
軍事物資を獲得できる“陣”の占拠を目指して武将NPCと共闘します。武将NPCは、時には心強い攻撃役として、時には頼もしい回復役として、プレイヤーをサポートしてくれます。

拠点戦では、プレイヤー同士が徒党を組まずに戦います。ひと度戦闘が始まると、付近のプレイヤーとNPCがいっせいに巻き込まれる“乱戦”となります。

拠点戦は通常の合戦よりも小規模の戦場が舞台で、かつ参戦プレイヤーも少人数となるため、自身の活躍が戦況に反映されやすくなります。また、刻々と変化する戦況が一目でわかるため、戦場の変化をダイレクトに感じられます。

拠点戦1戦あたりの時間は45分です。敗北しても勢力に対するデメリットがないので、気軽に参戦できます。

街の掲示板付近にいるNPC“評定衆補佐”から“拠点戦登録”を選びます。すると参加できる拠点戦のリストが表示されるので、任意の拠点戦を選びましょう。なお、拠点戦に参加できるのは「新星の章」の製品版アカウントであり、かつレベル45以上のキャラクターです。
※拠点戦には「新星の章」の製品版アカウント、ネットカフェアカウント
で参加できます。

拠点には“鉱山”、“郷村”(ごうそん)、“牧場”、“津”の4種類があり、地形と獲得できる軍事物資が異なります。
拠点戦の戦場は武将を始めとする将兵NPCが待機する両陣営の本陣と、7つの陣によって構成されています。

陣を占拠するには、将兵NPCを占拠したい陣に誘導して、占拠値を貯める必要があります。将兵NPCによって貯められる占拠値は決まっているので、陣を占拠するのに必要な占拠値の分だけ、将兵NPCを誘導しなければなりません。
拠点の本陣にいるNPC“拠点軍監”から《共闘の誓紙》(きょうとうのせいし)を受け取って、将兵NPCを誘導しましょう。

陣を占拠するのに必要な将兵NPCを誘導したからといって直ちに占拠完了とはなりません。占拠完了するまではしばらく時間がかかるので、その間に将兵NPCを倒されないように守りましょう。占拠に失敗すると一挙に敵の将兵NPCがなだれ込み、逆に陣を占拠されてしまう可能性もあります。十分に気をつけてください。
また、まだ誰も占領していない中立の陣については、武将が到着した瞬間に占領完了となります。仲間と協力して効率よく中立の陣を占領し、敵に先んじて有利な状況を作りましょう。

拠点戦が終了した時点で、より多くの陣を占拠していた側の勝利です。