2015.02.06

「同じ名前のキャラクターが存在できる仕様」の導入取りやめについて


日頃『信長の野望 Online』をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

「ワールド統合についてのご案内」にて検討事項にあげた「同じ名前のキャラクターが存在できる新たな仕様」の導入につきまして検討を続けておりましたが、導入することで皆さまにとって便利になるどころか、より不便となり混乱を引き起こす可能性の方が大きいため導入を取りやめることを決定いたしました。

理由の詳細については以下のとおりです。

 ・ハラスメント増加の可能性
    同一名のキャラクターを作成し、なりすます等のハラスメントが
    簡単に行えるようになってしまいます。

 ・ユーザー同士で個人の特定が難しくなることによるトラブル増加
    例えば識別子をつける仕様にした場合、名前と同様に扱い覚えておかなければ、
    間違った人と対話や知人登録する可能性が高まり、
    わかりづらい世界になるとともにトラブルが発生しやすくなります。

・相手先を指定する必要のある手順で必ず同一名称の別人を指定する手間の増加
    チャットによる送信先の指定や、知人登録などで必ず同一名称を
    区別するための手順が追加されることになり煩雑になります。
    しかし煩雑さを回避するために識別子の省略もできる仕様を入れた場合、
    識別子を省略した人への誤送信が増えることは想像に難くありません。

なお、本仕様の導入につきましては、ワールド識別子の復活や名前の文字数拡大による名前選択の幅を拡げることなど様々な可能性を模索しましたが、上記の問題はすべてにおいて大なり小なり発生するという点で皆さまの全体の満足度を下げることにしかならないという結論に至りました。

本件につきましてはワールド統合時より導入のご希望をいただいており、検討の結果取りやめとなってしまい大変申し訳ございません。本決定についてご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

また、本仕様の導入を見越したうえでキャラクター名を決定されたお客様を考慮し、全ワールドのキャラクターに期間限定で改名ができるアイテムの配布を予定しております。

今後とも『信長の野望 Online』をよろしくお願い申し上げます。

『信長の野望 Online』プロデューサー
渡辺知宏