後夜祭会場への入場可能期間
6月17日(水) メンテナンス終了後から7月1日(水) メンテナンス開始前まで、東西大合戦の会場を、後夜祭会場として開放します。会場の中央には「親睦のかがり火」が灯った大きな台座が登場しますので、東西大合戦期間中の激闘を思い出し、交流を楽しみましょう。
安土と各勢力の本拠地にいるNPC《幽玄の翁》に話しかけることで、後夜祭会場に入場できます。
会場では戦闘も楽しめます。会場内は巻き込み戦闘で東西大合戦では敵同士だった人とも思いがけない共闘ができたり、今年は東西大合戦でともに戦った英傑や家臣と一緒に戦うこともできます。「奇跡の水晶玉」や「夢幻の招喚鈴・い」といった、貴重なアイテムもドロップします。
アイテム | 詳細 |
---|---|
奇跡の水晶玉 | 祈ることで貫、経験値、技能経験値を獲得できる不思議な水晶玉。 |
夢幻の招喚鈴・い | 使用することで「英傑」を仲間にできる。 |
夢幻の功績帳・弐 | 使用することで英傑信頼度を500入手できる。 |
受継九十九珠・参 | 九十九の力の合成時に使用することで、九十九の力全体の発現率が上昇し(九十九珠・参と同等の効果)、素材武器の九十九の力が必ず1つ受継がれる。 |
会場内の怪を倒して獲得できる《後夜祭の薪》を、かがり火付近にいるNPC《かがり火奉行》に納入すると、全員が納入した薪の個数に応じてかがり火が大きくなっていきます。
薪の納入総数 | 経験値、熟練度 | 技能経験値 |
---|---|---|
0~2,499,999 | +400% | +12,000 |
2,500,000~4,999,999 | +500% | +15,000 |
5,000,000~8,999,999 | +600% | +18,000 |
9,000,000~12,999,999 | +800% | +24,000 |
13,000,000~ | +1,000% | +30,000 |
《後夜祭の薪》を、数多く納入することで取得できる、イベント限定の称号もあります。
称号名 | 取得方法 |
---|---|
炎の使い手 | 《後夜祭の薪》を500本納入する |
NEW 烈火の士 |
《後夜祭の薪》を1,000本納入する |
ログインプレゼント期間中、ログインした全アカウントに過去に登場したくじアイテムを毎日日替わりでプレゼントします。
日付 | プレゼント内容 | 詳細 |
---|---|---|
6月18日(木) | 英傑の招喚鈴・は(1個) |
使用することで「英傑」を仲間にできる。
|
6月19日(金) | もののふ衣装くじ(1個) |
胴体装備品など、様々なアイテムが入手できる。
※2017年5月の「もののふの日」で登場したアイテムです。
|
6月20日(土) | 英傑の招喚鈴・は(1個) | 使用することで「英傑」を仲間にできる。 |
6月21日(日) | 装飾武器くじ(1個) |
武器など、様々なアイテムが入手できる。
※2017年7月の「もののふの日」で登場したアイテムです。
|
6月22日(月) | 英傑の招喚鈴・は(1個) |
使用することで「英傑」を仲間にできる。 |
6月23日(火) | 西国の衣装くじ(1個) |
胴体装備品など、様々なアイテムが入手できる。
※2018年12月の「戦国クリスマスキャンペーン」で登場したアイテムです。
|
6月24日(水) | 英傑の招喚鈴・は(1個) |
使用することで「英傑」を仲間にできる。 |
6月25日(木) | もののふ衣装くじ(1個) |
胴体装備品など、様々なアイテムが入手できる。
※2017年5月の「もののふの日」で登場したアイテムです。
|
6月26日(金) | 英傑の招喚鈴・は(1個) |
使用することで「英傑」を仲間にできる。 |
6月27日(土) | 装飾武器くじ(1個) |
武器など、様々なアイテムが入手できる。
※2017年7月の「もののふの日」で登場したアイテムです。
|
6月28日(日) | 英傑の招喚鈴・は(1個) |
使用することで「英傑」を仲間にできる。 |
6月29日(月) | 西国の衣装くじ(1個) |
胴体装備品など、様々なアイテムが入手できる。
※2018年12月の「戦国クリスマスキャンペーン」で登場したアイテムです。
|
6月30日(火) | 英傑の招喚鈴・は(1個) |
使用することで「英傑」を仲間にできる。 |
7月1日(水) | 紅浴衣選抜くじ(1個) |
11種の浴衣の内、いずれかが入手できる。
※2018年8月の「もののふの日」で登場したアイテムです。
|