2019年3月27日(水)メンテナンス終了後(11:30予定) ~ 2019年4月7日(日) 23:59
安土の地球儀付近にいるNPC《羽柴秀吉》から参加できます。
《羽柴秀吉》が安土で開催中のお花見を盛り上げるため、お供の強さを競い合う「お供武芸大会」を開催します。お供を特訓に出して、たくましくなったお供同士でお友達と腕比べをしてみましょう。
イベントに参加すると、《羽柴秀吉》からアイテム《お供特訓手帳》を受け取れます。《お供特訓手帳》からお供を特訓に出すと、お供の訓練値が上昇します。訓練値は「たくましさ」「すばやさ」「かしこさ」の3種があります。特訓方法によって上昇する訓練値の種類が異なり、特訓時間が長いほど高い訓練値を獲得しやすくなります。なお、お供の種族によって上昇しやすい訓練値があります。
新登場したお供「王家妖狐」「鉄甲獣亀」を特訓に出した場合、獲得できる「腕比べ券」の枚数が+50%されます。
お手伝いとして2匹目のお供を設定すると、高い訓練値を獲得しやすくなります。
2019年3月27日(水)メンテナンス終了後 ~ 2019年4月7日(日)23:59
お供武芸大会を盛り上げてくれたお礼として、腕比べ券を消費した枚数に応じて《羽柴秀吉》から豪華なアイテムをもらうことができます。
アイテム名 | 効果・内容 | |
---|---|---|
![]() |
獅子王拳 |
九十九の力「純忠の証」(銀枠)が付いた武器。 効果:他の系統の九十九の力と重複扱いにならず、五輪がやや大きく上昇する。 |
![]() |
魔導浄化石 | 魔導結晶に付いている「魔導の力」を任意にひとつ消す。 |
![]() |
お供出会箱・八 |
お供を仲間にすることができるアイテム「きび団子」を1個入手できる。
|
2019年3月27日(水)メンテナンス終了後 ~ 2019年4月17日(水)メンテナンス開始前
番付は訓練値「たくましさ」「すばやさ」「かしこさ」を競い合う部門と、消費した腕比べ券の枚数を競う部門の計4部門が開催されます。また、今回のイベントでは、イベント1週目の結果で競う「1週目」と、イベント期間全体の結果で競う「総合」の2つの期間で番付が開催されます。
<1週目>
2019年4月3日(水)メンテナンス終了後 ~ 2019年4月17日(水)メンテナンス開始前
順位 | 報酬 |
---|---|
1位 |
引換券・虹×30 引換券・金×160 引換券・銀×160 引換券・銅×160 |
2位 |
引換券・虹×10 引換券・金×130 引換券・銀×160 引換券・銅×160 |
3位 |
引換券・虹×10 引換券・金×100 引換券・銀×160 引換券・銅×160 |
4~10位 |
引換券・虹×2 引換券・金×60 引換券・銀×160 引換券・銅×160 |
11~50位 |
引換券・虹×1 引換券・金×10 引換券・銀×80 引換券・銅×160 |
51~100位 |
引換券・金×5 引換券・銀×80 引換券・銅×160 |
101~500位 |
引換券・銀×80 引換券・銅×160 |
501~1,000位 |
引換券・銀×30 引換券・銅×60 |
1,001~2,000位 |
引換券・銀×10 引換券・銅×30 |
2,001~5,000位 | 引換券・銅×15 |
5,001位~ | 引換券・銅×5 |
順位 | 報酬 |
---|---|
1位 |
称号「剛獣王の操者」「剛獣の操者」(たくましさ部門のみ) 称号「駿獣王の操者」「駿獣の操者」(すばやさ部門のみ) 称号「賢獣王の操者」「賢獣の操者」(かしこさ部門のみ) 称号「闘獣王の操者」「闘獣の操者」(腕比べ券部門のみ) 引換券・虹×70 引換券・金×340 引換券・銀×340 引換券・銅×340 |
2位 |
称号「剛獣の操者」(たくましさ部門のみ) 称号「駿獣の操者」(すばやさ部門のみ) 称号「賢獣の操者」(かしこさ部門のみ) 称号「闘獣の操者」(腕比べ券部門のみ) 引換券・虹×30 引換券・金×270 引換券・銀×340 引換券・銅×340 |
3位 |
称号「剛獣の操者」(たくましさ部門のみ) 称号「駿獣の操者」(すばやさ部門のみ) 称号「賢獣の操者」(かしこさ部門のみ) 称号「闘獣の操者」(腕比べ券部門のみ) 引換券・虹×20 引換券・金×200 引換券・銀×340 引換券・銅×340 |
4~10位 |
称号「剛獣の操者」(たくましさ部門のみ) 称号「駿獣の操者」(すばやさ部門のみ) 称号「賢獣の操者」(かしこさ部門のみ) 称号「闘獣の操者」(腕比べ券部門のみ) 引換券・虹×10 引換券・金×140 引換券・銀×340 引換券・銅×340 |
11~50位 |
引換券・虹×1 引換券・金×40 引換券・銀×170 引換券・銅×340 |
51~100位 |
引換券・金×15 引換券・銀×170 引換券・銅×340 |
101~500位 |
引換券・銀×170 引換券・銅×340 |
501~1,000位 |
引換券・銀×70 引換券・銅×140 |
1,001~2,000位 |
引換券・銀×40 引換券・銅×70 |
2,001~5,000位 | 引換券・銅×35 |
5,001位~ | 引換券・銅×15 |
アイテム名 | 効果・内容 | |
---|---|---|
![]() |
万福付与石箱 |
使用すると、下記アイテムを入手できる。 《開運付与石・参》×1…生命力・気合に255ポイント、選択した能力値に100ポイント付与された《付与石・参》に変化する。
《上双晶石》×1…生命力・気合の上限値255ポイント、能力値の上限値100ポイントの双晶石。
|
![]() |
神獣王拳 |
九十九の力「神獣王」(黄金枠)がついた武器。 効果:他の系統の「九十九の力」と重複扱いにならず、五輪が絶大に上昇します。
|
![]() |
魔導付与石・四 |
《魔導結晶》に価値4の魔導の力をランダムで付与する。
|
![]() |
受継九十九珠・参 |
九十九の力の合成時に使用することで、九十九の力全体の発現率が上昇し、素材武器の九十九の力が1つ受継がれる。
※「引換券・金」との交換で入手できます。
|
![]() |
魔導の源・弐 |
「魔導の力」経験値を10,000獲得できる。
|
![]() |
よりどり勾玉・醒 |
「覚醒の章」で登場した軍神の中から、好きな軍神の勾玉を1個獲得できる。
|
![]() |
家臣団資金大箱 |
家臣団資金を合計10万取り出せる箱。
※「引換券・金」との交換で入手できます。
|
※「引換券」の交換品には、交換制限が設定されているものがあります。
2019年3月27日(水) 11:30 ~ 2019年4月7日(日) 23:59
アイテム名 | 個数 | 交換枚数 | 効果・内容 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
お供元気飯 | 20 | 100 | お供の特訓の残り時間を30分短縮できる。イベント終了後は、お供経験値を50獲得できる。 |
イベント実施期間中にログインした全プレイヤーキャラクターに《お供元気飯》を5個プレゼントします。
「妖狐」と「獣亀」に新たな装備のお供が登場しました。古代エジプト風の衣装をまとった「王家妖狐」は術攻撃に加えて主人への結界を張り、鋼鉄の鎧に身を固めた「鉄甲獣亀」は強力な単体攻撃のほかに主人をかばい、主人の最大生命力を上昇させる技を持ちます。この2種のお供には、「お供武芸大会」でボーナスがかかります!
名称/代表的な特徴 | 技能の一例(等級四のお供が覚える技能) | |
---|---|---|
![]() |
〇王家妖狐 非常に高い知力・魅力を誇り、強力な術攻撃が可能なお供です。通常の「妖狐」に比べても知力・魅力が高く強力な全体術攻撃ができるほか、主人へ結界を張るという攻守に長けた技を持ちます。 |
妖彗星破・王: 敵全体へ強力な無属性術攻撃を行い、敵1体に確率で威力増加する追加ダメージ。主人への結界を張る。
|
![]() |
〇鉄甲獣亀 非常に高い生命力・耐久を誇り、主人を守ることに長けたお供です。通常の「獣亀」よりもさらに耐久が高く、敵を攻撃しつつ主人への近接攻撃をかばい、さらに主人の最大生命力を上昇させるという特殊な技を持っています。 |
強襲甲撃・鉄: 生命減少率の高い敵単体へ攻撃。一度だけ主人への攻撃をかばう。主人の生命力最大値を上昇。
|
信長コイン交換品に新しく登場する《お供出会箱・八》からはお供「王家妖狐」、「鉄甲獣亀」が登場するようになります。
2019年3月27日(水) 11:30 ~ 2019年4月10日(水) 9:29
アイテム名 | 個数 | 交換枚数 | 効果・内容 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
お供出会箱・八 | 1 | 300 |
お供を仲間にすることができるアイテム「きび団子」を1個入手できる。
|
![]() |
お供出会大箱・八 | 1 | 2,700 |
お供を仲間にすることができるアイテム「きび団子」を10個入手できる。
※《お供出会箱・八》からは「王家妖狐」「鉄甲獣亀」を仲間にする「きび団子」が確率で入手できます。
|
![]() |
妖狐選抜箱・八 | 1 | 400 |
お供を仲間にすることができるアイテム「きび団子」を1個入手できる。
※ほかの種族と比べ、「妖狐」を仲間にする「きび団子」が出やすいアイテムです。
|
![]() |
妖狐選抜大箱・八 | 1 | 4,000 |
・《妖狐選抜箱・八》9個 ・《妖狐特選箱・八》1個 が入ったお得なセットです。
|
![]() |
獣亀選抜箱・八 | 1 | 400 |
お供を仲間にすることができるアイテム「きび団子」を1個入手できる。
|
![]() |
獣亀選抜大箱・八 | 1 | 4,000 |
・《獣亀選抜箱・八》9個 ・《獣亀特選箱・八》1個 が入ったお得なセットです。
|