期間中、「もののふ集印帳」「追加集印帳」のログイン時に押されるスタンプが2倍になり、毎日アイテムが2日分受け取れるようになります。
日数 | アイテム名 | 個数 | 効果・内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
1日目 |
![]() |
お供入門箱・壱×1 | お供入門箱・壱 | 1 | お供を仲間にすることのできる各種団子や、お供用の道具を入手できる。 |
2日目 |
![]() |
力の源・極×20 | 力の源・極 | 20 | 軍神を強化できる《力の源》の50個分の効果がある。 |
3日目 |
![]() |
九十九の源・極×1 | 九十九の源・極 | 1 | 武器に宿る九十九の力を強化する《九十九の源》の50個分の効果がある。 |
4日目 |
![]() |
青の道標×1 | 青の道標 | 1 | 《神秘の青龍》がいる「四聖獣の塔」の中まで導いてくれる石。 |
5日目 |
![]() |
継続の宝箱・と×1 | 継続の宝箱・と | 1 | 軍神や九十九の力を宿した武器など、様々なものが手に入る宝箱。 |
6日目 |
![]() |
お供入門箱・壱×1 | お供入門箱・壱 | 1 | お供を仲間にすることのできる各種団子や、お供用の道具を入手できる。 |
7日目 |
![]() |
金運之書・弐×3 | 金運之書・弐 | 3 | 5戦闘の間、戦闘後の獲得金が増加する。 |
8日目 |
![]() |
九十九の源・極×1 | 九十九の源・極 | 1 | 武器に宿る九十九の力を強化する《九十九の源》の50個分の効果がある。 |
9日目 |
![]() |
青の道標×1 | 青の道標 | 1 | 《神秘の青龍》がいる「四聖獣の塔」の中まで導いてくれる石。 |
10日目 |
![]() |
継続の宝箱・と×1 | 継続の宝箱・と | 1 | 軍神や九十九の力を宿した武器など、様々なものが手に入る宝箱。 |
11日目 |
![]() |
お供入門箱・壱×1 | お供入門箱・壱 | 1 | お供を仲間にすることのできる各種団子や、お供用の道具を入手できる。 |
12日目 |
![]() |
白紙の依頼札×3 | 白紙の依頼札 | 3 | 使用すると“もののふ道場”の依頼達成時に、追加報酬が受け取れる《依頼札》が1枚手に入る。 |
13日目 |
![]() |
九十九の源・極×1 | 九十九の源・極 | 1 | 武器に宿る九十九の力を強化する《九十九の源》の50個分の効果がある。 |
14日目 |
![]() |
青の道標×1 | 青の道標 | 1 | 《神秘の青龍》がいる「四聖獣の塔」の中まで導いてくれる石。 |
15日目 |
![]() |
継続の宝箱・と×1 | 継続の宝箱・と | 1 | 軍神や九十九の力を宿した武器など、様々なものが手に入る宝箱。 |
確率 | アイテム名 | 個数 | 効果・内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
2% |
![]() |
高御産巣日勾玉×1 | 高御産巣日勾玉 | 1 | 軍神「高御産巣日(タカミムスビ)」を降神できる。 |
3% |
![]() |
九十九武器箱・四×1 | 九十九武器箱・四 | 1 | 九十九の力を宿した武器の中から1つを選んで取り出せる。 |
3% |
![]() |
八百万の神具・八×1 | 八百万の神具・八 | 1 | コスト8の軍神の神格成長を助けることができる神具。 |
8% |
![]() |
神墨×1 | 神墨 | 1 | 依代のレベルアップ時に、任意のパラメータ1つが必ず上昇する。 |
8% |
![]() |
領国銀大包×1 | 領国銀大包 | 1 | 使用すると領国銀2000枚が手に入る。 |
8% |
![]() |
家臣訓練秘伝書×10 | 家臣訓練秘伝書 | 10 | 家臣の訓練時に特別成果の確率が20%上昇する。 |
8% |
![]() |
赤金剛石×1 | 赤金剛石 | 1 | 装備品の性能を大幅に向上させる《黒金剛石》よりも、付与石の効果を大幅に向上できる可能性がある消費アイテム。 |
10% |
![]() |
金運之書・参×1 | 金運之書・参 | 1 | 獲得金の週間獲得制限がリセットされ、戦闘終了時の獲得金が+400%される。 |
10% |
![]() |
家臣特別訓練券×5 | 家臣特別訓練券 | 5 | 通常訓練を1回、追加で実行できる。 |
10% |
![]() |
黒金剛石×1 | 黒金剛石 | 1 | 付与石の効果を大幅に向上できる可能性がある。 |
10% |
![]() |
稼業奥義之書・壱×1 | 稼業奥義之書・壱 | 1 | 稼業奥義の使用済み回数を1減らし、もう一度使用できるようにする。 |
10% |
![]() |
良質お供漢方×5 | 良質お供漢方 | 5 | お供の動物に与えるとお供経験値を100獲得する。 |
10% |
![]() |
良質お供おやつ×5 | 良質お供おやつ | 5 | お供の動物に与えると友好度が上昇する。 |
特別な追加集印帳「彩り集印帳・朱」が「信長コイン」の交換品に登場します。
2017年8月16日(水)定期メンテナンス終了後(11:30予定)~ 2017年8月30日(水)定期メンテナンス開始前(9:30予定)まで
アイテム名 | 個数 | 交換枚数 | 交換制限 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
彩り集印帳・朱×1 | 彩り集印帳・朱 | 1 | 1,200 |
1キャラクター1個まで
※交換制限は2017年8月23日(水)の定期メンテナンスでリセットされます。
|
アイテム名 | 個数 | 効果・内容 | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
神墨×3 | 神墨 | 3 | 依代のレベルアップ時に、任意のパラメータ1つが必ず上昇する。 |
![]() |
霊神の朱筆×1 | 霊神の朱筆 | 1 | 護符の価値上限を1上昇させる(価値上限20~29の護符に使用可能)。 |
![]() |
勇士の修行書×1 | 勇士の修行書 | 1 | 各種成長報酬から好きなものを選び、獲得できる。 |
![]() |
奥義充填札×3 | 奥義充填札 | 3 | 全ての奥義の充填時間の残り時間を0分にする。 |
![]() |
腰袋の飾り糸×1 | 腰袋の飾り糸 | 1 | 使用すると、腰袋の生命力か気合を10増やせる。 |
![]() |
腰袋の継ぎ糸・弐×10 | 腰袋の継ぎ糸・弐 | 10 | 腰袋の成長値を上げられる。 |
![]() |
九十九の源・極×10 | 九十九の源・極 | 10 | 武器に宿る九十九の力を強化する《九十九の源》の50個分の効果がある。 |
![]() |
九十九武器箱・参×1 | 九十九武器箱・参 | 1 | 九十九の力を宿した武器の中から1つを選んで取り出せる。 |
![]() |
護符成長之書・弐×2 | 護符成長之書・弐 | 2 | 護符の成長値を100,000得られる。 |
![]() |
上等な朱筆×1 | 上等な朱筆 | 1 | 護符の価値上限を1上昇させる(価値上限30~39の護符に使用可能)。 |