2008.05
.
14
クライアントパッチ内容を掲載しました(PS2版/Win版共通)
[ PlayStation 2版 ] Ver4.06から4.07への変更
[ Windows版 ] Ver4.06から4.07への変更
不具合修正
以下の不具合を修正しました
・争覇の章アカウントでログインしてもタイトルが「争覇の章」にならない場合があった
・ワールド選択画面において、勢力図を開いたときに国勢が正しくない場合があった
・NPC「茶屋四郎次郎」がすでに紹介されている食糧アイテムを再度紹介されたときに、消費してしまっていた
・一部の家具アイテムのグラフィックが透ける場合があった
・知行蔵・御蔵番にアイテムを預けられない場合があった
・技能目録を選択していた位置を技能目録一覧を閉じたときに記憶していなかった
・陣取戦の合戦見取図と武将の配置が違う場合があった
・陣取戦で「抜け駆け武者」が出現した際に、武将が消える場合があった
・全国検索の結果、リストに表示されたキャラクターの数と検索結果の人数が異なる場合があった
・贈物奉行のメッセージに誤字があった
・上級者クエストにおいて、依頼欄に文章がおさまっていないものがあった
・上級者クエストにおいて、一部のメッセージが正しくなかった
・中級者クエストにおいて、一部のメッセージが正しくなかった
・中級者クエストで戦闘する一部のNPCの声が正しくなかった
・流派技能クエストにおいて、一部のメッセージが正しくなかった
・一部のアイテムのルビが間違っていた
・フィールドの配置物に近づくとキャラクターが上方に移動する場所があった
機能変更
以下の機能を変更しました
・「5周年記念 東西対抗大合戦」武将人気投票を終了しました
NPC「あやしい古狸」から武将人気投票の結果を見られるようにしました
・『信長の野望 Online 〜争覇の章〜』発売記念キャンペーンアンケートを終了しました
・技能ごとに気合ダメージの上限を設定しました
ただし、技能の準備中に物理攻撃を受けた場合の気合ダメージには適用されません
・技能「神威」の効果を変更しました
気合回復量を上昇しました
気合ダメージを残り気合いの割合から算出するようにしました
ただし、気合ダメージの上限を超えることはありません
「神威」を受けて気合いが0になった場合でも、行動不能にならないようにしました
・技能「阿修羅槍」の気合ダメージ算出方法を調整しました
ただし、気合ダメージの上限を超えることはありません
・以下の技能の命中率を上げました
・結界破り
・結界破り・改
・結界破り・裏
・対人戦でのみ、以下の技能を変更しました
・生命力回復技能の効果をNPC戦の場合と同等にしました
・技能「乱れ吹矢」を受けて、生命力が1にならないようにしました
・技能「裏鬼門」の気合い回復速度減少効果を、技能「後光」・「菩薩の光明」で耐性が得られるようにしました
・以下の技能の発動判定を複数人で行っていたのを、徒党で最も発動確率の高いPC1人に変更しました
また、発動率に上限を設けました
・援護射撃入門
・援護射撃応用
・援護射撃極意
・手裏剣援護
・援護発砲
・妙院郷にいるNPC「上覧物売り」に、第1回上覧武術大会を記念してキャラクターが所属するワールドの旗指物に変化するアイテム「上覧旗指布」を追加しました
※「上覧旗指布」とワールドの旗指物はそれぞれ【メンテ消滅】属性ですのでご留意ください
・NPC「贈物奉行」に株式会社マウスコンピューターの推奨デスクトップパソコン用シリアルナンバー照合機能を追加しました
こちらは、2008年5月15日に株式会社マウスコンピューターより発売される『信長の野望 Online』推奨デスクトップパソコンに同梱されるシリ アルナンバーを判別するためのものです
詳細につきましては、後日専用ページにてご案内いたします
・NPC「服部半蔵」の外見を変更しました
・上級者クエストで得られる武器アイテムを入手する際のメッセージを変更しました
・旗指物を使用した際のメッセージを一部変更しました
・陣取戦において、要害の武将が弱体化した際のメッセージを変更しました
・NPC「もの知り爺」の宝玉についてメッセージを現行仕様にあわせました
・一部の生産潜在能力の説明文内の単語をゲーム内で使用している単語と統一しました
・一部の頭装備アイテムを装備した際の髪型を争覇の章実装以前に戻しました
<