》は、星野山千尋窟のレア葛篭や、ボス撃破で手に入る宝箱から獲得できます。
※9月13日より各町にいるNPC《修理屋》で手甲装備を改修できるようになります。
|
![]() |
九十九武器装備 | 《九十九の力》効果で、魅力・腕力が上昇する効果と、魅力、知力が上昇する効果を持つ武器が登場します。 |
![]() |
腕貫刺繍極意・壱~弐 |
腕貫装備の付与値を移動できるアイテムです。 本アイテムの価値以下の腕貫に対して使用できます。 |
![]() |
鳳凰砥石研磨・壱~弐 |
神秘石を取引可能にするアイテム《鳳凰の砥石》の価値を上げるアイテムです。 《鳳凰の砥石》の価値が、本アイテムの価値と同等になるまで使用できます。 |
![]() |
お供入門箱・壱 | お供と出会うためのアイテムや、お供用の道具がランダムで手に入るアイテムです。 |
![]() |
瑠璃色の勾玉、 異形の埴輪 |
御蔵番で、さらに10個分の荷物を預けられるようになるアイテムです。
※同じアイテムで何度も御蔵番を拡張することはできません。
|
![]() |
妖魔名匠のお守り |
このお守りを装備した状態で生産した装備品は、鍛錬度が必ず0となります。 一度効果を発揮すると、《妖魔名匠のお守り》は砕け散ります。 |
![]() |
古の鍛錬具 | 鍛錬度が上限に達した生産装備品を、ある程度の強さまで鍛えられます。 |
灰塵の陰陽師 | |
![]() |
専用技能:「死兆星の業火」 敵全体に非常に強力な火属性攻撃術を放ち、すべてを焼き尽くします。 並の怪(あやかし)を一掃するのにうってつけのキャラクターです。 |
猛攻の武芸侍 | |
![]() |
専用技能:「速攻剣舞」 敵単体に強烈な斬撃を放ちます。 また、「追の刃」により2連続攻撃することもあります。 どんな敵であれ、頼もしいダメージ力を発揮してくれます。 |
鉄壁の鍛冶屋 | |
![]() |
専用技能:「耐術陽動」 高い防御力を持つ守りの達人です。 敵全体の注意をひきつつ、自分の術耐性も上げるまさに鉄壁の鍛冶屋です。 |
剛腕の鍛冶屋 | |
![]() |
専用技能:「鉄壁の拳」 味方を守りつつ、敵を攻撃する鍛冶屋です。 敵全体の注意をひきつつ、強烈な鉄拳で敵を粉砕し、自分の物理耐性をアップさせます。 |
大回復の薬師 | |
![]() |
専用技能:「全快の祈り」 回復に特化した薬師です。味方全体の生命力を大きく回復しつつ、全体解呪する技を持ちます。 発動準備があるため、詠唱付与を絶やさないよう心がけましょう。 |
攻守万能の僧 | |
![]() |
専用技能:「大閻魔撃」 攻撃と回復の両方をこなす、名の通り万能の僧です。 「大閻魔撃」で敵を攻撃しつつ、発動準備なしで味方全体を回復するので、安定した回復を期待できます。 |
弓取りの巫女 | |
![]() |
専用技能:「守りの歌」 詠唱付与をこなしつつ、隙を見て弓での強烈な攻撃を放つ巫女です。 味方全体に詠唱付与をしつつ、物理ダメージ低下状態を付与することで、徒党をサポートします。 |
妨害術の忍者 | |
![]() |
専用技能:「動揺の術」 妨害を得意とする忍者で、敵の標的固定耐性を無効にしつつ、無属性術ダメージを与えて敵を追いつめます。 |
「星野山千尋窟」に隠されているアイテム《達人の鈴》を使用すると、7日間該当の達人を補助NPCとして使えるようになります。
「星野山千尋窟」をリニューアルすることに伴い、2017年9月13日(水)定期メンテナンスで以下の対応を行います。