2013.12
.
16
【12/18実施】「新合戦お披露目イベント」の変更点について
(2013/12/18 13:30追記)
日頃『信長の野望 Online』をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
また、「新合戦お披露目イベント」について、多くのご意見を頂き大変ありがとうございます。
2013年12月18日より実施の第4回イベント合戦において、以下の変更を行います。
■合戦の勢力分けについて
引き続き実戦に近い状況を再現するため勢力を6つに分け、3つの合戦を発生させます
・各合戦場の攻守を入れ替えました
・天下人補正が高い勢力が勝利した戦場については天下人補正を入れ替えました
武田、本願寺、浅井(85%) vs 徳川、北条、斎藤(50%)
上杉、今川(40%) vs 織田、足利(10%)
伊賀、三好(50%) vs 朝倉、雑賀(40%)
■天下人補正について
天下人補正が工作や砲撃にも適用されることで、人数が多い方がより有利な状況となってしまっていたため、
天下人補正による陣支配力への影響は「武将撃破」「副将撃破」「突撃武将到達」の3点のみに適用されるように変更します
なお、得られる手柄については変更はありません
■継続戦果について
継続戦果は陣を守る意味を持たせるために実装していましたが、これが原因で先手が有利となり、 戦果の逆転が難しくなってしまっていたため、継続戦果を廃止します
■突撃武将について
劣勢勢力が反撃する要素としては効果が小さかったため、突撃武将を出陣させた際の戦果の状況によって、
攻撃目標を制圧した際の戦果の倍率が変動するように以下の調整を行います
・自勢力の戦果が敵勢力の70%以下の時に突撃武将を出陣させた場合は3倍になります
さらに、合戦場の両勢力の戦果合計が一定値以上の時は倍率が上昇します
戦果合計が5000以上の時は4倍
戦果合計が20000以上の時は5倍
戦果合計が50000以上の時は6倍
■その他
・陣取戦のインターバル中も徒党募集掲示板を使用できるようにします
・武将以外のNPCの戦闘アルゴリズムを変更し、「蘇生の秘薬」を使用しないようにします
・対人戦において、逃亡した相手は倒した数にカウントしないようにします
・NPC「小荷駄」とは戦闘できないようにします
・小荷駄武将が倒されている間はNPC「小荷駄」を利用できないようにします
・中級者クエストの依頼「合戦」にて、固定大筒を選択していた場合は軍監に話しかけることで別の兵站活動を選択し直せる処理を追加します
「合戦」については、ゲーム内の動向やお客様からご要望を鑑み、随時調整を行なってまいります。
今後とも『信長の野望 Online』をお引き立てくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
『信長の野望 Online』運営チーム
<<back