| 英傑 | 職業 |
特化 系統 |
因子1 | 因子2 | 因子3 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
細川晴元 (ほそかわはるもと) |
陰陽師 | 陰陽道 | 陰陽道 | 文化人 | - |
| 固有技能 | 固有技能説明 | |||||
|
名家の貫禄 (めいかのかんろく) |
自身に結界を張るとともに、生命力を回復し、特定妖術の予備動作を省く付与を付ける。 | |||||
| 気合上昇Lv.1 | 家臣闘練で修練内容に配置された時に、気合の上昇量を上げる。 | |||||
| 知力修練志向Lv.1 | 家臣闘練で知力上昇系の修練が選ばれやすくなる。 | |||||
| 英傑 | 職業 |
特化 系統 |
因子1 | 因子2 | 因子3 | |
|
三好義賢 (みよしよしかた) |
侍 | 武芸 | 武芸 | 文化人 | - |
| 固有技能 | 固有技能説明 | |||||
|
傀儡の刃 (かいらいのやいば) |
敵単体に守護術の影響を受けない近接攻撃を行い、確率で魅了状態にする。 | |||||
| 魅力修練志向Lv.1 | 家臣闘練で魅力上昇系の修練が選ばれやすくなる。 | |||||
| 腕力上昇率向上Lv.1 | 家臣闘練で修練内容に配置された時に、腕力の上昇割合を上げる。 | |||||
| 英傑 | 職業 |
特化 系統 |
因子1 | 因子2 | 因子3 | |
|
酒井忠次 (さかいただつぐ) |
薬師 | 医学 | 医学 | 外交官 | - |
| 固有技能 | 固有技能説明 | |||||
|
酒井の陣太鼓 (さかいのじんだいこ) |
味方全体の生命力を長時間継続回復し、気合の回復速度を上げる。さらに、解除可能な属性呪詛をすべて解除する。 | |||||
| 知力上昇率向上Lv.1 | 家臣闘練で修練内容に配置された時に、知力の上昇割合を上げる。 | |||||
| 魅力上昇Lv.1 | 家臣闘練で修練内容に配置された時に、魅力の上昇量を上げる。 | |||||
| 英傑 | 職業 |
特化 系統 |
因子1 | 因子2 | 因子3 | |
|
七里頼周 (しちりよりちか) |
僧 | 仏門 | 仏門 | 神仏の徒 | 才腕 |
| 固有技能 | 固有技能説明 | |||||
|
阿弥陀の御力 (あみだのみちから) |
味方全体の物理耐性を上げ、生命継続回復と気合回復速度上昇を付与。自身の回復術効果上昇。 | |||||
| 器用修練上昇Lv.1 | 家臣闘練で器用さ上昇系の修練に配置された時に、鍛錬効果を上げる。 | |||||
| アイテム | 個数 |
交換 枚数 |
効果・内容 | |
|---|---|---|---|---|
|
英傑の御縁鈴・ま | 20 |
4,000 (有償) |
「技巧伝承」の英傑が仲間にしやすい招喚鈴。 2024年12月4日(水)9:29までに使用すると、特典ポイントを100ポイント獲得できます。 限界突破の仕様は「英傑の招喚鈴」と同様です。 特典ポイントは「英傑の御縁鈴・ま」1つにつき100ポイント、計2,000ポイント獲得できます。
|
|
英傑の招喚鈴・ま | 1 | 300 |
使用することで「英傑」を仲間にできる。 《英傑の招喚鈴・や》の英傑に加え、英傑《柳生宗矩》《堀秀政》《大久保忠世》が登場する。 入手済みの英傑が重複した場合、入手の代わりに限界突破が発生します。限界突破は最大4回で、以降は等級に応じた「英傑の零力」が手に入ります。 |
|
英傑の招喚鈴・ま | 11 | 3,000 | 《英傑の招喚鈴・ま》のお得なセット。 |
|
英傑の御縁鈴・ま | 1 | 400 |
《英傑の招喚鈴・ま》より「技巧伝承」の一部英傑を仲間にしやすい招喚鈴。 2024年12月4日(水)9:29までに使用すると、特典ポイントを100ポイント獲得できます。 限界突破の仕様は「英傑の招喚鈴」と同様です。 |
|
英傑の御縁鈴・ま | 11 | 4,000 |
《英傑の御縁鈴・ま》のお得なセット。 特典ポイントは「英傑の御縁鈴・ま」1つにつき100ポイント、計1,100ポイント獲得できます。 |